2025人事バナー縦
JA全農人事情報
左カラム_病害虫情報2021
新聞購読申込 230901
農協研究会
左カラム_コラム_正義派の農政論_pc
左カラム_コラム_米マーケット情報_pc
左カラム_コラム_地方の眼力_pc
左カラム_コラム_食料・農業問題 本質と裏側
左カラム_コラム_昔の農村・今の世の中_pc
左カラム_コラム_花づくり_pc
左カラム_コラム_グローバルとローカル_pc
左カラム_コラム_TPPから見える風景_pc
左カラム_コラム_ムラの角から_pc
250801_フジワン_SP
FMCプレバソンPC
250425_ナブ普及会SP

山形おきたま「就農希望者向け産地体験ツアー」参加者募集 山形県2025年9月22日

一覧へ

山形県は10月25日~26日、就農に興味がある人対象に、1泊2日で置賜地域を巡り、先輩農家を訪問し農作業などを体験する「産地体験ツアー」を開催。参加者を募集している。

山形おきたま「就農希望者向け産地体験ツアー」参加者募集 山形県

「いつかは移住して農業をしてみたい」という思いはあっても、知らない土地で農業を始めることに不安はつきもの。移住・就農先を選ぶにあたり、実際にその土地を訪れることが必要だ。

1泊2日で置賜地域を巡り、先輩農家のもとで農作業を体験できる同ツアーは、他県から移住就農した先輩農家や、新規就農希望者の研修を受け入れている農場を訪問。移住・就農に興味のある人なら誰でも参加できる。滞在中の宿泊費・交通費・食事代などはかからず、参加費無料。

同主旨のツアーは、令和5年度に第1回目を開催し、3組6人の参加者が米沢市と南陽市の先輩農家を訪問した。さらに、令和6年度の第2回目は、5人の参加者が、飯豊町と長井市の先輩農家を訪問。日中は農作業を体験し、先輩農家に移住や就農について疑問に答えてもらい、夜は農家レストランで地元産のワインなどを飲みながら、親睦を図った。実施後の参加者アンケートは、2年連続でほとんどの参加者が「とても満足」(または「満足」)と評価している。

重要な記事

250801_フセキワイドフロアブル_SP

最新の記事

クミアイ化学右カラムSP

みどり戦略

Z-GIS 右正方形2 SP 230630

注目のテーマ

注目のテーマ

JA共済連:SP

JA人事

JAバンク:SP

注目のタグ

topへ戻る