【機構改革】海外事務所を拡充 JA全農2015年2月9日
JA全農は3月1日付で本所の機構の一部を変更する。
国産農畜物の輸出拡大を取り組みを強化するために、欧州では国際ビジネスの中心で富裕層の多いロンドン、同じく東南アジアではシンガポールを拠点とし、海外事務所を拡充する。
▽総合企画部総括課に
ロンドン事務所、シンガポール事務所(3月1日付)を設置し、デュッセルドルフ事務所(3月31日付)を廃止する。
▽畜産総合対策部畜産販売課の全農シンガポール駐在事務所および全農ロンドン駐在事務所を総合企画部のロンドン事務所およびシンガポール事務所に移管する。
▽総合企画部環境対策課を廃止する。
▽生活リテール部組織事業課メモリアルギフト事業所を、同課メモリアル事業推進室に名称変更する。
(関連記事)
・「おむすびのGABA」ワイキキに出店(2015.02.03)
・ブラジル最大の穀倉地帯で資材問屋株取得 住友(2015.02.03)
・インドの日本食市場セミナー ジェトロ(2015.01.27)
・共同で年間1万tの米輸出 JA全農とクボタ(2015.01.21)
・香港向け牛肉輸出 月齢制限撤廃(2015.01.15)
重要な記事
最新の記事
-
【統計】令和7年産一番茶の荒茶生産量 鹿児島県が初の全国一位 農水省調査2025年9月5日
-
【統計】大豆生産費(組織法人)10a当たり0.7%増 60kg当たり1.6%増 農水省調査2025年9月5日
-
【統計】大豆生産費(個別)10a当たり0.8%増 60kg当たり10.7%減 農水省調査2025年9月5日
-
【統計】冬キャベツ、冬にんじんの収穫量 前年比2割減 農水省調査2025年9月5日
-
【肉とビールと箸休め ドイツ食農紀行】食文化の変化じわり2025年9月4日
-
【鈴木宣弘:食料・農業問題 本質と裏側】コメ騒動と米国との関係~根底にある「胃袋からの属国化」2025年9月4日
-
プロ職員育成へ「専門業務従事者」設置 JA北つくば【JA営農・経済フォーラム】(1)2025年9月4日
-
【統計】原料用ばれいしょ生産費 10a当たり0.9%増 100kg当たり1.2%減 農水省調査2025年9月4日
-
【統計】原料用かんしょ生産費 10a当たり1.1%増 100kg当たり3.5%増 農水省調査2025年9月4日
-
【統計】てんさい生産費 10a当たり1.9%減、1t当たり6.2%減 農水省調査2025年9月4日
-
【統計】そば生産費 10a当たり0.6%増 45kg当たり13.6%減 農水省調査2025年9月4日
-
【統計】さとうきび生産費 10a当たり4.4%減 1t当たり16.4%減 農水省調査2025年9月4日
-
この夏の私的なできごと -東京の夏・「涼しい夏」の初体験-【酒井惇一・昔の農村・今の世の中】第354回2025年9月4日
-
野外スポーツイベント「岐阜ロゲin大垣」に協力 マルシェで県産農畜産物販売 JA全農岐阜2025年9月4日
-
盛岡つなぎ温泉で「いわての牛肉フェア」 伝統の「さんさ踊り」公演も特別協賛 JA全農いわて2025年9月4日
-
セブン-イレブンに「飛騨トマトと生ハムのバジルパスタサラダ」 夏にぴったりの爽やかメニュー JA全農岐阜2025年9月4日
-
【スマート農業の風】(18)農水省の進める農業DXとeMAFF農地ナビ2025年9月4日
-
「医食同源」について考えるイベント LINK-Jと共催イベント あぐラボ2025年9月4日
-
見て・食べて・楽しむ酪農イベント JR那須塩原駅前で9月6日に開催 那須塩原畜産振興会2025年9月4日
-
井関農機とNEWGREENの「アイガモロボ」 Xtrepreneur AWARD 2025でグランプリ受賞2025年9月4日