2025人事バナー縦
JA全農人事情報
左カラム_病害虫情報2021
新聞購読申込 230901
農協研究会
左カラム_コラム_正義派の農政論_pc
左カラム_コラム_米マーケット情報_pc
左カラム_コラム_地方の眼力_pc
左カラム_コラム_食料・農業問題 本質と裏側
左カラム_コラム_昔の農村・今の世の中_pc
左カラム_コラム_花づくり_pc
左カラム_コラム_グローバルとローカル_pc
左カラム_コラム_TPPから見える風景_pc
左カラム_コラム_ムラの角から_pc
ヘッダー:FMC221007SP
JA全中中央①PC
FMCセンターSP:ベネビア®OD

広がるキャッシュレス決済 FP招き家計管理のコツを解説 パルシステム東京2025年9月17日

一覧へ

生活協同組合パルシステム東京は9月29日、新宿本部とオンラインでキャッシュレス決済の基礎や利用時の注意点などを知るイベントを開催。人生100年時代の今、生涯を通した資産管理を視野に入れ、日々の消費を考える。

同イベントは、電子マネーやクレジットカード、二次元コード決済などで支払う「キャッシュレス決済」をテーマに取り上げる。決済方法などの基礎的な知識から、現金を使わないメリット・デメリットまで、専門家が分かりやすく説明し、金融リテラシーを高め、日々の暮らしを見直すきっかけを提供する。

講師でファイナンシャル・プランナー(FP)の藤川太さんは、代表を務める「家計の見直し相談センター」で個人向けの家計相談サービスを展開。相談件数が3万世帯を超えるなど好評を得ており、家計管理、生命保険、資産運用など幅広い分野に精通し、家庭の金融リテラシーに関する著書も多数ある。

◎「家計管理とキャッシュレス決済~金融リテラシーを高めよう~」開催概要
日時:9月29日 10:00~12:00
会場:パルシステム東京新宿本部2F第1会議室(東京都新宿区大久保2-2−6)/オンライン
講師:藤川太さん(生活デザイン株式会社代表取締役/家計の見直し相談センター代表/ファイナンシャル・プランナー(CFP®認定者))
参加費:無料
定員:会場50人、オンライン50人
持ち物:筆記用具、飲み物※会場参加のみ
申込締切:9月19日 12:00

重要な記事

250901_アサヒパック_SP

最新の記事

クミアイ化学右カラムSP

みどり戦略

Z-GIS 右正方形2 SP 230630

注目のテーマ

注目のテーマ

JA共済連:SP

JA人事

JAバンク:SP

注目のタグ

topへ戻る