データ活用による農業の生産性向上「スマートアグリシンポジウム」開催 日本農業情報システム協会2025年1月29日
日本農業情報システム協会(JAISA)は2月4日、データ活用による農業の生産性向上をテーマに「スマートアグリシンポジウムin東京2025」を日比谷コンベンションホールで開催する。
新たな食料・農業・農村基本法において、スマート農業技術などの活用による農業の生産性向上が盛り込まれ、その推進を行うためのスマート農業技術活用促進法が2024年10月1日に施行された。スマート農業技術には、ロボティクスによる省力化だけでなく、DXによる農業のデータ化とそのデータを活用した生産性の向上も重要な効果として挙げられる。
同シンポジウムは、特にデータ活用による生産性向上に焦点を当て、スマート農業技術によって得られるメリットを発信。データやICTを用いた人材育成、経営力強化を支援し、農業が抱える課題の解決を目的に開かれる。
◎「スマートアグリシンポジウム in 東京2025」開催概要
日時:2月4日 13:30~16:30(受付・開場13:00~)
開催形態:現地会場およびオンライン
現地会場:日比谷コンベンションホール
東京都千代田区立日比谷図書文化館内オンライン:Zoom
定員:200人(先着順)
参加費:無料
参加資格:一般(農業関係者)
参加申込方法:下記リンク先のフォームから。
申し込み期限:1月31日
主催:一般社団法人日本農業情報システム協会(運営協力:有限会社トップリバー)
後援:農林水産省、国立研究開発法人農業・食品産業技術総合研究機構、公益社団法人日本農業法人協会、日本政策金融公庫、一般社団法人日本食農連携機構、NPO法人日本プロ農業総合支援機構、一般社団法人iCD協会
<プログラム>
講演1:「農業の労働力問題・人材育成(仮)」
農林水産省経営局就農女性課課長 尾室幸子氏
講演2:「スマート農業の新たな展開ーデータを経営改善に活かすー」
ファーム・マネジメント・サポート代表 梅本雅氏
事例紹介1:「IT活用による農業経営体のチーム経営力強化」
日本農業情報システム協会理事 堀明人氏
事例紹介2:「農業版iCDを活用した人材育成」
有限会社トップリバー会長 嶋崎田鶴子氏
情報提供1:「スマート農業の推進に向けた取組」
農林水産省大臣官房政策課技術政策室スマート農業戦略企画班課長補佐 本間佳祐氏
情報提供2:展示企業による製品・サービスの紹介(各社5分程度)
<展示>
・水田の水管理をスマホで簡単に行うことが出来る「paditch」(株式会社笑農和)
・圃場環境モニタリング・制御を行う「みどりクラウド」(株式会社セラク)
・農村農業の活性化に向けて現状の課題整理と解決に必要な通信インフラの整備までトータルでサポート(株式会社インターネットイニシアティブ)
・デジタルドローン事業立ち上げ支援サービス(ドローン・ジャパン株式会社)
重要な記事
最新の記事
-
農業と地域を守ってきた誇りを 「第46回農協人文化賞」表彰式・記念パーティー開く2025年7月7日
-
【第46回農協人文化賞】生消連携し食を担う 一般文化部門・グリーンコープ生協連専務 片岡宏明氏2025年7月7日
-
【第46回農協人文化賞】組合員目線を大切に 一般文化部門・神奈川県・横浜農協元専務 海沼正雄氏2025年7月7日
-
【第46回農協人文化賞】変化恐れず「人のため」 一般文化部門・兵庫県・たじま農協組合長 太田垣哲男氏2025年7月7日
-
【注意報】オクラにフタテンミドリヒメヨコバイ 石垣市で多発のおそれ 沖縄県2025年7月7日
-
【浜矩子が斬る! 日本経済】「参院選に向けての争点と生活保護費減額問題の関係」弱者の視点忘れずに2025年7月7日
-
参院選アンケート 「所得補償」で違い浮き彫り 関税交渉では与野党ほぼ一致2025年7月7日
-
2025参院選・各党の農政公約 所得補償「食農支払」で農地守る 立憲民主党2025年7月7日
-
2025参院選・各党の農政公約 ミサイルよりコメ、所得補償で農業元気に 社民党2025年7月7日
-
2025参院選・各党の農政公約 農は国の基、「別枠予算」で生産性向上 自由民主党2025年7月7日
-
2025参院選・各党の農政公約 有機推進、「食の知る権利」も 参政党2025年7月7日
-
2025参院選・各党の農政公約 直接支払いで農家の手取り増やす 国民民主党2025年7月7日
-
2025参院選・各党の農政公約 農家所得向上に注力、中山間地支援 公明党2025年7月7日
-
2025参院選・各党の農政公約 価格保障と所得補償で米増産 日本共産党2025年7月7日
-
2025参院選・各党の農政公約 伸ばす農政へ転換、農協法改正も 日本維新の会2025年7月7日
-
2025参院選・各党の農政公約 予算倍増で農家守る、動物福祉も れいわ新選組2025年7月7日
-
【人事異動】農水省(7月8日付)2025年7月7日
-
備蓄米 出荷済75% JA全農2025年7月7日
-
米価下落見通し 大幅増 米穀機構調査2025年7月7日
-
協同組合フェスティバルに仲間由紀恵さんが参加 助け合いの輪を広げたい JA共済連2025年7月7日