農業用アジュバント市場 2026年まで堅調に成長の見込み2021年7月5日
株式会社グローバルインフォメーションは7月1日、市場調査レポート「農業用アジュバント市場:世界の業界動向・シェア・市場規模・成長・機会・予測 (2021~2026年)」(IMARC Services Private Limited)を発売した。
同レポートによると、農業用アジュバント市場は、農薬需要の増加と精密農業の重要性の高まりが触媒となり、市場規模は、2020年に34億米ドルに達する予測している。
農業用アジュバントは、殺虫剤、除草剤、殺菌剤など、要求されない害虫を防除・除去する農薬の効果を向上させる物質を指す。医療用アジュバントと同様、農業用アジュバントも害虫を防除したり排除したりする直接的な役割はない。これらの添加剤は、スプレー溶液の特定の特性を変更することによって、農薬が生物を標的にしたり、浸透したり、保護したりすることを可能にする。界面活性剤、オイル、塩類、乳化剤などは、スプレーによく使われる成分のひとつで、スプレー液の浸透性、拡散性、液滴の大きさなどの特性を高める。これらの添加剤は、農薬と一緒に配合されることもあり、タンクに個別に添加されることもある。
アジュバントは2つの部分に分けられる。まず、インカンアジュバントは、農薬の製剤自体に組み込まれているアジュバントを指し、これらを散布液を作る際に区別して添加する場合は、タンクミックスアジュバントと呼ばれる。タンクミックスアジュバントを加えることで、農薬の性能を最適化することができる。
商業農業や契約農業などの農業プロセスの導入に伴い、世界の農業用アジュバント市場は今後数年間で堅調な成長が見込まれている。さらに、保護された農業の実践が市場をさらに活性化させると予想。さらに、界面活性剤、オイル、塩類、乳化剤は、効果的な作物生産に不可欠であるため、市場の成長を後押しする。また、除草剤、殺菌剤、殺虫剤は、その実用性と機能性から人気を集めており、作物保護化学物質の需要が増加する中、農業市場にとって重要な要因となっており、様々な農薬や先進的な農業機器に対する農家の認識も高まっている。世界の農業用アジュバント市場は、今後5年間で緩やかな成長を示すと予想している。
重要な記事
最新の記事
-
シンとんぼ(154)-改正食料・農業・農村基本法(40)-2025年8月9日
-
みどり戦略対策に向けたIPM防除の実践(71)【防除学習帖】第310回2025年8月9日
-
農薬の正しい使い方(44)【今さら聞けない営農情報】第310回2025年8月9日
-
JA全農が千葉県成田市でドローン実演会 KDDIと提携で農業用ドローン活用を加速2025年8月8日
-
【特殊報】トマト立枯病 県内で初めて確認 山口県2025年8月8日
-
【注意報】水稲の斑点米カメムシ類 県内全域で多発のおそれ 山口県2025年8月8日
-
【注意報】ナシにハダニ類 県下全域で多発のおそれ 鳥取県2025年8月8日
-
【注意報】いねに斑点米カメムシ類 全域で多発のおそれ 山形県2025年8月8日
-
農水省幹部 需要見通し誤りを謝罪 自民部会2025年8月8日
-
トランプ関税で支援求める 自民党対策本部でJA全中2025年8月8日
-
(447)孤独担当大臣と「チャッピー」【三石誠司・グローバルとローカル:世界は今】2025年8月8日
-
廃棄カキ殻を米・野菜・畜産飼料に再利用 万博で「里海のある未来」PR 瀬戸内かきがらアグリ推進協議会2025年8月8日
-
JAガソリンスタンド給油キャンペーン スマートウォッチや折り畳み自転車が当たる JA全農にいがた2025年8月8日
-
北海道上川の夏の恵み「JAグループかみかわフェア」開催 JA全農2025年8月8日
-
東京農大で「農作業事故体験VR」を活用 学生の安全意識向上と学びを支援 JA共済連2025年8月8日
-
2025年度JA営農指導実践熊本県大会開催 JA熊本中央会2025年8月8日
-
機能強化したピーマン収穫ロボット JA全農いわてに導入 AGRIST2025年8月8日
-
愛知県産メロン501玉 県内の全児童養護施設へ寄贈 JA愛知信連2025年8月8日
-
スマート農業体験イベントを開催 「農業WEEK」と連携 スマート農業イノベーション推進会議2025年8月8日
-
新米シーズンに向け新デザイン米袋3種を発売 アサヒパック2025年8月8日