ラベル自動検査装置発売 寺岡精工2017年8月7日
(株)寺岡精工(本社:東京都大田区、片山隆社長)は、食品ラベル検査工程でのミスをチェックできる高精度自動ラベル検査装置「LIS-CS」を、8月中旬より全国発売する。
新製品「LIS-CS」(写真右)は、検査商品の簡単な事前登録により、これまで作業員の目視確認に頼ることが多かったラベル検査を、自動的にチェックできる装置だ。
事前登録は、サンプルを流しながらディスプレーに表示される設定ガイダンスに従って操作するだけで完了する。
その後は、検査したい商品を流せば、自動的にCCDカメラが撮影して、バーコードスキャナーがラベルを読み込み、ラベルの貼り間違いや不貼り付、上下ラベルの組み合わせミスなどを、正確迅速にチェック(おにぎりの場合の検査能力:72個/分)して知らせる、という優れた性能がある。
機種は、検査する商品のラベル貼付位置に合わせて「サンドイッチ向け」、「おにぎり向け」、「ハム・ソーセージ、冷凍食品向け」、「弁当、惣菜向け」など、幅広い用途に合わせてラインアップした。
コンパクトな設計のため、ラベルの貼付ラインに後付けでき、他社の自動ラベラーの後段にも接続できる。販売価格は290万円から(税別/用途により価格は異なる)。
※この商品に関する問い合わせは、(株)寺岡精工お客様窓口 TEL:0120-37-5270まで。
(関連記事)
・自動運転田植機を開発 農研機構(17.06.23)
・「FOOMA JAPAN2016」に食品パッケージングツールなどを出展 寺岡精工(16.06.02)
・スマホで自動登録「かんたん家計簿」サービス開始(15.07.29)
・イチゴの自動パック詰めロボット開発(14.12.05)
・サタケ、東広島市内に5店舗目の自動精米所(13.05.22)
重要な記事
最新の記事
-
【注意報】ハスモンヨトウが多発 ダイズは初期防除を 三重県2025年8月21日
-
8月21日は「みんなで食べよう力うどんの日」そば・うどん店舗でキャンペーン実施 JA全農2025年8月21日
-
夏秋野菜トップセールス開催 熊本市で地元産野菜をPR JAかみましき2025年8月21日
-
秋元真夏の「ゆるふわたいむ」山形県「おいしさ直売所 落合店」でお買い物 JAタウン2025年8月21日
-
「モーっとおおいた和牛・豊後牛を食べよう!キャンペーン」大分県産和牛が大特価 JAタウン2025年8月21日
-
輪作体系の作業計画をシミュレーション プログラムを開発 農研機構2025年8月21日
-
廃棄漁具を新たな製品へ再生 amu株式会社へ出資 あぐラボ2025年8月21日
-
桃とシャインマスカットを一度に 8月のショートケーキ登場 カフェコムサ2025年8月21日
-
静岡県「林業合同就職相談会」開催 林業機械シミュレータが初登場2025年8月21日
-
青山学院大学陸上競技部とパートナー契約を締結 村上農園2025年8月21日
-
91社が集結「おいしい山形・食材王国みやぎビジネス商談会」開催2025年8月21日
-
農業ボランティア「第1回香取市援農Day」参加者募集 千葉県香取市2025年8月21日
-
捨てずに繕う心の豊かさ 情報誌『のんびる』9・10月号受注開始 パルシステム2025年8月21日
-
採れたて春菊や水菜をサラダでパクリ 高崎市で夏の農業体験開催 パルシステム群馬2025年8月21日
-
完熟してから出荷 貴重な「志方いちじく」が旬 兵庫県加古川市2025年8月21日
-
安全な厳選食材の離乳食「大地からのおくりものBabyGreen」3品が新登場 グリーンコープ2025年8月21日
-
スマート草刈りロボット「Taurus80E」モニターキャンペーン開始 マゼックス2025年8月21日
-
スパイスやハーブの産地を支える「持続可能な未来に種をまこう」開始 エスビー食品2025年8月21日
-
コープ商品、産直品の物産展「コープみらいフェスタin池袋サンシャインシティ」開催2025年8月21日
-
「カーボンニュートラル実現へ向けた脱化学農薬・肥料の技術動向」オンラインセミナー開催 パソナ2025年8月21日