JA串間市大束「ヤマダイかんしょ」、JAいわでやま「岩出山凍り豆腐」がGI登録2018年8月8日
農林水産省は8月6日、新たに4つの農林水産物を地理的表示(GI)として登録したと発表した。
地理的表示保護制度は、地域で長年育まれた特別な生産方法によって、高い品質と評価を獲得している農林水産物や食品の名称を品質基準とともに国に登録、知的財産として保護する。
今回の4品目で66品目が登録された。
このうち「南郷トマト」は、福島県南会津町、只見町、下郷町が生産地で南郷トマト生産組合が申請した。京浜地区の青果市場で夏秋トマトの取扱量の上位を占める福島県産のなかでも評価が高く、平均価格が1割程度高いという。
産地は昼夜の気温差が大きく、夏秋トマトの栽培に好適な自然条件となっている。雨除け栽培や共同選果体制の確立、雪室予冷庫の整備など組織的取り組みが品質の安定・向上につながっており、40年以上にわたって年間2000tを超える生産を続けてきた。福島県産品のGI登録は初めて。
宮崎県のJA串間市大束が申請者となって登録したのは「ヤマダイかんしょ」。ホクホクとした食感と上品な甘さ、鮮やかな紅色とていねいなひげ根処理による美しい外観が特徴。串間市は温暖で日照時間が長く、水はけの良い火山灰地でもあり、さつまいもの栽培適地となっている。
周年出荷のための独自の越冬貯蔵方法を確立したほか、厳格な選別の実施などに昭和40年代から取り組み、全国有数の青果用かんしょ産地へ成長し、最近は輸出にも取り組む。
宮城県のJAいわでやまが申請者となって登録したのは「岩出山凍り豆腐」。生産地は大崎市岩出山。独自の製法で雑味が少なく大豆の風味が豊か。郷土料理に欠かせない伝統的な具材として重宝されている。産地は乾いた厳しい寒さにさらされるが風は強くなく、湿気や強風を嫌う豆腐づくりに適する。明治期の記録にも残る地域の伝統産業で現在、5戸の生産者により年間約10万袋(20枚入り換算)を生産している。
(一社)岩手県木炭協会が申請して登録されたのは「岩手木炭」。炭素割合は概ね90%と高い(全国規格は75%以上)。燃焼時の煙や炎、臭いが最小限に抑えられる。岩手県は大正元年に木炭生産量日本一の地位を確立。その後も昭和30年代に「岩手窯」を独自に開発するなど、地域で木炭産業を守ってきた。
(関連記事)
・【JA新代表に聞く】第5回 渡邊博康・JA串間市大束代表理事組合長(18.07.05)
・「山形セルリー」を地理的表示(GI)登録 JA山形市(18.04.10)
・本物の「八丁味噌」は? GI登録で不服審査請求(18.03.19)
・「水戸の柔甘ねぎ」GI登録 生産部会が栽培・品質管理 JA水戸(18.02.08)
・入善ジャンボ西瓜など地理的表示(GI)に新たに10品目(17.12.19)
・【一品厳選】[13]南郷トマトジュース(14.06.25)
最新の記事
-
全農会長賞にJAぎふ-TACパワーアップ大会20202021年1月15日JA全農は1月14日、全国のTAC活動の成果を共有する全国大会「TACパワーアップ大会2020」をオンラインで開催した。JA表彰では全農会長賞を...
-
コロナ感染症 内部統制の視点からみた対応 繩手誠 三重県JAいがふるさと常勤監事【リレー談話室・JAの現場から】2021年1月16日
-
SDGs 6【今さら聞けない営農情報】第85回2021年1月16日
-
〔284〕わかやまジンジャエール JAわかやま(和歌山県)【一品厳選】2021年1月16日
-
岡山県下の全JAが「特退共制度」加入を実現-JA全国共済会2021年1月15日
-
イチゴにチバクロバネキノコバエを初確認 福島県2021年1月15日
-
農薬の上手な施用法5【防除学習帖】第85回2021年1月15日
-
(214)配合飼料の企業ランキングに見る時の流れ【三石誠司・グローバルとローカル:世界は今】2021年1月15日
-
卓球ジュニアの日本一が決定 副賞に東北のお米詰合せなど贈呈 JA全農2021年1月15日
-
青果物を直売所へ 路線バスで貨客混載の実証運行開始 JA兵庫六甲2021年1月15日
-
JAグループと連携 流通業務支援のkikitoriへ出資 農林中金イノベーション2021年1月15日
-
コロナ禍と生活世界の変容「第6回賀川豊彦シンポジウム」開催 JCA2021年1月15日
-
記憶の維持と判断の正確さ向上「Wのひらめき」新発売 雪印ビーンスターク2021年1月15日
-
広島産天然いのしし「ジビエソーセージ」通販開始 ジンギスカンKEMONO2021年1月15日
-
あえるパスタソースシリーズに「和風とりそぼろ」新発売 キユーピー2021年1月15日
-
シングルマザーやひとり親家庭を応援 フードバンク第一弾開始 WakeAi2021年1月15日
-
デジタルツインプラットフォーム 無料オンラインセミナー開催2021年1月15日
-
岡山の高級いちご「晴れ娘」2021年産を販売開始2021年1月15日
-
高級いちご無料配布で生産者・仲卸を応援・フードロス解消へ フードサプライ2021年1月15日
-
自慢の地酒を呑み比べ「飛騨高山・7蔵のん兵衛まつり」開催2021年1月15日
-
唎酒師の資格認定試験 オンデマンド受講コースに「在宅試験」新設 SSI2021年1月15日