池に浮かぶ花じゅうたん サンパチェンスで水質浄化 みのる産業2016年7月22日
農機メーカーの、みのる産業(株)(本社:岡山県赤磐市、生本純一社長)は、環境浄化植物「サンパチェンス」を活用した新製品として、景観・水質浄化用「花いかだ(特許申請中)」の販売を来春より開始する。
水質浄化作用がある「サンパチェンス」は、(株)サカタのタネが夏の日差しに負けない花として2006年に開発・販売したもの。初夏から晩秋まで長期間にわたり色鮮やかな美しい花を咲かせることで、高い人気がある。
みのる産業では、この「サンパチェンス」を使用した「花いかだ」をゴルフ場の池などに浮かべ、景観に新たな彩りを添えようというもの。
「花いかだ」は重さ5キロの栽培樹脂容器(幅:1002ミリ、奥行き:842ミリ、高さ:175ミリ)に「サンパチェンス」の苗2株を2個の籠トレーにそれぞれ入れて水面に設置するという、いかだ仕様の水辺栽培製品だ。
来春より全国のゴルフ場をはじめ、公園や造園業界などを対象に卸販売を展開していく。
みのる産業では、同製品の発売に先駆け、同社グループの後楽ゴルフ倶楽部(18ホール)の5つの池に合計1300基、5200株の見頃を迎えた「サンパチェンス」の「花いかだ」を、11月頃まで設営展示する。
実際の景観を見てもらうことで、同社は「花いかだ」の周知を図るとともに、環境保全に向けた取り組みを進めていく考えだ。
「花いかだ」は、単体容器の複数連結により、総面積を自由に変える事ができ、ダイヤや花形など多様な形状企画設営が可能なため、コミュニケーションツールの用途も合わせて期待できる。
重要な記事
最新の記事
-
【特殊報】ブロッコリーの黒すす症状 県内で初めて確認 愛知県2025年7月3日
-
【注意報】斑点米カメムシ類 県下全域で多発のおそれ 富山県2025年7月3日
-
【注意報】花き類、野菜類、ダイズにオオタバコガ 県内全域で多発のおそれ 愛知県2025年7月3日
-
【注意報】ネギ、その他野菜・花き類にシロイチモジヨトウ 県下全域で多発のおそれ 富山県2025年7月3日
-
【注意報】りんご、なしに果樹カメムシ類 県内全域で多発のおそれ 宮城県2025年7月3日
-
【注意報】ねぎにシロイチモジヨトウ 県内全域で多発のおそれ 宮城県2025年7月3日
-
【注意報】セイヨウナシ褐色斑点病 県内全域で多発のおそれ 新潟県2025年7月3日
-
【注意報】いね 斑点米カメムシ類 県下全域で多発のおそれ 山形県2025年7月3日
-
米生産に危機感 高温耐性品種など急務 日本作物学会が緊急声2025年7月3日
-
【人事異動】農水省(7月4日付)2025年7月3日
-
花産業の苦境の一因は生け花人口の減少【花づくりの現場から 宇田明】第63回2025年7月3日
-
飼料用米 多収日本一コンテストの募集開始2025年7月3日
-
米の民間在庫量 148万t 備蓄米放出で前年比プラスに 農水省2025年7月3日
-
【スマート農業の風】(16)温暖化対応判断の一助にも2025年7月3日
-
令和7年度「家畜衛生ポスターデザインコンテスト」募集開始 農水省2025年7月3日
-
農業遺産の魅力発信「高校生とつながる!つなげる!ジーニアス農業遺産ふーどコンテスト」開催 農水省2025年7月3日
-
トロロイモ、ヤマノイモ・ナガイモ【酒井惇一・昔の農村・今の世の中】第347回2025年7月3日
-
【JA人事】JA町田市(東京都)吉川英明組合長を再任(6月26日)2025年7月3日
-
【JA人事】JAふくおか嘉穂(福岡県)笹尾宏俊組合長を再任(6月26日)2025年7月3日
-
国産農畜産物で料理作り「全農親子料理教室」横浜で開催 JA全農2025年7月3日