晩抽多収の極早生種タマネギを新発売 タキイ種苗2017年8月30日
タキイ種苗(株)タマネギの新品種として、生育旺盛で作りやすい極早生『スパート』の種子を新発売する。
極早生タマネギは春の訪れを告げる野菜の一つだが、辛みが少なく、おいしいといった点、市場にタマネギが少ない時期の出荷となるため、比較的高値で取引きされることから魅力的な作型だといえる。しかし、極早生栽培は気候の影響を受けやすく、抽苔や分球が多発したり肥大が不十分だったり作柄が安定しないことが多く、栽培の難しい作型でもある。
タキイ種苗が新発売する『スパート』は極早生品種の熟期の早さ、肉質のみずみずしさと、早生種に近い作りやすさを兼ね備えており、幅広い用途で使える品種だという。
【品種特性】▽肥大性にすぐれ、大玉によくそろう収量性抜群の極早生品種。暖地では4月中旬から、中間地でも4月下旬から収穫が可能。
▽草姿立性で葉折れが少なく、生育旺盛で作りやすいこと、また、抽苔や分球が少なく、さらに病害に対しても比較的強いため、安心して栽培できる。
▽熟期が早い品種の多くは玉が柔らかく、収穫や出荷時に玉同士がぶつかり傷んでしまうことが覆いが、この品種は、青切り出荷でも玉傷みの心配が少なく、安心して作業できる。
▽地上部の生育は旺盛で冬の寒さに対し葉傷みが少なく、低温期の肥大性にすぐれている。そのため、基本的には暖地での栽培が適しているが、中間地でも栽培することが可能だ。
【希望小売価格(税込み)】
▽1袋(約360粒)626円
▽1袋(20ML)2484円
▽1缶(2DL)2万2680円
(関連記事)
・酸素供給剤『オキソパワー5』 タキイ種苗(17.07.31)
・研究農場秘伝の種まきツール商品化 「カリカリくん」 タキイ種苗(17.06.29)
・黄化葉巻病耐病性大玉トマト「桃太郎ホープ」 タキイ種苗茨城研究農場で(17.06.26)
・タマネギも高値か 4月の野菜価格(17.03.30)
・家庭菜園歴10年以上 3割 タキイ調査(17.03.16)
重要な記事
最新の記事
-
【注意報】水稲の斑点米カメムシ類 県内全域で多発のおそれ 山口県2025年7月8日
-
なぜ米がないのか? なぜ誰も怒らないのか? 令和の米騒動を考える2025年7月8日
-
2025参院選 各党に聞く「米・農政・JA」 【立憲民主党】「食農支払」で農地と農業者を守る 野田佳彦代表2025年7月8日
-
2025参院選 各党に聞く「米・農政・JA」 【自由民主党】別枠予算で農業を成長産業に 宮下一郎総合農林政策調査会長2025年7月8日
-
2025参院選 各党に聞く「米・農政・JA」 【日本共産党】価格保障・所得補償で家族農業守る 田村貴昭衆議院議員2025年7月8日
-
2025参院選 各党に聞く「米・農政・JA」 【れいわ新選組】農業予算倍増で所得補償・備蓄増を やはた愛議員2025年7月8日
-
【第46回農協人文化賞】集落と農地 地域の要 営農事業部門・広島市農協組合長、広島県農協中央会会長 吉川清二氏2025年7月8日
-
【第46回農協人文化賞】若者を育てる農協に 営農事業部門・北海道農協中央会前会長、常呂町農協前会長 小野寺俊幸氏2025年7月8日
-
トランプ政権の移民摘発 収穫できず腐る野菜「農家に大きな打撃」2025年7月8日
-
【第46回農協人文化賞】常に農協、農家のため 営農事業部門・全農鳥取県本部上席主管 尾崎博章氏2025年7月8日
-
150年間受渡し不履行がなかった堂島米市場【熊野孝文・米マーケット情報】2025年7月8日
-
2025参院選・各党の農政公約まとめ2025年7月8日
-
米価 6週連続低下 3600円台に2025年7月8日
-
【JA人事】JA北九(福岡県) 新組合長に織田孝文氏(6月27日)2025年7月8日
-
【JA人事】JAかながわ西湘(神奈川県)天野信一組合長を再任(6月26日)2025年7月8日
-
【JA人事】JAえひめ中央(愛媛県)新理事長に武市佳久氏(6月24日)2025年7月8日
-
岡山の農業を楽しく学ぶ 夏休み特別企画「食の学校2025」 JA全農おかやま2025年7月8日
-
農業高校生研修を開催 秋田北鷹高等学校、増田高等学校の生徒が参加 JA全農あきた2025年7月8日
-
「にいがたフルーツプレゼントキャンペーン」 クイズ正解者5人に「新潟県産もも5kg」 にいがた園芸農産物宣伝会2025年7月8日
-
JAたまな管内でハウスミカン「レギュラー」出荷始まる2025年7月8日