2025人事バナー縦
JA全農人事情報
左カラム_病害虫情報2021
新聞購読申込 230901
農協研究会
左カラム_コラム_正義派の農政論_pc
左カラム_コラム_米マーケット情報_pc
左カラム_コラム_地方の眼力_pc
左カラム_コラム_食料・農業問題 本質と裏側
左カラム_コラム_昔の農村・今の世の中_pc
左カラム_コラム_花づくり_pc
左カラム_コラム_グローバルとローカル_pc
左カラム_コラム_TPPから見える風景_pc
左カラム_コラム_ムラの角から_pc
250501 ミギワ20 SP
JA全中中央①PC
FMCプレバソンSP

「全農杯2025年全日本卓球選手権大会」ホープス・カブ・バンビの部 石川佳純が選手を激励2025年7月28日

一覧へ

JA全農は7月25日~27日、神戸市のグリーンアリーナ神戸(神戸総合運動公園)で開かれた「全農杯2025年全日本卓球選手権大会(ホープス・カブ・バンビの部)」に特別協賛。出場選手を「ニッポンの食」で応援した。

ホープス・カブ・バンビの部の出場選手ホープス・カブ・バンビの部の出場選手

各都道府県の予選会を勝ち抜いた卓球少年・少女約1000人が集まる同大会では、ホープス(小学6年生以下)、カブ(同4年生以下)、バンビ(同2年生以下)の各種目の頂点が決まり、歴代の卓球日本代表選手も過去に出場した世界への登竜門といえる。

サプライズ登場の石川さんが選手を激励サプライズ登場の石川さんが選手を激励

25日の開会式には、全農所属で全農オフィシャルアンバサダーの石川佳純さんがサプライズで登場。自分自身が諦めないことで逆転できた経験に触れ「最後まで諦めないプレーをしてほしい」と選手たちを激励した。また、出場選手を代表して兵庫県の小学5年生、岡田結愛選手(OKATAKU)が「どんな試合でも相手をリスペクトして戦います」と選手宣誓を行った。

全農は、子どもたちの健やかな心身の成長と未来の夢を応援するため、平成25年度から本大会に特別協賛し、大会と出場選手を「ニッポンの食」を通じて応援している。4~5月に全国各地で開かれた都道府県予選会にも、各地の特産品などを副賞や参加賞として提供。その合計は、米が約1.2トン、食肉およびその加工品類が約80kg、農畜産物加工品などは120品目にのぼる。全国大会では各種目の上位入賞の選手たちに、副賞として秋田県産米「あきたこまち」を合計420kgと、国産黒毛和牛合計42kgを贈呈した。

重要な記事

240918・シンジェンタライブラリー:右上長方形SP

最新の記事

250728_協同組合講座_sp

みどり戦略

Z-GIS 右正方形2 SP 230630

注目のテーマ

注目のテーマ

JA共済連:SP

JA人事

JAバンク:SP

注目のタグ

topへ戻る