和牛オリンピック日本一の味を堪能「長崎和牛を食べようキャンペーン」開催中 長崎県2024年12月16日
長崎県は、長崎和牛の消費拡大のため、「長崎和牛を食べようキャンペーン」を12月31日まで開催中。期間中、全国の長崎和牛指定店・協力店で長崎和牛を購入または食事をすると、抽選で200人に長崎和牛5000円相当が当たる。
長崎和牛を使ったステーキ
「長崎和牛」は、5年に一度開かれ、"和牛のオリンピック"といわれる品評会「第10回全国和牛能力共進会」肉牛の部で、日本一にあたる内閣総理大臣賞を受賞。霜降りの度合いをはじめとする肉質に最も優れているとの評価を受けた。続く第11回では特別賞、第12回でも優等賞を受賞するなど、毎回優秀な成績を収めている。
長崎県では、県内で最も有名な種牛「勝乃幸(かつのさち)」をはじめ、和牛のおいしさに関わるサシの状態などが全国トップクラスの優れた種牛が飼養されており、長崎和牛の高い品質につながっている。
広大な長崎の自然で育つ和牛
長崎県の和牛の歴史は古く、県内の遺跡からは紀元3世紀初頭のものと推定される和牛の骨が発見されていることから、長崎県が和牛のルーツではないかと考えられている。また、鎌倉時代に記された国産牛の図説「国牛十図」には、「筑紫牛(壱岐牛)に優ぐるものなし」と記され、古くから優秀な牛の生産地であったことがわかる。
「長崎和牛」は、肉本来の旨みを味わえる赤身とまろやかな脂身のバランスが絶妙で、口の中で柔らかくジューシーにとろけるおいしさが特長。ステーキをはじめ、焼肉、しゃぶしゃぶ、すき焼きなど、家族や仲間が集まる機会の冬のごちそうにおすすめ。
◎「長崎和牛プレゼントキャンペーン」概要
応募方法:専用サイト又は応募はがきから ※応募はがきは長崎和牛を購入または食事をした長崎和牛指定店・協力店で配布。
開催期間:開催中~12月31日まで ※はがきでの応募は12月31日消印有効
対象店舗:全国の長崎和牛指定店・協力店361店舗(12月現在)※対象店舗一覧は長崎和牛銘柄推進協議会ホームページ新着情報一覧にて掲載・随時更新
重要な記事
最新の記事
-
「良き仲間」恵まれ感謝 「苦楽共に」経験が肥やし 元島根県農協中央会会長 萬代宣雄氏(2)【プレミアムトーク・人生一路】2025年4月30日
-
【農業倉庫保管管理強化月間特集】現地レポート:福島県JA夢みなみ岩瀬倉庫 主食用米確かな品質前面に(1)2025年4月30日
-
【農業倉庫保管管理強化月間特集】現地レポート:福島県JA夢みなみ岩瀬倉庫 主食用米確かな品質前面に(2)2025年4月30日
-
アメリカ・バースト【小松泰信・地方の眼力】2025年4月30日
-
【人事異動】農水省(5月1日付)2025年4月30日
-
コメ卸は備蓄米で儲け過ぎなのか?【熊野孝文・米マーケット情報】2025年4月30日
-
米価格 5kg4220円 前週比プラス0.1%2025年4月30日
-
【農業倉庫保管管理強化月間にあたり】カビ防止対策徹底を 農業倉庫基金理事長 栗原竜也氏2025年4月30日
-
米の「民間輸入」急増 25年は6万トン超か 輸入依存には危うさ2025年4月30日
-
【JA人事】JAクレイン(山梨県)新組合長に藤波聡氏2025年4月30日
-
【'25新組合長に聞く】JA新潟市(新潟) 長谷川富明氏(4/19就任) 生産者も消費者も納得できる米価に2025年4月30日
-
備蓄米 第3回は10万t放出 落札率99%2025年4月30日
-
「美杉清流米」の田植え体験で生産者と消費者をつなぐ JA全農みえ2025年4月30日
-
東北電力とトランジション・ローンの契約締結 農林中金2025年4月30日
-
大阪万博「ウガンダ」パビリオンでバイオスティミュラント資材「スキーポン」紹介 米カリフォルニアで大規模実証試験も開始 アクプランタ2025年4月30日
-
農地マップやほ場管理に最適な後付け農機専用高機能ガイダンスシステムを販売 FAG2025年4月30日
-
鳥インフル 米デラウェア州など3州からの生きた家きん、家きん肉等 輸入停止措置を解除 農水省2025年4月30日
-
埼玉県幸手市で紙マルチ田植機の実演研修会 有機米栽培で地産ブランド強化へ 三菱マヒンドラ農機2025年4月30日
-
国内生産拠点で購入する電力 実質再生可能エネルギー由来に100%切り替え 森永乳業2025年4月30日
-
外食需要は堅調も、物価高騰で消費の選別進む 外食産業市場動向調査3月度 日本フードサービス協会2025年4月30日