「大豆イソフラボン」機能性関与成分 機能性表示食品で受理 J-オイルミルズ2024年12月24日
J-オイルミルズは、「大豆イソフラボン」を機能性関与成分とした、「中高年女性の骨の成分を維持する働きによって、骨の健康に役立つ」旨の機能性表示食品についての届出が、消費者庁からの受理された。
機能性関与成分「大豆イソフラボン」(J-オイルミルズ イソフラボン)
大豆の胚芽に多く含まれる大豆イソフラボンは、女性ホルモンであるエストロゲンと似た構造を持つことから、エストロゲンと似た作用を生じる成分として知られる。骨粗しょう症の予防や更年期障害の軽減などに有用と言われ、女性向けの健康サポート素材として大豆イソフラボンの需要増も期待されている。
今回の機能性表示食品には、同社製品「J-オイルミルズ イソフラボン」を使用。「J-オイルミルズ イソフラボン」は、配糖体型のイソフラボンを高純度・高濃度に精製した粉末で、独自製法により苦みを抑えているため味への影響が少なく色も白色に近く、原料としてサプリメントだけでなく一般食品まで幅広い用途で使用できる。
この届出は「大豆イソフラボン」を機能性関与成分とした、骨吸収の維持、改善に関するシステマティックレビューを作成し、消費者庁へ届出を行ったもの。今後は、サプリメントや一般食品など最終製品を手がける顧客向けに、原料として同社大豆イソフラボン製品の販売を進める。
重要な記事
最新の記事
-
【注意報】水稲の斑点米カメムシ類 県内全域で多発のおそれ 山口県2025年7月8日
-
なぜ米がないのか? なぜ誰も怒らないのか? 令和の米騒動を考える2025年7月8日
-
2025参院選 各党に聞く「米・農政・JA」 【立憲民主党】「食農支払」で農地と農業者を守る 野田佳彦代表2025年7月8日
-
2025参院選 各党に聞く「米・農政・JA」 【自由民主党】別枠予算で農業を成長産業に 宮下一郎総合農林政策調査会長2025年7月8日
-
2025参院選 各党に聞く「米・農政・JA」 【日本共産党】価格保障・所得補償で家族農業守る 田村貴昭衆議院議員2025年7月8日
-
2025参院選 各党に聞く「米・農政・JA」 【れいわ新選組】農業予算倍増で所得補償・備蓄増を やはた愛議員2025年7月8日
-
【第46回農協人文化賞】集落と農地 地域の要 営農事業部門・広島市農協組合長、広島県農協中央会会長 吉川清二氏2025年7月8日
-
【第46回農協人文化賞】若者を育てる農協に 営農事業部門・北海道農協中央会前会長、常呂町農協前会長 小野寺俊幸氏2025年7月8日
-
トランプ政権の移民摘発 収穫できず腐る野菜「農家に大きな打撃」2025年7月8日
-
【第46回農協人文化賞】常に農協、農家のため 営農事業部門・全農鳥取県本部上席主管 尾崎博章氏2025年7月8日
-
150年間受渡し不履行がなかった堂島米市場【熊野孝文・米マーケット情報】2025年7月8日
-
2025参院選・各党の農政公約まとめ2025年7月8日
-
米価 6週連続低下 3600円台に2025年7月8日
-
「にいがたフルーツプレゼントキャンペーン」 クイズ正解者5人に「新潟県産もも5kg」 にいがた園芸農産物宣伝会2025年7月8日
-
山形県ぶどう「デラウェア」品評会入賞商品を限定販売 JAタウン2025年7月8日
-
オフィスユニフォームに「漆黒」の新提案 JAにもファッション性でアピール サーヴォ2025年7月8日
-
「酪農業」の倒産動向 国産牛乳危機から一転 倒産が急減 帝国データバンク2025年7月8日
-
農業特化型生成AI「栽培アシストAI」試験導入 営農指導のDXを推進 JAレーク滋賀2025年7月8日
-
農業のバリューチェーンをアップデート「トライアングルエヒメ2.0」に採択 kikitori2025年7月8日
-
夏休み前にまちの危険スポット確認「7才の交通安全ハザードマップ」バージョンアップ2025年7月8日