【注意報】大型斑点米カメムシ類、カスミカメムシ類 多発に注意 千葉県2025年7月24日
千葉県農林総合研究センターは、水稲、大型斑点米カメムシ類(クモヘリカメムシ、イネカメムシ等)およびカスミカメムシ類(アカスジカスミカメ等)が県内全域で多発のおそれがあるとして、7月9日に令和7年度病害虫発生予察注意報第1号を発表した。
(提供:千葉県農林総合研究センター)
千葉県農林総合研究センターによると、6月下旬から7月上旬に行った県内70地点の水田周辺の雑草地すくい取り調査において、大型斑点米カメムシ類の平均捕獲虫数は13.46頭(1地点当たり20回振りすくい取り(以下同じ);平年2.49頭)と過去10年と比較して最も多かった。また、地域別に見ると、全ての地域で平年より多く捕獲された。
同調査において、カスミカメムシ類の平均捕獲虫数は89.54頭(平年29.07頭)と過去10年と比較して最も多かった。また、地域別に見ると、長生地域以外で平年より多く捕獲された。
7月3日に気象庁が発表した関東甲信地方の予報によると、向こう1か月間の気温は高く、斑点米カメムシ類の増殖や水田侵入後の加害活動の活発化に注意する必要がある。
「コシヒカリ」や「粒すけ」等の晩生品種は、これから出穂期を迎えるため、後述の防除対策を参考に適期に防除する。
同所では次のとおり防除対策を呼びかけている。
(1)大型斑点米カメムシ類はほ場内、カスミカメムシ類は水田周辺の雑草地を中心に、発生状況を確認し、防除の要否を判断する。
(2)大型斑点米カメムシ類の中でも、イネカメムシは防除適期が異なるため、令和7年病害虫発生予察情報第3号P3「これから注意を要する病害虫」を参考にするとともに、水稲生育予測システム「でるた」を活用して適期に防除を行う。同種による不稔被害を防止する場合は、成虫が侵入する「出穂始め~出穂期」に薬剤散布を行う。追加で防除する場合は、「出穂期15日後」に薬剤散布を行う。
(3)ほ場・雑草地で斑点米カメムシ類が多発している場合は、表を参考に薬剤防除する。
(4)イネカメムシを除く、大型斑点米カメムシ類は、飛来成虫よりも孵化幼虫による被害が大きく、乳熟期以降に吸汁し斑点米を発生させる。そのため、防除適期は「穂揃期(出穂期3日後)」と「乳熟期(出穂期15 日後)」の2回。
(5)カスミカメムシ類は、水稲が出穂すると水田周辺の雑草地から水田に侵入し、出穂後7~14日に侵入数が最大となり、乳熟期以降の吸汁によって斑点米が発生する。そのため、防除適期は「穂揃期(出穂期3日後)」と「穂揃期7~14日後」の2回。また、カスミカメムシ類は割れ籾が発生すると、籾開口部から加害するため、「あきたこまち」等、割れ籾の発生しやすい品種では注意する。
重要な記事
最新の記事
-
【特殊報】ミシマサイコに根朽病、斑点病 県内で初めて確認 熊本県2025年7月25日
-
【注意報】斑点米カメムシ類 県下全域で多発のおそれ 富山県2025年7月25日
-
【注意報】果樹カメムシ類 県内全域でやや多発 山梨県2025年7月25日
-
【注意報】トマト、キュウリにタバココナジラミ 県内全域で多発のおそれ 神奈川県2025年7月25日
-
【注意報】アブラナ科野菜にハイマダラノメイガ 県内全域で多発のおそれ 兵庫県2025年7月25日
-
【トランプの世界戦略と日本の進路】消費税減税で日はまた昇る 三橋貴明氏(経世論研究所所長)インタビュー(上)2025年7月25日
-
【トランプの世界戦略と日本の進路】消費税減税で日はまた昇る 三橋貴明氏(経世論研究所所長)インタビュー(下)2025年7月25日
-
【'25新組合長に聞く】JAめぐみの(岐阜) 渡邉健彦氏(6/24就任) 「なくてはならない存在」として2025年7月25日
-
(445)高等教育の"輸出"可能性【三石誠司・グローバルとローカル:世界は今】2025年7月25日
-
過去最高の963億円 医薬品などの取扱高 日本文化厚生連2025年7月25日
-
【役員人事】日本文化厚生連(7月24日)2025年7月25日
-
野菜ぎらいの小学生対象に"お仕事"体験企画参加者募集 新潟市アグリパークとコラボ JA全農にいがた2025年7月25日
-
バケツ稲の成長を確認 「おむすびレンジャー」中間点検会開催 JA全農いばらき、いばらきコープ2025年7月25日
-
【農と杜の独り言】第2回 運動と全国連携 千葉大学客員教授・賀来宏和氏2025年7月25日
-
「オフィスで野菜」規格外いちごでゼリー JAあいち経済連と共同開発2025年7月25日
-
青森りんごの苗木のように 多文化共生社会めざし未来拓く 全国知事会が「排外主義」を批判2025年7月25日
-
【役員人事】家の光出版総合サービス(6月27日付)2025年7月25日
-
【役員人事】全国酪農業協同組合連合会(7月24日付)2025年7月25日
-
名産地・熊本県産阿蘇和栗を使用「和栗プリン モンブラン仕立て」新発売 協同乳業2025年7月25日
-
J-オイルミルズなど3社 植物油業界の持続可能な物流へ「油脂物流未来推進会議」発足2025年7月25日