【第67回JA全国女性大会】JA女性 想いを一つに かなえよう 第67回大会を開催2022年1月19日
JA全国女性組織協議会は1月19日、東京・大手町のAgVenture LabでJA全国女性協創立70周年記念 第67回JA全国女性大会を開いた。
主催者あいさつをするJA全国女性協の洞口会長
大会はオンラインで全国に配信、1370人が参加した。
洞口ひろみ会長は「コロナ禍でも活動を工夫し光を消すことなく前進してきた。食と農を守る取り組みは人の命に直結している。これからの日本を背負う子どもたちの未来を支えるために必要な活動」と地域で食と農を守り、食品ロス削減や子ども食堂運営などJA女性組織の地道な活動は、国連が掲げるSDGs達成に向かった活動であることなど意義を強調した。
今後の活動も制限が余儀されるなか「支店単位での活動強化に取り組んでほしい」と述べるともに、女性組織の部員が減少するなか、次世代を担うフレッシュミズの新しいアイデアを取り上げることや、ウェブを活用することなどを提唱し「前向きな活動でJA女性組織の未来に新しい風を吹かせましょう」と呼びかけた。
来賓のJA全中・中家徹会長は「できることから取り組もう、という女性組織の活躍を対外的にも発信する好機。これからも国消国産の実践者としての取り組み」を期待を寄せた。また、JAへの女性参画については「理事数など数値目標を達成することが目標ではなく、女性の感性を活かした事業を展開すること。JAトップが女性に活躍してもらおうと意識を変えることが必要」と指摘するとともに、「女性も役員になることなどは貴重な経験になる。ぜひ一歩を。自信と誇りを持ってJAに提案をしてほしい」などとあいさつした。
JA全青協の柿嶌洋一会長は「コロナ禍で組織力の大切さを痛感した。今の時代は女性組織のみなさんの活動が求められている。現場の活動は実は大きな力を持っている。ともに難局を乗り越えて新しい時代に進んでいきたい」とあいさつした。
大会ではJA女性組織3カ年計画「JA女性 想いを1つに かなえよう」が発表された。「つながろう」「まもろう」「かかわろう」の3つの目標を掲げ、地域の消費者も含めたメンバーの拡大、食と農を守る活動、JAへの参画などを進める。
このほか、JA女性組織の活動体験発表や創立記念講演なども行われた。
重要な記事
最新の記事
-
【特殊報】果樹全般にチュウゴクアミガサハゴロモ 県内で発生と加害を初めて確認 広島県2025年10月24日 -
東京と大阪で「業務用米セミナー&交流会」 グレイン・エス・ピー2025年10月24日 -
どうなる日本の為替・金利の行方? 合理的価格形成のあり方は? アグリビジネス投資育成がセミナー(1)2025年10月24日 -
どうなる日本の為替・金利の行方? 合理的価格形成のあり方は? アグリビジネス投資育成がセミナー(2)2025年10月24日 -
【人事異動】農水省(10月21日付)2025年10月24日 -
生産者の米穀在庫量257kg 前年同月比17.4%減 農水省2025年10月24日 -
(458)農業AIは誰の記憶を使用しているか?【三石誠司・グローバルとローカル:世界は今】2025年10月24日 -
甘みたっぷりブランド温州みかん 福岡県産「北原早生フェア」25日から開催 JA全農2025年10月24日 -
11月23日は『ねぎ』らいの日「小ねぎフェア」27日から開催 JA全農2025年10月24日 -
関西電力発行のトランジション・ボンドに投資 温室効果ガス削減を支援 JA共済連2025年10月24日 -
滋賀県産近江米「みずかがみ」など約50商品を送料負担なしで販売中 JAタウン2025年10月24日 -
寒さの中に咲く、あたたかな彩り「埼玉県加須市産シクラメン」販売開始 JAタウン2025年10月24日 -
JAタウン「あつめて、兵庫。」×「お肉の宅配 肉市場」コラボ特別セット販売2025年10月24日 -
【農と杜の独り言】第5回 水田のある博覧会 食料安保考える機会に 千葉大学客員教授・賀来宏和氏2025年10月24日 -
ありあけ「横濱ハーバーダブルマロン」で「ミャクミャク」「トゥンクトゥンク」 のコラボ商品発売 国際園芸博覧会協会2025年10月24日 -
鳥インフル スウェーデンからの生きた家きん、家きん肉等 輸入一時停止 農水省2025年10月24日 -
全国約270店舗が参加「やっぱりおいしい!!宮城米プレゼントスタンプラリー」開催中2025年10月24日 -
東大発 農業AIスタートアップが「農地集約サービス」提供開始 ソラグリ2025年10月24日 -
鳥インフル 米アイダホ州からの生きた家きん、家きん肉等 輸入を一時停止 農水省2025年10月24日 -
生菌入り混合飼料「ビオスリー EX」発売 東亜薬品工業2025年10月24日


































