「カゴメ野菜生活ファーム」新シーズン18日にオープン 長野県富士見町2024年3月8日
長野県富士見町にあるカゴメ野菜生活ファームは3月18日、新シーズンの営業を開始。"体験型野菜のテーマパーク"をテーマに、八ヶ岳を望む大自然の中での収穫体験や地元食材を使った本格イタリアンレストラン、「野菜生活100」の工場見学などが楽しめる。
カゴメ野菜生活ファーム
カゴメ野菜生活ファームは、八ヶ岳の麓の冷涼な気候を活かし様々な野菜を栽培しており、採れたてのおいしさを実感できる収穫体験「みらいファーム」を実施。また、新窯で焼いたナポリピッツァや地元食材とカゴメ特製の「野菜だし」をふんだんに使った本格イタリアンレストラン「IL FAGGIO」(イル・ファッジョ)もオープンする。このほか、「ファームショップ」では、ショップ限定販売のオリジナルグッズや地域の特産品などカゴメ野菜生活ファームならではの品揃えを楽しめる。
さらに、大人気の「カゴメ ファクトリーツアー」では、カゴメの代表商品「野菜生活100」の工場見学が出来るツアーを実施。「野菜生活100」の歴史、畑作りから店頭までの流れをAR映像や楽しい展示で紹介する。
重要な記事
最新の記事
-
【注意報】野菜類、花き類、豆類にシロイチモジヨトウ 県内全域で多発のおそれ 兵庫県2025年9月22日
-
【注意報】カキ、かんきつ類、ナシに果樹カメムシ類 県内全域で多発のおそれ 三重県2025年9月22日
-
「企業と森林の共創によるwin-winな未来へ」シンポジウム開催 農水省2025年9月22日
-
地域振興支援プロジェクト JR大阪駅で「みのりみのるマルシェ京都の実り」開催 JA全農2025年9月22日
-
林先生やQuizKnockも登場「食と農でつながる国消国産フェス」開催 JAグループ2025年9月22日
-
社用車のEV化へ となみ衛星通信テレビと共同実証実験開始 JA三井リース2025年9月22日
-
お通じを改善 機能性表示食品「おなかすっきりヨーグルト」新発売 協同乳業2025年9月22日
-
鳥インフル 米メリーランド州からの生きた家きん、家きん肉等 輸入を一時停止 農水省2025年9月22日
-
産直原料プリンやチャーハンに支持 利用点数集計で人気のオリジナル商品を発表 パルシステム2025年9月22日
-
タネから紡いだ糸「一粒万倍の思い」込めた名刺入れ販売開始 タキイ種苗2025年9月22日
-
カルビーと亀田製菓 協働プロジェクト始動「お菓子ならではのワクワク」共創2025年9月22日
-
CULTAとカネコ種苗 サツマイモ育種に関する共同研究を開始2025年9月22日
-
運転のタイプを診断 無料コンテンツ「安全運転診断」提供開始 こくみん共済 coop2025年9月22日
-
シンとんぼ(160)-食料・農業・農村基本計画(2)-2025年9月20日
-
みどり戦略対策に向けたIPM防除の実践(77)【防除学習帖】第316回2025年9月20日
-
農薬の正しい使い方(50)【今さら聞けない営農情報】第316回2025年9月20日
-
Sagra della Porchetta Italica(イタリアの伝統的な焼き豚祭り)【イタリア通信】2025年9月20日
-
【人事異動】JA全農(10月1日付)2025年9月19日
-
【注意報】ダイズ、野菜類、花き類にハスモンヨトウ 県内全域で多発のおそれ 滋賀県2025年9月19日
-
【浜矩子が斬る! 日本経済】トランプ流企業統治改変の怪しさと日本への影響2025年9月19日