スマホで見られるIoT気象センサー「ウェザーファーモ」リリース farmo2023年2月2日
スマート農業を推進する株式会社farmoは、測定したい場所に気象センサーを設置して、地点の気象状況をリアルタイムにクラウドで観測できるアプリ「ウェザーファーモ」をリリースした。気象庁のデータでは分からない、ほ場ごとに違う農場の環境や建築現場の気象状況の把握など、幅広い用途で活用できる。
「ファーモ気象センサー」を導入する柏渕農園の柏淵衛雄さん・「ウェザーファーモ」の画面
「ウェザーファーモ」はiOS、Android対応で、アプリをダウンロードすれば簡単に利用できる。アプリは、農家のほ場や建設現場など各地点に設置した気象センサーにより、気温、湿度、風速、降雨量から気圧まで、全部で7つのデータを測定。また、データは10分間隔で送信され、地点の環境において、より実際に近い数値をスマートフォンやパソコンから閲覧できる。
スマートフォンで閲覧するデータは複数人で共有でき、それぞれの端末からアクセスすることで、気象センサーが設置された地点の環境を時間・場所を選ばずに確認が可能。地域での情報共有に活用できる。
栃木県鹿沼市でニラ専業で生産する柏渕農園の柏淵衛雄さんは、このアプリを活用。七町歩の広大なほ場に、180棟のニラのハウスがあり20人の従業員で作業を行っている。鹿沼地区は2月に季節風が吹き荒れ、竜巻や突風被害があることからニラの葉先に痛みが出るなどの障害に悩まされる。天気予報と実際の気象が違うことが多かったため2022年末にウェザーファーモを導入。風の強さをアプリで簡単に見ることができるため、ピンポイントの気象(風速・気温)をアプリで把握できるようになった。スマートフォンでほ場の風の状態、気温などがリアルタイムで把握できるため、風対策に役立っているという。
最新の記事
-
出荷者の確保 特産品づくりなど情報交換 地産地消で全国交流会2023年3月20日
-
環境保全型農業とスマート農業 一体的推進 秋田県のみどり基本計画2023年3月20日
-
【水稲】10a当たり平年収量 536kg 前年産と同 農水省2023年3月20日
-
【Z-GIS・ザルビオ入会キャンペーン】終了間近 申し込みは3月31日まで2023年3月20日
-
【特殊報】かんしょにタバココナジラミ・バイオタイプQ 道内で初めて確認 北海道2023年3月20日
-
JAで全国初 JAぎふが「成年後見人」業務法人設立 「JAの高齢者支援のモデルに」2023年3月20日
-
【人事異動】JA全中(4月1日付)2023年3月20日
-
学校給食は米粉パンと米粉めんで【森島 賢・正義派の農政論】2023年3月20日
-
「国産食べて全国制覇」アプリダウンロードで豪華食材プレゼント 全農ビジネスサポート2023年3月20日
-
【人事異動】JA全農とやま(4月1日付)2023年3月20日
-
【人事異動】JA全農あきた(4月1日付)2023年3月20日
-
【人事異動】JA全農岐阜(4月1日付)2023年3月20日
-
JA共済連 人事(4月1日付)2023年3月20日
-
「多細胞生物」糸状菌の細胞つなぐ穴を制御 多数の因子を発見 農研機構ほか2023年3月20日
-
貴島明日香の「ゆるふわたいむ」先生に扮して「卒業」メッセージ JAタウン2023年3月20日
-
JA三井リースとサステナビリティ・リンク・ローンの契約締結 農林中央金庫2023年3月20日
-
ゴディバ×JA全農 コラボ最終企画「全国津々浦々味めぐりセット」など数量限定で発売2023年3月20日
-
「山形牛切り落とし」など20%OFF「小さなYAMAGATAマルシェ」大決算セール開催中 JAタウン2023年3月20日
-
旅行気分で全国のグルメが届く「サトクル」330商品以上が20%OFF JAタウン2023年3月20日
-
千葉県成田市の「ほし芋」を紹介 Instagramでライブ配信 JAタウン2023年3月20日