チャバネアオカメムシの越冬量を公表 長崎県2021年2月19日
長崎県病害虫防除所は2月16日、果樹カメムシ類(チャバネアオカメムシ)の越冬量調査の結果を病害虫発生予察技術情報第7号で公表。今後の果樹カメムシ類の防除対策を呼びかけている。
チャバネアオカメムシ
1月20、27日に県内16地点の常緑広葉樹林の落葉を採集し、落葉下で越冬しているチャバネアオカメムシ成虫数を調査した。その結果、調査16地点の全てで越冬虫が認められず、越冬量は平年(0.38頭/㎡)より少なかった。
同防除所では越冬量と4月~8月上旬までのフェロモントラップ誘殺数とは関連がみられ、今年1月時点での越冬量が少ないことから、越冬世代の8月上旬頃までの発生量は平年より少ないと予想している。
ただし、この種を含む果樹カメムシ類の果樹園への飛来時期や飛来数は地域やほ場によって異なるとしており、同防除所の担当者は「今後の予察情報や病害虫防除所ホームページに掲載する果樹カメムシ類の発生推移を参考に、各園地での発生動向に注意してほしい」と呼びかけた。
最新の記事
-
2021年国産麦 供給過剰に-麦の需給見通し2021年3月2日農林水産省は2月26日に食糧部会を開き2021(令和3)年度の麦の需給見通しと米の需給見通しの変更について諮問し、答申を受けてそれぞれを決定した...
-
【クローズアップ:「あの日」から10年】大震災取材ノートより(上)「あり得ない全てが押し寄せた」農政ジャーナリスト・伊本克宜2021年3月2日
-
タマネギべと病多発で注意報 山口県2021年3月2日
-
ファイトプラズマによるトマト萎黄病を初確認 愛媛県2021年3月2日
-
コメ余りにショックを受けたというネット通販の女性経営者【熊野孝文・米マーケット情報】2021年3月2日
-
「やまがたの棚田カード」リニューアル 県内17地区で配布開始 山形県2021年3月2日
-
震災から10年 三陸産の練り物の特別アソート3月限定販売 生活クラブ2021年3月2日
-
東北の生産者が語る「震災から10年」カタログ特集で紹介 生活クラブ2021年3月2日
-
卓球界のエースが監修「水谷隼 ハンバーグハヤシ」新発売 フリーデン2021年3月2日
-
日本酒コラボ缶CF「もやしもん×農学原酒」総支援額1100万円突破2021年3月2日
-
「うるまの平飼い卵」クラウファンディングで公開 EggSmart2021年3月2日
-
ニチレイの「大豆ミートのハンバーグ」が「ミラクルミート」採用 DAIZ2021年3月2日
-
新潟のこだわり野菜を手軽に美味しく「桃太郎トマト」のキーマカレー新登場2021年3月2日
-
新商品「お肉のからめ焼き」ブランドサイトでレシピ情報など公開 キユーピー2021年3月2日
-
贈り主にも当たる「花チョク」春のギフトキャンペーンを開始 食べチョク2021年3月2日
-
農産物物流・加工の一体型拠点「神戸センター」新設 農総研×福岡ソノリク2021年3月2日
-
兵庫県産いちご「あまクイーン」の限定メニュー登場 モロゾフ神戸本店2021年3月2日
-
日本バナナ輸入組合 Twitter公式アカウントを開設2021年3月2日
-
生物多様性 がコンセプト 清澄白河で「Beeslowマルシェ」開催2021年3月2日
-
みつばちの日に新商品「ローズ香る蜜ろうのハンドバームキット」発売2021年3月2日
-
かわいくて個性的 意外と知らない「野菜の花」を紹介 タキイ種苗2021年3月2日