農産物輸出8139億円に、だが実態は? 2018年1月~11月2019年1月24日
農水省は、2018年11月および1月から11月の農林水産物・食品輸出の速報値をまとめた。
(上のグラフをクリックすると大きなグラフが表示されます。以下、同じ)
政府は、農林水産物・食品の輸出額を2019年に1兆円突破させる目標を掲げているが、12年以降増加傾向にあり、17年に8071億円に達し、18年は11月までで8193億円と1兆円に迫る勢いとなっている(図1)。
11月の農林水産物・食品の輸出実績 (速報値)は、前年同月より9.1%多い852億円で、うち、農産物が522億円、林産物が34億円、水産物は295億円となっている(表1)。
1月から11月までの輸出総額8193億円のうち農産物は5092億円で全体の62%を占め、林産物343億円、水産物2757億円となっている(表1)。農産物の内訳は表2の通りとなっているが、農産物輸出の55%、2808億円が日本酒などアルコール飲料、ソース混合調味料、清涼飲料水など「加工食品」となっている。そしてタバコや緑茶など「その他」が945億円(18%)でこの2分野で農産物輸出の約4分の3を占めている。
分野に関係なく輸出金額の多い品目をみると、第1位がアルコール飲料で564億円、2位がホタテの434億円、3位が真珠で341億円、4位がソース混合調味料294億円、5位が清涼飲料水258億円で、加工食品と水産物が上位5位を占め、農林水産物・食品の輸出の太宗は耕種農業ではないことがみてとれる。
そのなかで、米は商業用の米の輸出数量が1万2296t、前年同期比18%増。金額は33億3500万円と同17%増加し過去最高を記録した昨年同期を上回った。また積極的に輸出を促進している牛肉は、215億円と同33.3%と伸長している。その他の品目ではイチゴ(同40.4%)、かんしょ(同48.6%)と伸びていることが注目される。
1月から11月で、輸出額が多かった相手先は、香港が1位が1916億円で前年同期比15.4%増。2位が中国で1204億円(同34.7%増)、3位は米国で1070億円(同6.3%増)で、1000億円以上はこの3国・地域だけだ。10位までとEUを含めたデータは表3の通り。この中で輸出が伸びている、中国、ベトナム、フィリピン、香港の今後に注目していく必要があるのではないか。また、この表でもわかるように輸出品目が多いのは、アルコール飲料、ソース混合調味料など加工食品と水産物が圧倒的に多いといえる。
確かに政府が目標とする1兆円は今年度中(3月末)に達成する可能性が高いが、そのことは一部の日本の耕種農業を担う経営にはプラスとなっているのだろうが、多くの生産者・経営にとって「所得向上」につながっているのかは甚だ疑わしいといえるし、「農業は成長産業」というフレーズも寒々しく聞こえるのは、記者だけだろうか。
(関連記事)
・中国へ輸出再開、新潟米出荷式 JA全農(19.01.09)
・農業総産出額9兆2742億円 3年連続増加 主食用米の価格回復で(19.01.07)
・中国向けに新潟米 輸出再開-JA全農(19.01.07)
重要な記事
最新の記事
-
【鈴木宣弘:食料・農業問題 本質と裏側】新政権の農政~「朝令暮改」2025年10月30日 -
よく食べた栗の実【酒井惇一・昔の農村・今の世の中】第362回2025年10月30日 -
鳥インフルエンザウイルスの地理的拡散と進化 2024年シーズンの遺伝子を解析 農研機構2025年10月30日 -
全国の産地応援 伊藤園と共同開発「ニッポンエール 大分県産完熟かぼすSODA」発売 JA全農2025年10月30日 -
伊藤園と共同開発「ニッポンエール 長野県産りんご三兄弟」 発売 JA全農2025年10月30日 -
【肉とビールと箸休め ドイツ食農紀行】ドイツで食べ物は高いか?安いか?2025年10月30日 -
東北6県の魅力発信「全農東北プロジェクト」とコラボ企画実施 JAタウン2025年10月30日 -
「JAタウン公式アプリ」リリースで開発・導入を支援 メグリ2025年10月30日 -
GREEN×EXPO 2027公式ライセンス商品を相次ぎ発売 横浜と大阪で期間限定店開設 2027年国際園芸博覧会協会2025年10月30日 -
適用拡大情報 殺菌剤「ダイパワー水和剤」 日本曹達2025年10月30日 -
鳥インフル 英国からの生きた家きん、家きん肉等 輸入を一時停止 農水省2025年10月30日 -
国産の針葉樹100%使用 高耐久の木製杭「エコクレオ防腐杭」がウッドデザイン賞 コメリ2025年10月30日 -
近いがうまい埼玉産「埼玉県地産地消月間」11月に県産農産物を集中PR2025年10月30日 -
「長崎みかん」初売りイベント 大田市場で開催 JA全農ながさき2025年10月30日 -
「済生会川口乳児院」建て替え支援として100万円を寄付 コープみらい2025年10月30日 -
「あしきた太秋」出荷に向け説明会 出荷量24トンを計画 JAあしきた2025年10月30日 -
日本コムシスと連携 養豚場向けネットワークインフラを共同整備 Eco-Pork2025年10月30日 -
世界最大規模のアニュアルレポートコンペティションでGoldを受賞 雪印メグミルク2025年10月30日 -
食べ物とエネルギーの関係探る 農業者や専門家交えたオンラインイベント開催 パルシステム2025年10月30日 -
最新DJI製農業ドローン「全国無料実演会」47都道府県で開催 セキド2025年10月30日


































