中古農機の販路拡大へ 鳥取港内航コンテナ試験輸送に参加 MEトレーディング2020年9月25日
中古農機貿易商社のMEトレーディング(鳥取県鳥取市)は、鳥取県が実施する「鳥取港内航コンテナ試験輸送」に参加。フィリピンに向けて1本のコンテナを出荷した。
9月22日、鳥取港コンテナ船初寄港セレモニーでテープカットが行われた
鳥取県は、鳥取港でのコンテナ貨物の取り扱いの可能性を探るため、鳥取港内航コンテナ試験輸送を実施。鳥取港から博多港に途中寄港し、トランシップ(積替え)の後、仕向け地へ試験的輸送と今後の本格展開に向けた検証を実施する。
同社は、この試験輸送に鳥取県からの参画要請を受け、鳥取港を始点とし、中古農機をフィリピンへ出荷した。
22日には、鳥取県主催の「鳥取港コンテナ船初寄港セレモニー」が行われ、同社の小林泰士代表が出席。平井伸治鳥取県知事や鳥取市の深澤義彦市長らと共にテープカットに参加した。
現在、同社は、神戸港を利用したヨーロッパへの輸出を多く手がけている。鳥取から神戸までの陸送に時間を要するため、1 日に出荷できるコンテナ数に制限が生じていた。
試験的輸送の末に、鳥取港からコンテナ貨物の輸出が実現した場合、CO2排出量を削減しながら、出荷できるコンテナ数を増やし、アジアへの販路拡大が可能となる。また、災害時など交通が機能不全に陥った際に備え、予備の手段を確保できる。
重要な記事
最新の記事
-
農業用バイオスティミュラント「エンビタ」 2025年水稲の実証試験で見えた効果 増収・品質向上に一役 北興化学工業2025年10月27日 -
高市内閣 農水副大臣に根本幸典氏、山下雄平氏2025年10月27日 -
26年産主食用生産量 711万t 別途、政府備蓄米を21万t買い入れ 農水省2025年10月27日 -
米価 5週ぶりに上昇 5kg4251円2025年10月27日 -
調製・品質管理を一元化 JAなすのの米麦施設サテライトシステム JA全農が現地視察会2025年10月27日 -
農山漁村への企業等の貢献活動 取組を証明する制度開始 農水省2025年10月27日 -
【役員人事】新社長に花田晋吾氏 クボタ(2026年1月1日付)2025年10月27日 -
【役員人事】クボタ(2026年1月1日付)2025年10月27日 -
「長野県産りんご三兄弟フェア」全農直営飲食店舗で27日から開催 JA全農2025年10月27日 -
「秋田県産 和牛とお米のフェア」宮城・東京・大阪の飲食店舗で開催 JA全農2025年10月27日 -
JAならけん協力 奈良県十津川村×北海道新十津川町「秋の収穫祭」開催2025年10月27日 -
富山県のショップ「越中自慢」約30商品が「お客様送料負担なし」JAタウン2025年10月27日 -
【今川直人・農協の核心】農協による日本型スマート農業の普及(1)2025年10月27日 -
社会主義は消滅したか・・・否【森島 賢・正義派の農政論】2025年10月27日 -
植物由来素材ユニフォームで「着る循環」を社会実証 Team P-FACTSと連携 2027年国際園芸博覧会協会2025年10月27日 -
「枝もの定期便」運営スタートアップ 株式会社 TRINUSへ出資 あぐラボ2025年10月27日 -
【人事異動】北興化学工業(2025年11月1日付)2025年10月27日 -
重信川クリーン大作戦に参加 井関重信製作所2025年10月27日 -
新潟県U・Iターン移住イベント「にいがたU・Iターンフェア2025」有楽町で開催2025年10月27日 -
高知で「未来型農業」始動 水耕栽培野菜を販売開始 アドインテ2025年10月27日


































