発売30年『コープヌードル柚子しお』販売 記念サイト・キャンペーンも 日本生協連2024年3月11日
日本生活協同組合連合会(略称:日本生協連、代表理事会長:土屋敏夫)は、「コープヌードル」について、1994年の発売から30周年を迎え、累計販売数4億食を突破した。1994年に、「カップヌードル」を手がける日清食品とコープが共同開発し、「CO・OP コープヌードル しょうゆ」が登場。その後も新しい味を追加し、環境に配慮した商品づくりに力を入れ、コープらしいこだわりを詰めこんだ。このたび30周年を記念し、組合員の投票で決まったフレーバー「CO・OP コープヌードル 柚子しお(鶏と魚介の旨みだし)」を4月1日から販売する。また、商品のこだわりなど、コープヌードルの魅力を詰め込んだ30周年記念特設webサイトを3月11日より公開する。
「コープヌードル」特長
1.日清食品との共同開発品
カップ麺のトップメーカー日清食品と初のタッグを組み、以来30年続くブランドに育った。
2.麺はコープオリジナル
コシとつるみのあるオリジナルのウェーブ麺を使用している。スープも優しい味で、ご家庭で利用されることが多いコープだからこそ、お子さまからご年配の方までどの年代にも食べやすい味を目指している。
3.エシカルでサステナブル
・環境に配慮し、容器には紙カップを使用している。
・国連WFP協会の学校給食活動を応援するキャンペーンに、期間を定め取り組んでいる。期間中はコープヌードルを1点購入するごとに1円が国連WFP協会を通じて飢餓に苦しむ子供たちを支える活動に寄付される。2024年度で10周年になる取り組み。
・コープヌードルでは揚げ油にRSPO認証パーム油(※マスバランス)を使用している。おいしさの追求はもちろん、環境や人権への配慮ある持続可能な調達も目指す。
※マスバランスとは、製造過程で、認証油と非認証油が混合される認証モデル。物理的には非認証油も含んでいるが、購入した認証油の数量は保証されている。
●新商品概要
商品名:
30周年記念フレーバー「CO・OP コープヌードル柚子しお(鶏と魚介の旨みだし)」
発売日:2024年4月1日
商品説明:
爽やかな柚子の香りと鶏だし・魚介の旨みを効かせたスープを採用。すっきり、あっさりとした中にもコクのある味に仕立てている。
内容量:66g(めん60g)
賞味期限:180日
参考価格:170円(税込)
扱いの有無、時期、価格は各生協によって異なります。
●抽選で合計900名に当たる!「買って当てよう!キャンペーン」実施
賞品:
全国共通お食事券ジェフグルメカード 5,000円分を500名様
抽選に外れた方もダブルチャンス!コープヌードル&極みだしうどん・そば9点詰合せを400名様にプレゼント
キャンペーン内容:
対象品を2個以上購入したレシートまたはお届け明細を写真に撮って応募ください(Web応募)
※レシート・お届け明細1枚につき1口応募できる(1ケースご購入された場合でも1口となる)
※おひとり何口でも応募できる(複数のレシート・お届け明細が必要)
応募期間:
2024年3月25日(月)~5月25日(土)
購入対象商品:
CO・OP コープヌードルしょうゆ
CO・OP コープヌードルシーフード
CO・OP コープヌードルカレー
CO・OP コープヌードル白ごま担々麺
CO・OP コープヌードル味噌
CO・OP コープヌードルトマト&チーズ味
CO・OP コープヌードル柚子しお(鶏と魚介の旨みだし)※4月1日発売
CO・OP&日清食品≪S≫極みだしうどん
CO・OP&日清食品≪S≫極みだしそば
重要な記事
最新の記事
-
シンとんぼ(153)-改正食料・農業・農村基本法(39)-2025年8月2日
-
みどり戦略対策に向けたIPM防除の実践(70)【防除学習帖】第309回2025年8月2日
-
農薬の正しい使い方(43)【今さら聞けない営農情報】第309回2025年8月2日
-
「安定供給は1丁目1番地」 トランプ関税、農産物輸出でも懸念 JA全農が総代会2025年8月1日
-
地域共生は農協の本分 前北海道農協中央会会長・小野寺俊幸氏(1)【プレミアムトーク・人生一路】2025年8月1日
-
地域共生は農協の本分 前北海道農協中央会会長・小野寺俊幸氏(2)【プレミアムトーク・人生一路】2025年8月1日
-
米農家の所得支える制度必要 米価急落時には国は適切対応を 全農会長ら発言2025年8月1日
-
【注意報】イネに斑点米カメムシ類 県内全域で多発のおそれ 埼玉県2025年8月1日
-
【注意報】県内各地のりんご園地でハダニ類が多発 岩手県2025年8月1日
-
【注意報】マンゴーハフクレタマバエ 八重山地域で多発のおそれ 沖縄県2025年8月1日
-
【注意報】斑点米カメムシ類 県内全域で多発に注意 石川県2025年8月1日
-
【注意報】水稲に斑点米カメムシ類 府内全域で多発のおそれ 大阪府2025年8月1日
-
【注意報】水稲に斑点米カメムシ類 県内全域で多発のおそれ 静岡県2025年8月1日
-
【注意報】ネギアザミウマ 県下全域で多発に注意 富山県2025年8月1日
-
【注意報】キク、野菜、花き、果樹にタバコガ類 県下全域で多発のおそれ 富山県2025年8月1日
-
【注意報】かんきつにミカンハダニ 県下全域で多発のおそれ 宮崎県2025年8月1日
-
【注意報】かんきつにチャノキイロアザミウマ 県内全域で多発のおそれ 静岡県2025年8月1日
-
水稲早期栽培 徳島、宮崎、鹿児島 前年比「やや上回る」7月15日現在2025年8月1日
-
渇水・高温対策本部を設置 水利施設管理強化事業の積極活用を指示 農水省2025年8月1日
-
全農 政府備蓄米 91%出荷済み 7月末2025年8月1日