産出額全国1のさつまいもを特集 茨城県の10月のニュースレター2018年10月4日
茨城県は、10月のニュースレターで「金色いばらき特集」を行い、茨城のさつまいもを多角的にPRしている。
同県が毎月月初に発行しているニュースレターで、10月は同県が全国1の産出額を誇り、栽培面積・生産量でも全国2位のさつまいもを取り上げ、「金色いばらき特集」をしている。さつまいもの品質・品種・スイーツ店・日本初のミュージアム・大収穫祭、焼き芋や干し芋の作り方・ルーツ等を紹介している。
美味しさの秘訣は、茨城には水はけのよい火山灰土壌となだらかな傾斜地があり、品質を保つキュアリング処理や低温貯蔵によるでん粉糖化後に出荷できる点にある。
また昨年、さつまいもの普及・拡大への取り組みで「JAなめがた甘藷部連絡会」と「なめがたファーマーズヴィリッジ」が農林水産祭で天皇杯を受賞したことも言及している。
(関連記事)
・JA串間市大束「ヤマダイかんしょ」、JAいわでやま「岩出山凍り豆腐」がGI登録(18.08.08)
・【JA新代表に聞く】第5回 渡邊博康・JA串間市大束代表理事組合長(18.07.05)
・かんしょ専用新アドマイヤー粒剤販売開始 バイエル(18.02.27)
・サツマイモを北米に 焼き芋戦略拡大(18.01.22)
・【後半】焼き芋を武器に所得向上 JAなめがた(茨城県)(17.11.08)
重要な記事
最新の記事
-
【特殊報】タケノコ園でキモンホソバノメイガの被害 府内で初めて確認 京都府2025年10月14日
-
【Jミルク9月牛乳動向】需給緩和で価格下げ傾向2025年10月14日
-
飼料用米作付け 前年比53%減 戦略作物 軒並み減2025年10月14日
-
米価 3週連続低下 4205円2025年10月14日
-
2つの収穫予想 需給を反映できるのはどっち?【熊野孝文・米マーケット情報】2025年10月14日
-
農業遺産の次世代への継承を考えるシンポジウム開催 農水省2025年10月14日
-
「サステナウィーク」15日から 持続可能な消費のヒントが見つかる2週間 農水省2025年10月14日
-
賑わいを取り戻す地域のランドマークに 隈研吾氏設計の行徳支店新店舗で地鎮祭 JAいちかわ2025年10月14日
-
なめらかな食感と上品な甘み 鳥取県産柿「輝太郎フェア」15日から開催 JA全農2025年10月14日
-
インドで戦う卓球日本代表選手を「ニッポンの食」で応援 JA全農2025年10月14日
-
松阪牛など「三重の味自慢」約80商品 お得に販売中 JAタウン2025年10月14日
-
秋元真夏の「ゆるふわたいむ」鹿児島県で「マロンゴールド」を収穫 JAタウン2025年10月14日
-
【今川直人・農協の核心】集団個性(アイデンテテイ-)としての社会貢献(2)2025年10月14日
-
「令和7年産 新米PR用POPデータ」無料配布を開始 アサヒパック2025年10月14日
-
「Rice or Die」賛同企業の第2弾を公開 お米消費拡大に向けた連携広がる アサヒパック2025年10月14日
-
腸内細菌由来ポリアミンの作用研究 免疫視点から評価「食品免疫産業賞」受賞 協同乳業2025年10月14日
-
米の成分分析計AN-830 新発売 ケツト科学研究所2025年10月14日
-
利用者と作り手が交流 オリジナル商品の「推し菓子」オンライン投票 パルシステム東京2025年10月14日
-
台風15号被害で静岡県へ義援金 県庁で贈呈式 パルシステム静岡2025年10月14日
-
新営農型発電所「たまエンパワー生活クラブ前戸発電所」竣工式開催2025年10月14日