神奈川県の農業高校生が手がける「発酵そみファ」使った焼き菓子 即完売に自信 全農ビジネスサポート2023年11月6日
全農ビジネスサポートが開発した塩分ゼロの大豆発酵食品「発酵そみファ」を使ったレシピを開発した神奈川県立中央農業高等学校の食品加工部の生徒たちが、11月3日と4日に開催された同校の学園祭「秋輝祭」で、レシピのなかの一つであるパウンドケーキを販売した。
食品加工部の生徒の販売ブースに行列して商品を買い求める人たち
連休の初日と中日に開催された秋輝祭は、同校の生徒たちが手がけた農畜産物や加工品が安く手に入ると地元では人気のイベントだ。4年ぶりの一般公開とあってか、両手いっぱいに購入した戦利品をもつ人でごった返した。出店した40ちかい売店のあちこちで、開始早々「完売です」の声が聞かれるほどの盛況ふりだ。
同校の食品加工部は、現在約10人の生徒が所属しているという。学校で育てた小麦や大豆などを使い、焼き菓子やパンを作るほか、地域のこどもたちと行うみそ作りなどをとおした食育活動にも取り組んでいる。2021年12月からは全農ビジネスサポートからの打診で「発酵そみファ」を使ったレシピ開発を手掛け、これまで料理や焼き菓子、ドレッシングなど、柔軟な発想から生まれた10数種類を超えるレシピを誕生させた。
この生徒たちが構える焼き菓子やパンを販売するブースは、販売予定時刻前から行列ができる人気ぶり。今回の秋輝祭では、3日に発酵そみふぁを使った「そみふぁとくるみのマーブルパウンド」(100円)というパウンドケーキを販売した。
レシピ考案とパウンドケーキ作りを手掛けた生徒は「昨年つくった発酵そみふぁ入りクッキーは、クッキー生地にまんべんなく混ぜ込んでいたため、クッキー全体からみその風味を感じるような仕上がりだった。今回は、見た目をマーブル状にしたかったこともあり、ペースト状の発酵そみふぁと相性がよく、扱いやすかった」と話した。さらに「ケーキの生地とざっくりまぜて、まだら模様にしたので、発酵そみふぁの部分に焼き色が付きやすく、みその香ばしさを引き出すことができた。見た目も味もメリハリがついた」と、満足げだった。
3日に販売した「そみふぁとくるみのマーブルパウンド」
実際に食べてみようと封を開けると、ふわっと香るみその風味が食欲をそそる。オーブンでじっくり焼き上げられた発酵そみふぁがキャラメルのようなコクと質感になり、ちりばめられたクルミの歯ごたえがアクセントになって食べ応えのある仕上がりに。
3日前から仕込んだというパウンドケーキは50個ほど用意したが、即完売。翌4日に販売したシフォンケーキ(80円)、カレーパン(100円)、アンパン(100円)も30分ほどで完売した。
飛ぶように売れるケーキやパンに、これまでの努力と成果の手ごたえを感じる2日間となった。
好評だった発酵そみファを使用した焼き菓子は、19日に海老名市の海老名運動公園で開催される「えびな市民まつり2023」でも販売する予定だという。
重要な記事
最新の記事
-
「良き仲間」恵まれ感謝 「苦楽共に」経験が肥やし 元島根県農協中央会会長 萬代宣雄氏(2)【プレミアムトーク・人生一路】2025年4月30日
-
【農業倉庫保管管理強化月間特集】現地レポート:福島県JA夢みなみ岩瀬倉庫 主食用米確かな品質前面に(1)2025年4月30日
-
【農業倉庫保管管理強化月間特集】現地レポート:福島県JA夢みなみ岩瀬倉庫 主食用米確かな品質前面に(2)2025年4月30日
-
【人事異動】農水省(5月1日付)2025年4月30日
-
コメ卸は備蓄米で儲け過ぎなのか?【熊野孝文・米マーケット情報】2025年4月30日
-
米価格 5kg4220円 前週比プラス0.1%2025年4月30日
-
【農業倉庫保管管理強化月間にあたり】カビ防止対策徹底を 農業倉庫基金理事長 栗原竜也氏2025年4月30日
-
米の「民間輸入」急増 25年は6万トン超か 輸入依存には危うさ2025年4月30日
-
【JA人事】JAクレイン(山梨県)新組合長に藤波聡氏2025年4月30日
-
備蓄米 第3回は10万t放出 落札率99%2025年4月30日
-
「美杉清流米」の田植え体験で生産者と消費者をつなぐ JA全農みえ2025年4月30日
-
東北電力とトランジション・ローンの契約締結 農林中金2025年4月30日
-
【'25新組合長に聞く】JA新潟市(新潟) 長谷川富明氏(4/19就任) 生産者も消費者も納得できる米価に2025年4月30日
-
大阪万博「ウガンダ」パビリオンでバイオスティミュラント資材「スキーポン」紹介 米カリフォルニアで大規模実証試験も開始 アクプランタ2025年4月30日
-
鳥インフル 米デラウェア州など3州からの生きた家きん、家きん肉等 輸入停止措置を解除 農水省2025年4月30日
-
埼玉県幸手市で紙マルチ田植機の実演研修会 有機米栽培で地産ブランド強化へ 三菱マヒンドラ農機2025年4月30日
-
国内生産拠点で購入する電力 実質再生可能エネルギー由来に100%切り替え 森永乳業2025年4月30日
-
外食需要は堅調も、物価高騰で消費の選別進む 外食産業市場動向調査3月度 日本フードサービス協会2025年4月30日
-
キウイブラザーズ新CM「ラクに栄養アゲリシャス」篇公開 ゼスプリ2025年4月30日
-
インドの綿農家と子どもたちを支援「PEACE BY PEACE COTTON PROJECT」に協賛 日本生協連2025年4月30日