作物保護化学薬品市場 2026年に639億米ドル規模到達の見込み2021年9月29日
株式会社グローバルインフォメーションは9月21日、市場調査レポート「作物保護化学薬品の世界市場:業界動向、市場シェア・規模・成長率・機会および予測(2021年~2026年)」(IMARC Services Private Limited)の販売を開始した。
同レポートによると、作物保護化学薬品市場は、2020年に532億1000万米ドルの価値に達し、将来的には、2026年には639億米ドルに達すると予想されている。
作物保護化学薬品は、農作物に被害を与える植物の病気や雑草、その他の害虫を管理し、最小限に抑え、農作物の収穫量の増加と維持にも役立つ。作物保護化学薬品は、主に除草剤、殺虫剤、殺菌剤に分類。以前、農家はヒ素や水銀塩などの無機化合物を使って昆虫や菌類の侵入を防いでいたが、現在では、鳥や昆虫、ネズミ、バクテリアなどによる被害から作物を守るために、何百種類もの化学物質が使われている。
作物保護化学薬品の重要性は、ここ数十年の間に著しく高まっており、その背景には、農業生産高を向上させ、増加する世界人口に十分な食料を確保する必要性がある。
現在、約76億人の世界の人口は、2050年には90億人を超えると予想されている。さらに、都市化が進み、都市に住む人が地方に住む人に比べて多くなっているため、耕作可能な土地の量も減少。作物保護化学薬品は、今後数年間、農業の生産性向上に大きな役割を果たすことが期待されている。これらの化学物質は、収穫量を減少させる害虫を駆除することにより、農業の収穫量を最大化。その結果、1エーカーあたりの生産量が増えており、森林や原生の草原、湿地、平原、その他の野生生物の生息地などの自然地域を農地に転換する必要性を低減することが期待される。
除草剤などの作物保護化学薬品は、不耕起栽培を可能にし、土壌にほとんど手を加えないことで浸食を減らすことができる。不耕起栽培では、除草剤を使って雑草を駆除することができるため、耕作の必要がない。また、作物の残留物は、水生生物の生息地や下流の淡水供給に影響を与える可能性のある農薬や土壌の流出を防ぐ。
物保護化学薬品のもう一つの大きなメリットは、感染性昆虫の防除。家畜には、病気を引き起こしたり、噛まれて痛い思いをしたり、ストレスを与えたりするハエなどの様々な害虫がいる。殺虫剤は、これらの害虫を駆除するために大きな役割を果たしており、その結果、家畜は飼料をより効率的に肉やミルクに変えることができ、収益性を高めることができる。
また、作物保護化学薬品は、外来種の害虫の繁殖を抑えるためにも使われている。例えば、除草剤は沼地や湿地の雑草であるムラサキウマゴヤシの駆除に非常に効果的であることがわかった。同様に、除草剤は道路沿いや農地のカナダアザミやジョンソングラスにも有効だった。
作物保護化学薬品も高品質の穀物や飼料の生産に大きな役割を果たしており、殺虫剤はアルファルファの作物を虫や病気から守る。これがなければ、乳牛の重要な食事条件であるタンパク質含有量や収穫量の大幅な減少につながる。
■製品タイプ別の市場構成
・除草剤
・殺菌剤
・殺虫剤
・その他
■原産地別の市場構成
・合成
・天然
■作物の種類別の市場構成
・穀類と穀物
・果物と野菜
・油糧種子および豆類
・その他
■形態別の市場構成
・液体
・固体
■用途別の市場構成
・葉面散布
・種子処理
・土壌処理
・その他
■地域別の市場構成
・アジア太平洋地域
・北アメリカ
・ヨーロッパ
・中近東・アフリカ
・ラテンアメリカ
世界の作物保護化学薬品市場における主要企業は次の通り。
BASF SE、Corteva Agriscience、住友化学株式会社、Syngenta AG、Bayer Cropscience AG、FMC Corporation、Monsanto Company、Nufarm Limited、ADAMA Agricultural Solutions Ltd.など
重要な記事
最新の記事
-
【特殊報】タケノコ園でキモンホソバノメイガの被害 府内で初めて確認 京都府2025年10月14日
-
【Jミルク9月牛乳動向】需給緩和で価格下げ傾向2025年10月14日
-
草刈り委託に自治体が補助 「時給1500円」担い手支援2025年10月14日
-
飼料用米作付け 前年比53%減 戦略作物 軒並み減2025年10月14日
-
米価 3週連続低下 4205円2025年10月14日
-
2つの収穫予想 需給を反映できるのはどっち?【熊野孝文・米マーケット情報】2025年10月14日
-
農業遺産の次世代への継承を考えるシンポジウム開催 農水省2025年10月14日
-
「サステナウィーク」15日から 持続可能な消費のヒントが見つかる2週間 農水省2025年10月14日
-
賑わいを取り戻す地域のランドマークに 隈研吾氏設計の行徳支店新店舗で地鎮祭 JAいちかわ2025年10月14日
-
JA資材店舗CS甲子園 優勝はJAあおば「八尾営農経済センター」とJAながの「JAファームみゆき」 JA全農2025年10月14日
-
なめらかな食感と上品な甘み 鳥取県産柿「輝太郎フェア」15日から開催 JA全農2025年10月14日
-
インドで戦う卓球日本代表選手を「ニッポンの食」で応援 JA全農2025年10月14日
-
松阪牛など「三重の味自慢」約80商品 お得に販売中 JAタウン2025年10月14日
-
秋元真夏の「ゆるふわたいむ」鹿児島県で「マロンゴールド」を収穫 JAタウン2025年10月14日
-
SNS選挙に潜む政治の劣化【森島 賢・正義派の農政論】2025年10月14日
-
【今川直人・農協の核心】集団個性(アイデンテテイ-)としての社会貢献(2)2025年10月14日
-
「令和7年産 新米PR用POPデータ」無料配布を開始 アサヒパック2025年10月14日
-
「Rice or Die」賛同企業の第2弾を公開 お米消費拡大に向けた連携広がる アサヒパック2025年10月14日
-
腸内細菌由来ポリアミンの作用研究 免疫視点から評価「食品免疫産業賞」受賞 協同乳業2025年10月14日
-
米の成分分析計AN-830 新発売 ケツト科学研究所2025年10月14日