第2回日本ノーコード大賞 エネコープが特別賞受賞 コープさっぽろ2024年6月27日
生活協同組合コープさっぽろの関連会社でエネルギーを供給するエネコープが開発した、ノーコードツールAppSheetでスマートフォンアプリによるタンク点検における業務の効率化が評価され、ノーコード推進協会(NCPA)が6月21日に開いた「第2回日本ノーコード大賞」で特別賞を受賞した。
21日に行われた日本ノーコード大賞の授賞式
エネコープは、全道に約4万か所ある灯油タンクの点検業務を効率化するため、AppSheetを導入。以前は紙ベースの点検で、情報の記載漏れや点検時間の長さが営業活動に支障をきたしていた。また、古いシステムスキャナーの使用で、データの取り込みにも時間がかかっていたが、AppSheetの導入で、灯油タンクの破損具合を写真付きで確認でき、点検状況や受注状況を一元管理できるようになった。
さらに、マップ機能を活用して効率的な交換ルートの生成が可能になり、紙の持ち出しも不要に。データはAppsheetに保存され、基幹システムへのインターフェースも簡単になり、売上計上が迅速化された。この導入により、従来の業務時間を76%削減、大幅な業務効率化を実現した。
「日本ノーコード大賞」は、「日本のソフトウェア文化を変革する」をビジョンとしてノーコードの普及・発展を目指すNCPAが、民間企業や自治体を対象に、全国の優れたノーコードの取り組みを表彰するもの。
コープさっぽろでは、関連会社も含めて、SlackやZapierの活用などDXを強化しており、最近ではAppSheetや生成AIを活用することで業務の効率化を進めている。
重要な記事
最新の記事
-
脆弱なインフラと戦略的財政出動【小松泰信・地方の眼力】2025年11月12日 -
「節水型乾田直播」は収量安定化が不可欠 超党派「農業の未来を創造する議員連盟」が農水省・農研機構からヒアリング(2)2025年11月12日 -
令和7年度「農作業安全ポスターデザインコンテスト」受賞作品を決定 農水省2025年11月12日 -
JA全農と越後薬草コラボ「新潟県産ル レクチエ・サワー」発売2025年11月12日 -
みのるダイニング札幌店で「JAさっぽろ札幌伝統野菜フェア」開催 JA全農2025年11月12日 -
北海道「ホクレン」約500点を送料負担なしで販売中 JAタウン2025年11月12日 -
宮城県の農家、JA新みやぎと協働 地域共生プロジェクト開始 魁力屋2025年11月12日 -
JAいずみのと連携 子どもたちがサツマイモ収穫体験に挑戦 泉大津市2025年11月12日 -
福井のブランド米を味わう「いちほまれフェス」開催 福井県あわら市2025年11月12日 -
鳥インフル 米国からの生きた家きん、家きん肉等 輸入を一時停止 農水省2025年11月12日 -
ユーグレナ育ち認定製品 水産・畜産分野で販売開始2025年11月12日 -
インパチェンス「サンパティオ スカーレット」限定販売 サカタのタネ2025年11月12日 -
常陸那珂事業所 新倉庫完成 東洋埠頭2025年11月12日 -
能登半島災害支援「能登フェア」グリーンコープ店舗で開催 グリーンコープ共同体2025年11月12日 -
千葉市初のワイン醸造所「千葉ワイナリー」誕生 トミオホールディングス2025年11月12日 -
若手花き生産者と連携「花の未来をつなぐブーケ」発売 ブルーミー2025年11月12日 -
甘いも、しょっぱいも1袋に「冬のつまみ種」期間限定で新発売 亀田製菓2025年11月12日 -
果樹園向け自律散布ロボット「Aries300N」日本市場で本格展開 ALLYNAV2025年11月12日 -
まるまるひがしにほん 長野県「信州上田地域まるっとうまいもの市」開催 さいたま市2025年11月12日 -
クリスマスを彩るポインセチア 篠園芸で15品種6万鉢が出荷最盛期 埼玉県入間市2025年11月12日


































