横浜銘菓とコラボ「ハーバー海老名いちご」新発売 JAさがみ2020年11月26日
神奈川県のJAさがみは12月1日、菓子メーカーの(株)ありあけの横浜銘菓、ハーバーとコラボした「ハーバー海老名いちご」を発売する。
ハーバー海老名いちご
県内一の共販出荷量を誇る海老名産のイチゴは、枝に実らせたまま完熟させるため、甘さとコクと程よい酸味で人気だが、完熟させたまま出荷するため遠距離の輸送には不向きだった。そこで、JAさがみは、「いつでもどこでも気軽に食べたい」という消費者の声を受け、ありあけとコラボした加工品「JAさがみオリジナルハーバー海老名いちご」を作った。
餡をくるんだ焼き菓子「ハーバー」の中身に海老名産いちごのピューレを練りこんだ特製の餡を使いしっとりと焼き上げており、いちごの風味がひときわ香る。
海老名のいちごは、昭和5年に、日本初の育成種である「福羽(ふくば)イチゴ」の苗を導入して栽培したのが始まり。昭和14年には約300戸に広がる県内有数のいちご産地となり、昭和63年からは「女峰(にょほう)」に全面転換。現在では「とちおとめ」「紅ほっぺ」などが出荷されている。
「JAさがみオリジナルハーバー海老名いちご」は、8個入り1080円。12月31日までは記念特価の1000円で販売する。
JAさがみの直営直売所8店舗とJAさがみ営農経済センター9店舗で販売。11月9日から各営農経済センターで予約を開始。販売量は3750箱。価格はいずれも税込。
問い合わせは、JAさがみ購買課(電話)0466-48-2500。
海老名のいちご
重要な記事
最新の記事
-
【注意報】普通期水稲に紋枯病 県内全域で多発のおそれ 長崎県2025年9月5日
-
(451)空白の10年を作らないために-団塊世代完全引退後の「技術継承」【三石誠司・グローバルとローカル:世界は今】2025年9月5日
-
【統計】令和7年産一番茶の荒茶生産量 鹿児島県が初の全国一位 農水省調査2025年9月5日
-
【統計】大豆生産費(組織法人)10a当たり0.7%増 60kg当たり1.6%増 農水省調査2025年9月5日
-
【統計】大豆生産費(個別)10a当たり0.8%増 60kg当たり10.7%減 農水省調査2025年9月5日
-
【統計】冬キャベツ、冬にんじんの収穫量 前年比2割減 農水省調査2025年9月5日
-
長野県産ナガノパープルのスイーツ「いっちょう」「萬家」全店で提供 JA全農2025年9月5日
-
『畜産酪農サステナビリティアクション2025』発行 JA全農2025年9月5日
-
「国産シャインマスカット」全国のファミリーマートで販売 JA全農2025年9月5日
-
「わたSHIGA輝く国スポ2025」参加の広島県選手団へ清涼飲料水贈呈 JA共済連広島2025年9月5日
-
「いちはら梨」が当たるSNS投稿キャンペーン実施中 千葉県市原市2025年9月5日
-
猛暑対策に高性能遮熱材「Eeeサーモ」無料サンプルも受付 遮熱.com2025年9月5日
-
農機具王とアグリスイッチ 構造再編をチャンスに「週末農業プロジェクト」始動2025年9月5日
-
鳥インフル ハンガリーからの生きた家きん、家きん肉等の一時輸入停止措置を解除 農水省2025年9月5日
-
旬の巨峰を贅沢に「セブンプレミアム ワッフルコーン 巨峰ミルク」新発売2025年9月5日
-
見る日本料理の真髄「第42回日本料理全国大会」開催 日本全職業調理士協会2025年9月5日
-
海業推進イベント「IKEDAPORTMARCHÉ」小豆島・池田港で初開催 池田漁業協同組合2025年9月5日
-
ガラパゴス諸島の生物多様性保全と小規模農家の生計向上事業を開始 坂ノ途中2025年9月5日
-
おいしい「梨」NO.1は千葉県船橋市「梨の船芳園」 日本ソムリエ協会2025年9月5日
-
「ジビエまるわかりセミナー」全国5か所で開催 一成2025年9月5日