地域農業の持続可能な発展へ グリーンと実証実験開始 ヤマタネ2024年10月1日
グリーン株式会社と株式会社ヤマタネは、資本提携による協業の第一弾として、新アプリ「e-kakashi LITE(イーカカシライト)(仮称)」の実証実験を9月から開始。米穀をはじめとする多様な農産物を対象に、省力化を手助けし、産地との連携を強化する取り組みを通じて地域農業の維持と発展を図る。
「e-kakashi LITE」利用イメージ
日本の農業においては、高齢化による離農や気候変動のリスクが増大し、農地の集約化が進む中で生産者の管理負担が増している。効率的で持続的な農業を実践するには、科学的なデータを活用した栽培体制の構築が不可欠となるため、両社はデータ活用を基盤にした農業ソリューションを提供・普及させることで、地域農業の維持と発展に寄与することを目指している。
実証実験では、グリーンの新アプリ「e-kakashi LITE」を用いて、主に収穫適期の予測精度を検証。「e-kakashi LITE」は、センサーやハードウエアの設置を必須とせず、衛星マップからほ場を指定でき、かつ従来よりも少ない条件設定で収穫適期を予測きるため、生産者の利便性が向上する。過去の栽培データやAIを駆使して、より正確な予測を目指す。
ヤマタネは産地との信頼に基づくネットワークを活用し、この先進的な取り組みに関心のある秋田県、宮城県、新潟県を中心とした生産者との橋渡しを行い、プロジェクトの円滑な進行をサポートする。
今回の実証実験では、「e-kakashi LITE」による出穂日から収穫日の予測精度を検証し、実際の登熟状況とのマッチングを図る。将来的には、定植から収穫日まで予測範囲を拡大させること、病気や害虫のアラート機能を追加することも計画している。さらに、従来のe-kakashiのセンサーデバイスと連携させることで、生産者の収益性向上につながるような効果的できめ細かな栽培管理が実現できる機能の開発を目指し、多様化する栽培品目への対応とともに、農業のリスク管理の強化を図る。
◎アプリの特徴
シンプルな初期設定:衛星マップからほ場を指定し、作付けの設定と、積算温度の目標値を入力するだけで、収穫適期の予測をプッシュ通知で受け取ることができる。
生育記録に基づく目標積算温度の自動計算:過去の生育記録を入力することで、ユーザーごとに最適な目標積算温度を自動で計算する。
生育ステージの自動判定機能:過去の出穂日や収穫日が不明でも、おおよその栽培期間を月単位で入力するだけでAIが生育ステージを自動で判定し、最適な目標積算温度を計算する。
重要な記事
最新の記事
-
【特殊報】ナスこうがい毛かび病 県内で初めて確認 埼玉県2025年9月9日
-
【注意報】果樹カメムシ類 県南部地域で多発のおそれ 徳島県2025年9月9日
-
【注意報】ブロッコリー、レタスにオオタバコガ 県内全域で多発のおそれ 徳島県2025年9月9日
-
あるはずのコメがないという事態を想定して買う卸【熊野孝文・米マーケット情報】2025年9月9日
-
鶴岡地域良質米生産推進協議会が作柄検討会を開く JA鶴岡2025年9月9日
-
中国地方の「担い手コンサルティング」累計100件を達成 共同で課題解決へブロック会議を新設 農林中金2025年9月9日
-
「もしもFES渋谷2025」に防災教室ブース出展 巨大地震の疑似体験で備え呼びかけ JA共済連2025年9月9日
-
農業を仕事にする第一歩を応援「新・農業人フェア」15日に開催 農協観光2025年9月9日
-
「令和7年台風第12号」農業経営収入保険の支払い期限を延長 NOSAI全国連2025年9月9日
-
鳥インフル 米マサチューセッツ州など7州からの生きた家きん、家きん肉等 輸入停止措置を解除 農水省2025年9月9日
-
中国・四国地方限定 広島県産レモン使用の2商品を発売 ファミリーマート2025年9月9日
-
広島大発スタートアップのプラチナバイオ キユーピーと資本業務提携を締結2025年9月9日
-
ポケットマルシェ 9周年記念「ポケマル収穫祭」30日まで開催中2025年9月9日
-
カニ缶・ゼリーなど「訳ありギフト」最大半額で放出 食品ロス削減も ファミリーマート2025年9月9日
-
9月・10月限定 秋限定の特別な日本酒「ひやおろし」を提案 日本の酒情報館2025年9月9日
-
和歌山県産有田みかん使用「とろける食感 ぎゅっとみかん」9日から発売 ファミリーマート2025年9月9日
-
猛暑と異常気象で広がる農産品被害に対応 出荷基準を見直し グリーンコープ共同体2025年9月9日
-
山口県の特産品が大集合「第11回周南地域うまいっちゃフェア」東京で開催2025年9月9日
-
国産レモンの生産振興へ 農業法人「株式会社LEMONITY」設立 ポッカサッポロ2025年9月9日
-
魚沼産コシヒカリ・小千谷市初のブランド認証米「錦の実り」誕生 新潟県小千谷市2025年9月9日