「狭山茶レシピコンテスト」「狭山茶を巡る旅に出ようスタンプラリー」開催 埼玉県2024年10月17日
埼玉県は、県を代表するブランド農産物「狭山茶」の魅力を伝えるため、「狭山茶レシピコンテスト2024」と「狭山茶を巡る旅に出ようスタンプラリー」を開催する。
日本三大銘茶の一つで、「味の狭山茶」として知られる狭山茶。比較的冷涼な丘陵地帯に栽培されているため深い味わいがある。埼玉県では、多くの人に狭山茶の魅力を知ってもらうため、狭山茶の和紅茶を使ったレシピコンテストと狭山茶を取り扱う茶専門店や食品販売店、飲食店などを巡るスタンプラリーを開催する。
◎「狭山茶レシピコンテスト2024」開催概要
応募期間:10月15日~12月15日
応募部門:学生の部・一般の部
<応募方法>
・インスタグラムの公式アカウント「狭山茶を知ってもらい隊!」(@sayamacha_saitamaken_official)をフォローする。
・作品を作り、その写真を撮影する。
・インスタグラムで作品の写真、作品名、材料および分量(1人分)、作り方、調理時間、ポイントを、所定の#をつけて投稿する。
<応募条件>
・狭山茶(和紅茶に限る)を使ったレシピで、フード、ドリンク、スイーツのいずれかであること。
・オリジナリティのあるレシピであること。
・つくりやすさを考慮したレシピであること。
<入賞特典>
一般の部:県内の飲食店にて期間限定販売(時期未定)
学生の部:最優秀賞(知事賞)1点、優秀賞数点
◎「狭山茶を巡る旅に出ようスタンプラリー」概要
実施期間:10月25日~2025年1月23日
対象店舗:狭山茶を取り扱う県内の茶専門店、飲食店、食品販売店計40店舗
<参加方法>
■デジタル版
・スマートフォンで専用サイトに登録する。
・対象店舗で賞品を購入後、QRコードを読み取り、スタンプを取得する
・アンケートに答えて抽選に応募する。
■アナログ版
・対象店舗で台紙を入手する。
・対象店舗で賞品を購入後、台紙にスタンプを押してもらう。
・アンケートに答えて抽選に応募する。
<景品>
・狭山茶を満喫できるスペシャルデーご招待券(30人)
・ティードリッパーと高級狭山茶セット(5人)
・狭山茶や関連商品(150人)
重要な記事
最新の記事
-
国のプロパガンダで新米のスポット取引価格が反落?【熊野孝文・米マーケット情報】2025年9月16日
-
准組合員問題にどう向き合うか 11月15日に農協研究会開催 参加者を募集2025年9月16日
-
ファミリーマートと共同開発「メイトー×ニッポンエール 大分産和梨」新発売 JA全農2025年9月16日
-
秋元真夏の「ゆるふわたいむ」北海道訓子府町で じゃがいもの新品種「ゆめいころ」を収穫 JAタウン2025年9月16日
-
山形県産「シャインマスカット」品評会出品商品を数量限定で予約販売 JAタウン2025年9月16日
-
世界初 土壌団粒単位の微生物シングルセルゲノム解析に成功 農研機構2025年9月16日
-
「令和7年8月6日からの低気圧と前線による大雨に伴う災害」農業経営収入保険の支払い期限を延長(適用地域追加)NOSAI全国連2025年9月16日
-
農薬出荷数量は1.3%増、農薬出荷金額は3.8%増 2025年農薬年度7月末出荷実績 クロップライフジャパン2025年9月16日
-
林業の人手不足と腰痛課題解消へ 香川西部森林組合がアシストスーツを導入 イノフィス2025年9月16日
-
農業支援でネイチャーポジティブ サステナブルの成長領域を学ぶウェビナー開催2025年9月16日
-
生活協同組合ユーコープの宅配で無印良品の商品を供給開始 良品計画2025年9月16日
-
九州・沖縄の酪農の魅力を体感「らくのうマルシェ2025」博多で開催2025年9月16日
-
「アフガニスタン地震緊急支援募金」全店舗と宅配サービスで実施 コープデリ2025年9月16日
-
小学生がトラクタ遠隔操縦を体験 北大と共同でスマート農業体験イベント開催へ クボタ2025年9月16日
-
不在時のオートロックも玄関前まで配達「スマート置き配」開始 パルシステム千葉2025年9月16日
-
全国のうまいもの大集合「日本全国ふるさとマルシェ」東京国際フォーラムで開催2025年9月16日
-
産地とスーパーをつなぐプラットフォーム「みらいマルシェ」10月から米の取引開始2025年9月16日
-
3つの機能性「野菜一日これ一杯トリプルケア」大容量で新発売 カゴメ2025年9月16日
-
「国民一人ひとりの権利」九州大学教授招き学習会実施 パルシステム2025年9月16日
-
「フルーツの森 あお森」とコラボ第2弾 青森県産「生プルーン」贅沢スムージー発売 青木フルーツ2025年9月16日