千葉県民の森にベンチなど寄贈 農林中金2013年3月14日
農林中央金庫は3月13日、CSR活動の一環として千葉県森林組合、千葉県森林組合連合会の協力により、千葉県産の間伐材を利用した木製品を寄贈した。
農林中央金庫はJA、JFなどの金融事業のほか、森林組合が取り組む森林再生事業もサポートしている。
今回、千葉県に寄贈したのは県産スギを使ったプランターカバーと、県産ヒノキを使ったベンチ・テーブルセットだ。
千葉県では県森連などと共同で県内6カ所に「県民の森」を設置。多くの県民が森林と親しみ、森林を知り、郷土の自然を守る心を育てる場を提供しており、年間で100万人以上が学習、レクリエーション、林業体験などの目的で訪れている。
今回、農林中金が寄贈した木製品はこの県民の森に置かれる。
県庁で行われた贈呈式に出席した農林中金の矢島仁・関東業務部部長は、「(農林中金は)ふるさとの美しい風景をを守り、心のつながる地域の暮らしを守ることが存在意義
」だとして、今回の寄贈により「(県民の森の)来場者、施設利用者に千葉県産材の魅力をPRする一助になれば」と期待した。
(写真)
上:贈呈式にて。(左から)矢島部長、永妻能成・千葉県農林水産部長
下:今回寄贈されたベンチ・テーブルセット(左)とプランターカバー
(関連記事)
・森林再生基金(FRONT80)助成案件決まる 農林中金(2013.03.01)
・JA貯金、1.9%の伸び 農林中金 (2013.02.28)
・ワカメ・コンブ養殖の共販用ダンボール 支援を継続 農林中央金庫 (2013.02.20)
・福島の漁協に可動式端末機贈呈 農林中央金庫 (2013.02.19)
重要な記事
最新の記事
-
死亡野鳥の陰性を確認 高病原性鳥インフル2025年10月16日
-
戦前戦後の髪型の変化と床屋、パーマ屋さん【酒井惇一・昔の農村・今の世の中】第360回2025年10月16日
-
東京都産一級農畜産物の品評会「第54回東京都農業祭」開催 JA全中2025年10月16日
-
稲わらを石灰処理後に高密度化 CaPPAプロセスを開発 農研機構2025年10月16日
-
「NIPPON FOOD SHIFT FES.」に出展へ 井関農機2025年10月16日
-
宅配商品の試食販売・交流「商品展示会」26日に開催 パルシステム千葉2025年10月16日
-
世界規模のフード・アグリカンファレンス「WAFI 2025」で最高賞 AGRIST2025年10月16日
-
国・世界と現場の実践が交わる、日本農業のこれから「GAP JAPAN 2025」開催 日本GAP協会2025年10月16日
-
ワンランク上の洋食に「ハンバーグソース デミグラス」新発売 サイボク2025年10月16日
-
ダブルプレスジュース「Vicca」に新プラン登場 青木フルーツ2025年10月16日
-
「罪悪感なき時短」「ゆるやかな食卓革命」明らかに『お料理セット』利用者調査 パルシステム2025年10月16日
-
【2025国際協同組合年】「協同組合っていいかも!」 若い世代へ発信を 連続シンポ第6回2025年10月15日
-
イネカメムシをムシヒキアブが捕食 「天敵」防除に可能性 有機農研シンポで報告2025年10月15日
-
平成の大合併と地方自治【小松泰信・地方の眼力】2025年10月15日
-
公開シンポ「わが国の農業の将来を考える」11月1日開催 日本農学アカデミー2025年10月15日
-
令和7年度加工食品CFP算定ロールモデル創出へ モデル事業の参加企業を決定 農水省2025年10月15日
-
西崎幸広氏ら元プロ野球選手が指導「JA全農WCBF少年野球教室」草津市で開催2025年10月15日
-
元卓球日本代表・石川佳純が全国を巡る卓球教室 三重で開催 JA全農2025年10月15日
-
新米など新潟県特産品が「お客様送料負担なし」キャンペーン実施中 JAタウン2025年10月15日
-
秋元真夏の「ゆるふわたいむ」マロンゴールドで鹿児島の郷土料理「がね」を調理 JAタウン2025年10月15日