【年頭あいさつ 2025】利用者本位の活動基調に 青江伯夫 全国共済農業協同組合連合会 経営管理委員会会長2025年1月2日
新年あけましておめでとうございます。
2025年もJAcom農業協同組合新聞をよろしくお願い申し上げます。
JAcomでは、農林水産大臣をはじめJAグループ全国連、農業関連団体のトップなどによる年頭のあいさつを順次掲載します。
青江伯夫
全国共済農業協同組合連合会
経営管理委員会会長
令和7年の年頭にあたり、ご挨拶を申しあげます。
はじめに、組合員・利用者の皆さま、関係者の皆さまには、日頃からJA共済事業へご理解いただいておりますことに、心よりお礼を申しあげます。
昨年は、日本各地で地震、台風や記録的な豪雨など大規模自然災害が頻発し、農業生産、生活に甚大な被害をもたらしました。被害を受けられた皆さまに心よりお見舞い申しあげますとともに、一日も早い復旧・復興をお祈りいたします。
さて、農業を取り巻く環境に目を向けると、農業生産基盤の弱体化が懸念されるなか、国際情勢の不安定化等の影響による生産資材価格の高止まり、記録的猛暑等の異常気象や、自然災害の頻発化・激甚化などの影響により、営農の存続が危ぶまれるような状況が続いております。
一方で四半世紀ぶりに改正された「食料・農業・農村基本法」では、「食料安全保障の確保」が基本理念の柱に位置付けられるとともに、「合理的な価格形成」について記載されるなど、農業政策における転換点を迎えております。
そのようななか、JAグループは、令和6年10月に第30回JA全国大会を開催し、自らの存在意義を「協同活動と総合事業で食と農を支え、豊かなくらしと活力ある地域社会を実現する」ことと確認いたしました。
また、同大会では「組合員・地域とともに食と農を支える協同の力 ~協同活動と総合事業の好循環~」をスローガンに、JAが提供する価値の最大化、組織基盤・経営基盤の強化に向けて、5つの取組戦略が決議されました。
これを踏まえ、共済事業については、現在策定を進めている「令和7年度から9年度 JA共済3か年計画」において、「組合員・利用者本位の事業運営」を全ての活動の基調として取り組むとともに、「組合員・利用者との関係性強化・仲間づくり」を実践し、「組合員の豊かなくらしと活力ある地域社会の実現」に貢献することを基本的な考え方としております。
この実現に向けて、組合員・利用者の皆さまに対して「保障・サービス提供等の深化」を図るとともに、JAグループの一員として「農業・地域社会の持続的発展への貢献」に取り組んでまいります。
結びに、JA共済は今後とも、組合員・利用者の皆さまとの絆を深め、ニーズを真に捉え、共済事業を通じて、さまざまな活動に邁進するとともに、JA共済が将来にわたって組合員・利用者の皆さまの信頼と期待に応え、「安心のためのお守り」をお届けしていくためにも、引き続き歩みを止めず、さらに前に進み、変革に向けて動く、契機の一年となるよう一丸となって取り組んでまいります。
皆さま方には引き続きご理解・ご協力を賜りますようお願い申しあげ、新年のご挨拶とさせていただきます。
重要な記事
最新の記事
-
【役員人事】JA全農 経営管理委員(7月31日付)2025年7月31日
-
【役員人事】JA全農 理事体制(7月31日付)2025年7月31日
-
【全中教育部・オンラインJAアカデミー】「激動する世界とその見方、学び方」 世界の変化と日本外交の行方 元外務次官の薮中氏が講演2025年7月31日
-
"寄り添う"活動で信用・期待に応える態勢づくり JA共済連2025年7月31日
-
共済金支払総額3兆5475億円 経常利益1002億円 JA共済連決算2025年7月31日
-
【人事異動】農水省(8月1日付)2025年7月31日
-
【人事異動】JA共済連(7月31日付)2025年7月31日
-
6月の米の家庭内消費、前年同月比で4ヵ月連続のマイナス 農水省の「需要上振れ」と整合せず 米穀機構2025年7月31日
-
米高騰 根底には産地の弱体化 食糧部会で現場の声2025年7月31日
-
加工原材料向け備蓄米 随契販売実施 8月1日申込 農水省2025年7月31日
-
米流通「目詰まり」確認できず 流通多様化で系統集荷34万t減 農水省2025年7月31日
-
【鈴木宣弘:食料・農業問題 本質と裏側】日米関税交渉の評価で見落とされている視点2025年7月31日
-
切り花価格の高騰で消費者は買い控え【花づくりの現場から 宇田明】第65回2025年7月31日
-
消え行くヒエ・アワ・キビ・モロコシ、続くは何?【酒井惇一・昔の農村・今の世の中】第351回2025年7月31日
-
九州一の梨産地から「福岡県産なしフェア」全農直営飲食店舗で開催2025年7月31日
-
「福岡県産シャインマスカットフェア」銀座・京都の直営飲食店で8月1日から JA全農2025年7月31日
-
「発酵そみファフェア」直営飲食店舗で8月1日から開催 JA全農2025年7月31日
-
藤原紀香と貴島明日香が初共演「ゆるふわちゃんねる」開設当時を振返る JAタウン2025年7月31日
-
JAタウン「博多うまかショップ」で「ハズレなし!夏のおみくじキャンペーン」実施中2025年7月31日
-
JAおおいがわ、ホテイフーズと共同 茶殻肥料を製品化 静岡県で地域資源循環型農業 伊藤園2025年7月31日