2025人事バナー縦
JA全農人事情報
左カラム_病害虫情報2021
新聞購読申込 230901
農協研究会
左カラム_コラム_正義派の農政論_pc
左カラム_コラム_米マーケット情報_pc
左カラム_コラム_地方の眼力_pc
左カラム_コラム_食料・農業問題 本質と裏側
左カラム_コラム_昔の農村・今の世の中_pc
左カラム_コラム_花づくり_pc
左カラム_コラム_グローバルとローカル_pc
左カラム_コラム_TPPから見える風景_pc
左カラム_コラム_ムラの角から_pc
FMCベリマークSC:(SP)ヘッダー
日本曹達 231012 PC
日本曹達 231012 SP

農業女子向け農機展示会ツアーを青森で開催 「さなえ倶楽部」がメンテナンス講習も実施 井関農機2025年7月29日

一覧へ

井関農機株式会社は、2025年7月19日に青森県十和田市で開催された農機展示会において、農業女子限定の展示会ツアーとトラクタのメンテナンス講習を実施した。女性農業者を対象とした本取り組みは、同社の横断的女性チーム「さなえ倶楽部」が主導し、農業現場での女性の活躍支援を目的とするもので、参加者から高い評価を得た。

展示会ツアーの様子展示会ツアーの様子

井関農機株式会社は、2025年7月19日、青森県十和田市のイオンスーパーセンター十和田で開催された「南部合同アグリジャパンフェスタ」にて、「1人でも安心!さなえ倶楽部による農業女子のための農機展示会ツアー~メンテナンス講習もあります~」を開催した。

イベントでは、青森県内の女性農業者7名が参加。午前の部では、EGOバッテリー商品や農薬・肥料、新型トラクタなどの紹介を行う展示会ツアーに加え、電動乗用芝刈機およびCHCNAV搭載BFトラクタの試乗体験が行われた。午後の部では、トラクタ「しろプチ」を使用したメンテナンス講習が実施され、ISEKI Japanの倉富講師による丁寧な指導が行われた。

農業女子向け農機展示会ツアーを青森で開催 「さなえ倶楽部」がメンテナンス講習も実施 井関農機

参加者からは「普段使用しない機械に試乗できて楽しかった」「肥料や薬剤について知識が深まった」「女性だけのイベントに参加できる機会がほとんどないので非常に貴重だった」といった声が寄せられた。また、講習をきっかけに「メンテナンスにも挑戦したい」と意欲を見せる声も聞かれた。

井関農機では今後も、地域に根差した実践的な支援活動を通じて、農業現場で活躍する女性の環境整備と技術支援に取り組んでいく方針である。

重要な記事

日本曹達_ナブ乳剤_SP

最新の記事

クミアイ化学右カラムSP

みどり戦略

Z-GIS 右正方形2 SP 230630

注目のテーマ

注目のテーマ

JA共済連:SP

JA人事

JAバンク:SP

注目のタグ

topへ戻る