【JCA週報】朝倉美江 地域福祉型生協の鼓動と展望2022年4月11日
「JCA週報」は、日本協同組合連携機構(JCA)(会長 中家徹JA全中代表理事会長、副会長 土屋敏夫 日本生協連代表会長)が、各都道府県での協同組合間連携の事例や連携・SDGsの勉強会などの内容、そして協同組合研究誌「にじ」に掲載された内容紹介や抜粋などの情報を、協同組合について考える資料として発信するコーナーです。
今回は、にじ 2022年春号に寄稿いただいた金城学院大学人間社会部の朝倉美江教授の「地域福祉型生協の鼓動と展望」の冒頭を、紹介します。
全文はJCAのウェブにて掲載しておりますので、ご覧ください。
にじ 2022年春号 朝倉美江・金城学院大学人間科学部教授 「地域福祉型生協の鼓動と展望」
ケアなしに私達は存在し得ない。生まれた瞬間から亡くなるまで、さらにその前後も含めて、私達すべてはケアがあったからこそ存在している。さらに長寿化が進み、後期高齢期には有病率、認知症の発生率も高まり、要支援・要介護高齢者は急増しつつある。また格差・貧困が拡大し、コミュニティも希薄化するなかで、少子化も進み、子育て不安もより増大し、ひきこもり、8050 問題、高齢者・子どもの虐待など生きづらさや孤立による多様で複合的な課題が顕在化している。このような課題を解決するために地域の助け合いというケアや専門性の高いケアが必要不可欠な時代を私達は生きている。
しかし、ケアが求められているにもかかわらず、ケアのない世界が広がりつつある。それは「コミュニティ資源の削減、人々よりも利益を優先する文化、そして、個人としての自己にのみ関心を集中させようとする社会的・政治的な景観は、民主主義を高めるためのコミュニティでのつながりを育成していくことが、これまで以上に難しくなったことを表している」と指摘され、それは「排除と憎悪に基づかせる、悪名高いケアしないコミュニティが成長する肥沃な土壌を生み出」すという。
岡野八代は「民主主義がもし〈あらゆる者に関わることは、それに関わるすべてのひとが、その決定に等しく関わる〉ことであるとするならば、ケアを政治の中枢へ移動させ、なによりも「開放的な」ケア関係を、社会全体で支えるしくみを考えなければならない」と主張している。本論では、この岡野の言葉を踏まえ、社会全体のなかでも協同組合という人々の協同によって生活を守る組織が、ケアを中枢に置くことができるのか、ケアを中枢に置いた協同組合を地域福祉型生協と位置づけ、その可能性と展望を描いてみたい。
以下、全文はJCAのウェブサイトにて掲載しておりますので、ご覧ください。
https://www.japan.coop/wp/publication/11040
JCAは、「学ぶとつながるプラットフォーム」をめざしています。
重要な記事
最新の記事
-
【特殊報】果樹全般にチュウゴクアミガサハゴロモ 県内で発生と加害を初めて確認 広島県2025年10月24日 -
東京と大阪で「業務用米セミナー&交流会」 グレイン・エス・ピー2025年10月24日 -
どうなる日本の為替・金利の行方? 合理的価格形成のあり方は? アグリビジネス投資育成がセミナー(1)2025年10月24日 -
どうなる日本の為替・金利の行方? 合理的価格形成のあり方は? アグリビジネス投資育成がセミナー(2)2025年10月24日 -
【人事異動】農水省(10月21日付)2025年10月24日 -
生産者の米穀在庫量257kg 前年同月比17.4%減 農水省2025年10月24日 -
(458)農業AIは誰の記憶を使用しているか?【三石誠司・グローバルとローカル:世界は今】2025年10月24日 -
甘みたっぷりブランド温州みかん 福岡県産「北原早生フェア」25日から開催 JA全農2025年10月24日 -
11月23日は『ねぎ』らいの日「小ねぎフェア」27日から開催 JA全農2025年10月24日 -
関西電力発行のトランジション・ボンドに投資 温室効果ガス削減を支援 JA共済連2025年10月24日 -
滋賀県産近江米「みずかがみ」など約50商品を送料負担なしで販売中 JAタウン2025年10月24日 -
寒さの中に咲く、あたたかな彩り「埼玉県加須市産シクラメン」販売開始 JAタウン2025年10月24日 -
JAタウン「あつめて、兵庫。」×「お肉の宅配 肉市場」コラボ特別セット販売2025年10月24日 -
【農と杜の独り言】第5回 水田のある博覧会 食料安保考える機会に 千葉大学客員教授・賀来宏和氏2025年10月24日 -
ありあけ「横濱ハーバーダブルマロン」で「ミャクミャク」「トゥンクトゥンク」 のコラボ商品発売 国際園芸博覧会協会2025年10月24日 -
鳥インフル スウェーデンからの生きた家きん、家きん肉等 輸入一時停止 農水省2025年10月24日 -
全国約270店舗が参加「やっぱりおいしい!!宮城米プレゼントスタンプラリー」開催中2025年10月24日 -
東大発 農業AIスタートアップが「農地集約サービス」提供開始 ソラグリ2025年10月24日 -
鳥インフル 米アイダホ州からの生きた家きん、家きん肉等 輸入を一時停止 農水省2025年10月24日 -
生菌入り混合飼料「ビオスリー EX」発売 東亜薬品工業2025年10月24日


































