1袋に6兆個の乳酸菌を配合 製パン用小麦粉「ロイヤルライプ」発売 小田象製粉2020年9月3日
岡山県倉敷市の小田象製粉は9月1日、乳酸菌入りのパンや菓子を作れる製パン用小麦粉「Royal Ripe(ロイヤルライプ)」を発売した。

「Royal Ripe」は、食事を通して健康管理・体調管理を心掛ける人が増え、健康素材への注目が高まる中、手軽に乳酸菌を摂れる製パン用小麦粉。乳酸菌EC-12が1袋(25キロ)につき約6兆個配合されており、乳酸菌入りのパンや菓子を作れる。
小麦粉の粒度にも着目し、冷蔵・冷凍耐性にも優れる微粉砕加工小麦粉を使用。パン生地の保水性の高さや品質安定、生地が扱いやすい等の効果が見込める。さらに、小麦から単離した乳酸菌を用いてうるち米を発酵させ、乾燥した乳酸発酵米粉を配合しており、生地の適度な粘りや伸び、焼成後のイースト臭をマスキングするなど様々な効果が期待できる。
重要な記事
最新の記事
-
【特殊報】クビアカツヤカミキリ 県内で初めて確認 滋賀県2025年7月18日
-
【注意報】水稲に斑点米カメムシ類 県内全域で多発のおそれ 滋賀県2025年7月18日
-
【注意報】水稲に斑点米カメムシ類 県内全域で多発のおそれ 兵庫県2025年7月18日
-
「農山漁村」インパクト創出ソリューション選定 マッチング希望の自治体を募集 農水省2025年7月18日
-
(444)農業機械の「スマホ化」が引き起こす懸念【三石誠司・グローバルとローカル:世界は今】2025年7月18日
-
「田んぼのがっこう」2025年度おむすびレンジャー茨城町会場を開催 いばらきコープとJA全農いばらき2025年7月18日
-
全国和牛能力共進会で内閣総理大臣賞を目指す 大分県推進協議会が総会 JA全農おおいた2025年7月18日
-
新潟市内の小学校と保育園でスイカの食育出前授業 JA新潟かがやきなど2025年7月18日
-
令和7年度「愛情福島」夏秋青果物販売対策会議を開催 JA全農福島2025年7月18日
-
「国産ももフェア」全農直営飲食店舗で18日から開催 JA全農2025年7月18日
-
新潟で花の魅力にふれる「サマーフラワーフェア2025」 7月24~27日に開催 食と花の世界フォーラム組織委員会2025年7月18日
-
旬を迎えたなにわの伝統野菜「服部越瓜」JAたかつきで品評会開催 大阪府高槻市2025年7月18日
-
食べたい梨が見つかる「梨フェア」がスタート JAタウン2025年7月18日
-
ぶどうを食べて生産者応援 規格外の「福岡県産巨峰」販売 JAタウン2025年7月18日
-
【浅野純次・読書の楽しみ】第111回2025年7月18日
-
北海道音更町でスマート農業研修会を9月に開催 北大拠点が実演と講演を実施2025年7月18日
-
BASF、NEWGREEN、ヤマタネ 戦略的提携の協議を開始2025年7月18日
-
食育や夏休みの自由研究に「タネまきワークショップ」開催 水沢種苗店2025年7月18日
-
記録的豪雪で過去最大級の打撃 青森のりんご生産者を支援 グリーンコープ2025年7月18日
-
日本初「南三陸イヌワシ野生復帰プロジェクト実施計画書」策定 NACS-J2025年7月18日