8000人増の准組合員と絆深める JAいちかわが集い 五木ひろしの熱唱満喫2025年7月28日
第2回JAいちかわ准組合員の集いが7月26日、明治座で開かれ、昼の部、夜の部あわせ約2600人が参加した。集いの後は、デビュー60周年を迎えた五木ひろし特別公演を楽しんだ。
JAいちかわは明治座(東京都中央区)で第2回准組合員の集いを開いた
災害に備えて井戸を掘る
今野博之組合長は、2022年から始まった「地域農業振興応援団(准組合員)」拡大運動により、24年末までに8000人を超える新たな仲間を迎えることができたと報告。「梨の生育は順調でおいしい梨が楽しめる」と述べ、中東最大の食品総合見本市「ガルフード」に出展するなど梨の販路拡大を紹介した。地域活動では、災害時の生活用水提供をめざし本店、支店に井戸を掘ったことにふれ、「JAがあって良かった、准組合員になって良かったと思われるような取り組みを進める」と語った。
少年野球交流のための訪米から帰国したばかりの田中甲市川市長も駆け付け、「仲間を守る、ご縁のあった方を守る今野組合長を尊敬している。私も一緒に歩んでいく」と激励した。
JAいちかわ准組合員の集いであいさつする田中甲市川市長
熊谷俊人千葉県知事からお祝いのメッセージが、内田悦嗣浦安市長、太田和美柏市長から祝電が寄せられたことが紹介された。
五木ひろしさん、集い前日に復帰
集いの後参加者は、五木ひろしさんのデビュー60周年を記念し、お芝居「喧嘩安兵衛」と、スペシャルショー(坂本冬美特別出演)に沸いた。
五木さんの明治座特別公演は7月5日に始まったが、11日に入院し、集い前日の7月25日に復帰した。ステージでは「いつ退院できるのか、いつ戻れるのか、そればかりを考えていた」と入院中の思いと、不在中公演を支えた坂本冬美さんら歌手仲間への感謝を明かし、往年のヒット曲から新曲「母の顔」までを歌い上げた。
今野博之組合長の話
JAいちかわの今野博之組合長
「この集いは、2万1000人いる准組合員さんを抽選でご招待しています。五木さんが前日に復帰され、本当に良かったです。当JAは住宅ローンの残高が1000億円、利用者が6000人ほどおり、准組合員さんは住宅ローンで入られる方が多くいます。集いはこれからも続けていきたいと考えています」
重要な記事
最新の記事
-
【注意報】水稲に斑点米カメムシ類 県内全域で多発のおそれ 広島県2025年7月28日
-
【注意報】りんご、もも、なし、かきに果樹カメムシ類 県下全域で多発のおそれ 山形県2025年7月28日
-
【注意報】全道でマメシンクイガが早発・多発 適期防除を 北海道2025年7月28日
-
【注意報】果樹カメムシ類 第1世代の発生早まり、成虫が急増 秋田県2025年7月28日
-
WTO原則を首脳レベルで発信すべき 日米交渉の構造に警鐘 元外務次官の藪中三十二氏2025年7月28日
-
60kg当たり3万円超の概算金 「農家目線で金額設定」 JA阿蘇2025年7月28日
-
8000人増の准組合員と絆深める JAいちかわが集い 五木ひろしの熱唱満喫2025年7月28日
-
4代目中学生カーリング日本一は「青森CA」ニッポンの食で次世代カーラーを応援 JA全農2025年7月28日
-
「全農杯2025年全日本卓球選手権大会」ホープス・カブ・バンビの部 石川佳純が選手を激励2025年7月28日
-
「長野県産スイカフェア」和牛焼肉 信州そだちで28日から開催 JA全農2025年7月28日
-
「大分県産 和牛のフェア」東京・大阪の直営飲食店舗で開催 JA全農2025年7月28日
-
「みのりみのるマルシェ 大分の実り」JR大阪駅で開催 JA全農2025年7月28日
-
「日本一の梨」千葉県産の幸水 初競りで1万円/10kg JA長生2025年7月28日
-
猛暑に負けるな「たじまピーマン食べて応援プロジェクト」開始 JAタウン2025年7月28日
-
米投資運用会社Cloud Capital運営のデータセンター開発ファンドへ出資 JA三井リース2025年7月28日
-
農業機械3製品を新発売 クボタ2025年7月28日
-
2026年1月に湛水直播機を発売予定 アタッチメントで3方式に対応、同時施薬機も共着 クボタ2025年7月28日
-
田植え機「ナビウェル」で標準クラスの新製品 基本機能を手ごろ価格で クボタ2025年7月28日
-
田植え機「ナビウェル」スペシャルクラスNW50S ICT機能を5条植えに搭載 クボタ2025年7月28日
-
珍しいカブトムシやクワガタと触れ合うイベント ドリームマッシュとTOMUSHIが大丸福岡天神店で開催 農林中金福岡支店が協力2025年7月28日