「北と南の交流協定」締結 JA津軽みらい・JA南さつま2013年1月25日
JA津軽みらい(青森)とJA南さつま(鹿児島)は相互交流を深めることを目的に1月24日、東京・大手町のJAビルで「北と南の交流協定」を締結した。
両JAは青森県の旧平賀町(ひらかまち)と鹿児島県の旧知覧町(ちらんちょう)がかねてから姉妹都市として交流がさかんだったことをきっかけに約10年前から特産物を中心とした交流を続けてきた。
今回、交流協定を締結したことで、農業振興の情報交換や役職員の人材交流、自然災害発生時の助け合いなど、「なおいっそう絆を深めていきたい」(JA南さつま農産・生活担当・柚木弘文参事)としている。
締結式でJA津軽みらいの阿保直延組合長は「より広く、より深く交流していきたい」、JA南さつまの下野賢治組合長は「農協は地域とともにある。一緒になってがんばっていければ」と述べた。
JA全農営農販売企画部の久保省三次長は「現在検討中の次期中期3カ年計画の大きな柱は元気な産地づくりと国産農畜産物の販売強化。その具体的な取り組みとしてJA同士の積極的な交流はとても重要。今後も場の提供などで協力していきたい」と話した。
この日、JAビル4階農業・農村ギャラリーでは交流協定締結を記念して農産物や加工品の合同販売会を行い、JA津軽みらいのりんごやJA南さつまの知覧茶やキンカンなどが並び、客足は盛況だった。合同販売会は25日も行った。
(写真)
上:締結式で握手を交わすJA南さつまの下野組合長(中央左)とJA津軽みらいの阿保組合長(中央右)
下:24日の合同販売会のようす
最新の記事
-
全農会長賞にJAぎふ-TACパワーアップ大会20202021年1月15日JA全農は1月14日、全国のTAC活動の成果を共有する全国大会「TACパワーアップ大会2020」をオンラインで開催した。JA表彰では全農会長賞を...
-
岡山県下の全JAが「特退共制度」加入を実現-JA全国共済会2021年1月15日
-
イチゴにチバクロバネキノコバエを初確認 福島県2021年1月15日
-
農薬の上手な施用法5【防除学習帖】第85回2021年1月15日
-
(214)配合飼料の企業ランキングに見る時の流れ【三石誠司・グローバルとローカル:世界は今】2021年1月15日
-
卓球ジュニアの日本一が決定 副賞に東北のお米詰合せなど贈呈 JA全農2021年1月15日
-
青果物を直売所へ 路線バスで貨客混載の実証運行開始 JA兵庫六甲2021年1月15日
-
JAグループと連携 流通業務支援のkikitoriへ出資 農林中金イノベーション2021年1月15日
-
コロナ禍と生活世界の変容「第6回賀川豊彦シンポジウム」開催 JCA2021年1月15日
-
記憶の維持と判断の正確さ向上「Wのひらめき」新発売 雪印ビーンスターク2021年1月15日
-
広島産天然いのしし「ジビエソーセージ」通販開始 ジンギスカンKEMONO2021年1月15日
-
あえるパスタソースシリーズに「和風とりそぼろ」新発売 キユーピー2021年1月15日
-
シングルマザーやひとり親家庭を応援 フードバンク第一弾開始 WakeAi2021年1月15日
-
デジタルツインプラットフォーム 無料オンラインセミナー開催2021年1月15日
-
岡山の高級いちご「晴れ娘」2021年産を販売開始2021年1月15日
-
高級いちご無料配布で生産者・仲卸を応援・フードロス解消へ フードサプライ2021年1月15日
-
自慢の地酒を呑み比べ「飛騨高山・7蔵のん兵衛まつり」開催2021年1月15日
-
唎酒師の資格認定試験 オンデマンド受講コースに「在宅試験」新設 SSI2021年1月15日
-
緊急事態宣言下の飲食店&生産者を応援 1月末まで販売手数料を無料 レット2021年1月15日
-
農業ビジネスの「THE FARM」と協力 マザー牧場に新たなグランピング登場2021年1月15日
-
「#元気いただきますプロジェクト」希少魚「愛媛県産媛スマ」を低価格で提供2021年1月15日