日本最大級の農業の祭典 秋田市で開催2018年10月26日
明治時代から続く、 秋田県が誇る日本最大級の農業の祭典「第141回秋田県種苗交換会」を10月30日から11月5日に、秋田市で開催する。
この祭典では、優良農産物の展示や地元JAによる地場産品販売、 最新農業機械の実演展示販売など、 従来の農業に関する催しに加え、 今年は秋田の「食」と「芸能」に関わるイベントもある。 また、きりたんぽ鍋や地酒を味わえるグルメ屋台、最新農業機械の展示販売、 トークショーなど盛りだくさんな内容となっている。
種苗交換会は、 今年で141回を迎える秋田県独自の農業イベントで、明治11年第1回から今年、 平成30年第141回まで、 長い歴史の中で一度も中止になったことがないのが特徴だ。 農家同士で優れた農産物の苗や種子を交換したり、 栽培技術向上のために勉強会や情報共有をする機会を設けたのが始まりとされている。
現在では農業関係者の交流の場に留まらず地域の特産品の販売や、 子どもたちの農業学習展示など、 市や県の枠を超えた大規模な祭典として広く県民に親しまれている。開催地は秋田県内の各地を持ち回り方式で移動しており、 担当する市町村ごとに特色を活かした様々な催し物が企画されている。今回は秋田市。
◆主会場 秋田拠点センターアルヴェ
9:00~16:00
▽優良農産物の出品展示
▽学校農園活動発表
▽県内JAによる地産地消展
▽石川理紀之助翁展
▽森川源三郎翁展など
◆協賛第1会場 ぽぽろーど・秋田駅西口大屋根下通路・アゴラ広場
9:00~16:00 (アゴラ広場のみ17:00まで)
▽様々な味覚が味わえる、 飲食・物販ブース
▽農業関連団体等参考展示
▽ステージイベント(市民パフォーマンスほか)
▽ベリッシモ・フランチェスコ 地産地消食材料理ショー(11月4日13:40~)
▽秋田の伝統芸能披露
◆協賛第2会場 エリアなかいち
10:00~17:00 (11月2日と3日は20:00まで)
▽秋田の食・日本酒グルメ屋台村
▽秋田のうまいもの物産展
▽竿燈ほか秋田の伝統芸能披露
▽屋外特設ステージ(壇蜜トークショー11月3日11:30~、14:00~超神ネイガーショー)
▽内館牧子アグリビジネス創業支援セミナー11月3日13時30分~(申込予約終了)
▽渥美二郎コンサート11月2日15:00~、18:00~
▽假屋崎省吾の世界トーク&デモンストレーション11月4日13:00~「花からはじまるライフスタイルー花は心のビタミンです」
▽秋田県高等学校産業教育フェア11月3日、4日
▽プロジェクションマッピング上映(17:00~)
◆協賛第3会場 旧秋田空港跡地
9:00~16:00
▽最新農業機械の展示・実演(農業機械化ショー)
▽100店舗超!飲食・物販の大屋台村
▽仏壇・石材展示即売
▽植木・苗木市
▽農業資材店など
◆その他協賛会場
▽秋の工芸品まつり(アトリオン地下イベントホール)11月4日まで
▽刑務所作業製品展示即売(秋田市役所内)
重要な記事
最新の記事
-
【特殊報】果樹全般にチュウゴクアミガサハゴロモ 県内で発生と加害を初めて確認 広島県2025年10月24日 -
生産者の米穀在庫量257kg 前年同月比17.4%減 農水省2025年10月24日 -
(458)農業AIは誰の記憶を使用しているか?【三石誠司・グローバルとローカル:世界は今】2025年10月24日 -
甘みたっぷりブランド温州みかん 福岡県産「北原早生フェア」25日から開催 JA全農2025年10月24日 -
11月23日は『ねぎ』らいの日「小ねぎフェア」27日から開催 JA全農2025年10月24日 -
滋賀県産近江米「みずかがみ」など約50商品を送料負担なしで販売中 JAタウン2025年10月24日 -
寒さの中に咲く、あたたかな彩り「埼玉県加須市産シクラメン」販売開始 JAタウン2025年10月24日 -
JAタウン「あつめて、兵庫。」×「お肉の宅配 肉市場」コラボ特別セット販売2025年10月24日 -
鳥インフル スウェーデンからの生きた家きん、家きん肉等 輸入一時停止 農水省2025年10月24日 -
全国約270店舗が参加「やっぱりおいしい!!宮城米プレゼントスタンプラリー」開催中2025年10月24日 -
東大発 農業AIスタートアップが「農地集約サービス」提供開始 ソラグリ2025年10月24日 -
鳥インフル 米アイダホ州からの生きた家きん、家きん肉等 輸入を一時停止 農水省2025年10月24日 -
生菌入り混合飼料「ビオスリー EX」発売 東亜薬品工業2025年10月24日 -
秋の味覚と笑顔があふれる1日「グリーンフェスタ in 北九州」開催 グリーンコープ生協ふくおか2025年10月24日 -
坂東市と子育て連携協定締結「おめでとうばこ」を配達 パルシステム茨城 栃木2025年10月24日 -
宇治抹茶を使用「抹茶ラテ 蜜がけかりんとう」新発売 亀田製菓2025年10月24日 -
2025年度研修No.8「今すぐ利益を出せる⼈⼯光型植物⼯場の注⽬ポイント」開催 千葉大学植物工場研究会2025年10月24日 -
10月29日は「おいしい大豆ミートの日」記念プレゼントキャンペーン実施 日本大豆ミート協会2025年10月24日 -
「令和7年度 信州安曇野 食の感謝祭」イベント開催2025年10月24日 -
「本格焼酎と泡盛フェア」31日に東京ミッドタウン八重洲で開催 日本酒造組合中央会2025年10月24日


































