2025人事バナー縦
JA全農人事情報
左カラム_病害虫情報2021
新聞購読申込 230901
農協研究会
左カラム_コラム_正義派の農政論_pc
左カラム_コラム_米マーケット情報_pc
左カラム_コラム_地方の眼力_pc
左カラム_コラム_食料・農業問題 本質と裏側
左カラム_コラム_昔の農村・今の世の中_pc
左カラム_コラム_花づくり_pc
左カラム_コラム_グローバルとローカル_pc
左カラム_コラム_TPPから見える風景_pc
左カラム_コラム_ムラの角から_pc
FMCベリマークSC:(SP)ヘッダー
JA全中中央①PC
FMCセンターSP:ベネビア®OD

北海道・十勝発 農林水産業から拓く「GX地方創生」シンポジウム開催2025年11月4日

一覧へ

経済産業省北海道経済産業局は11月10日~11日、地域と共生したGX(グリーントランスフォーメーション)推進のため「とかち発農林水産業から拓く「GX地方創生」シンポジウム」を帯広市で開催する。

北海道・十勝発 農林水産業から拓く「GX地方創生」シンポジウム開催

同シンポジウムは、再エネ・バイオマス・農業残渣等の地域資源を活用した自治体や企業等による「GX」と「地方創生」を両立する先進的な取り組みを、日本最大の食料供給基地である十勝地域から広く発信。地域における持続的な発展と課題解決を促すことを目指す。

◎『とかち発農林水産業から拓く「GX地方創生」シンポジウム』開催概要
日時:<DAY1>11月10日13:30~19:30(交流会含む)、<DAY2>11月11日9:00~12:20
場所:ホテル日航ノースランド帯広ノースランドホール(北海道帯広市西2条南13丁目1番地)
対象:農林水産事業者、自治体、企業、商工会・商工会議所、金融機関等
定員:300人(先着順)
参加費:無料(※交流会は会費制)
申込方法:特設サイトまたは専用の申込フォームから
主催:経済産業省北海道経済産業局
共催:農林水産省、国土交通省北海道開発局、環境省、北海道、十勝毎日新聞社、北海道新聞社

重要な記事

240918・シンジェンタライブラリー:右上長方形SP

最新の記事

クミアイ化学右カラムSP

みどり戦略

Z-GIS 右正方形2 SP 230630

注目のテーマ

注目のテーマ

JA共済連:SP

JA人事

JAバンク:SP

注目のタグ

topへ戻る