北海道の一貫肥育牧場 クラウドファンディングで支援募集 長沼ファーム2021年1月28日
北海道長沼町で一貫肥育牧場を運営する(有)長沼ファームは1月7日、オリジナル和牛「馬追(まおい)和牛」を少しでも多くの人に食べてもらうため、クラウドファンディングの CAMPFIREでプロジェクトを開始。3月21日まで支援を募集している。
長沼ファームは、「馬追和牛」の一貫肥育生産拡大に向けて取り組む牧場。2018年10月に発生した胆振東部地震の際は、震源地にあたる同社の安平分場は震度6強の大きな揺れに襲われたが、その復興のさなかに新型コロナウイルスの影響で和牛の需要の激減。困難が続いているが、365日愚直に牛たちと向き合っている。

プロジェクトの「馬追和牛 美味しい和牛食べて下さい!」では、少しでも多くの人に「馬追和牛」の美味しさを知ってもらい、生産者が誰にでも誇れるブランドに消費者と創り上げていくことをめざす。同社は「まずは食べてみてください。そして、『美味しい』と思っていただけた方には、新しい和牛のマイブランドとして馬追和牛を選んでいただけると嬉しい。それが私たちの生産の励みにも繋がります」と話している。
長沼ファームでは、受精、妊娠期間、分娩、出生、育成、肥育のすべてのステージを管理し、現在は約1100頭を飼育している。同社で生まれた牛を個体管理することで、一頭一頭の性質を深く理解し、能力を引き出すことに努め、エサには良質な牧草・稲ワラ以外に発酵飼料(ビール粕サイレージ・米粕発酵飼料)などを与えている。「馬追和牛」は、肉の旨味成分であるオレイン酸含有率は50を越え、「旨味」「脂切れの良さ」などで評価が高い。
重要な記事
最新の記事
-
農業構造転換へ 自民の推進委が初会合2025年9月10日
-
「ひとめぼれ」3万1000円に 全農いわてが追加払い 「市場過熱で苦渋の選択」2025年9月10日
-
「まっしぐら」3万円に 全農あおもりが概算金引き上げ 集荷競争に対応2025年9月10日
-
科学捜査研究所を捜査せよ【小松泰信・地方の眼力】2025年9月10日
-
【JA人事】JA江刺(岩手県)小川節男組合長を再任(6月25日)2025年9月10日
-
岐阜県「ひるがの高原だいこんフェア」みのるダイニング名古屋店で開催 JA全農2025年9月10日
-
愛知県産いちじく・大葉使用 学生考案の地産地消メニュー 16日から販売 JA全農2025年9月10日
-
みのりカフェ・みのる食堂三越銀座店15周年記念 国産黒毛和牛の特別メニュー提供 JA全農2025年9月10日
-
「九州銘柄茶フェア」直営飲食6店舗で10月5日まで開催中 JA全農2025年9月10日
-
乃木坂46が伝える国産食材の魅力 7週連続、毎週水曜日に動画を配信 JA全中2025年9月10日
-
本日10日は魚の日「長崎県産からすみ」など130商品を特別価格で販売 JAタウン2025年9月10日
-
バイオスティミュラントに関する自主基準を策定 日本バイオスティミュラント協議会2025年9月10日
-
長野県産希少種ぶどう「クイーンルージュ」の秋パフェ登場 銀座コージーコーナー2025年9月10日
-
秋元真夏の「ゆるふわたいむ」「くるるの杜」で 北海道の食を堪能 JAタウン2025年9月10日
-
JAわかやまAコープとエコストア協働宣言「水平リサイクル」協働を強化 エフピコ2025年9月10日
-
「野菜ソムリエサミット」9月度「青果部門」最高金賞1品など発表 日本野菜ソムリエ協会2025年9月10日
-
日本農福連携協会とスポンサー契約を締結 農業総合研究所2025年9月10日
-
鳥インフル 米ジョージア州からの生きた家きん、家きん肉等 輸入を一時停止 農水省2025年9月10日
-
鳥インフル デンマークからの家きん肉等の一時輸入停止措置を解除 農水省2025年9月10日
-
初の海外拠点 アイルランド・ダブリンに設立 NEXTAGE2025年9月10日