フードロスゼロへ産直野菜を使った「八百屋×カフェ 和合堂」オープン2020年10月8日
さまざまな農家とのつながりからオンラインのコラボイベントなどを行う(株)Connect Farmは、「八百屋×カフェ 和合堂」を東京・三田にオープンした。
店内は販売スペースとカフェスペースが併設され、日本全国の産直野菜や果物、農家さん自慢の加工食品を販売。ランチなど食事セットのスープは産直野菜たっぷり&特大サイズで人気がある。
さらに、週に2日、野菜マルシェを開催し、指定のBOXに野菜詰め放題の月額定額制サービス「持っていけ!野菜泥棒!」を実施している。
代表の清水飛鳥さん自らが全国の農家を直接訪問して野菜やフルーツを仕入れるなど、繋がりを深めてきた同社。SDGsにも積極的に取り組み、全国の農家んで発生するフードロスの解消にも力を入れ、台風などの災害で変形したり、傷がついたりした野菜を加工した商品を手頃な価格で販売している。カフェを通して東京から日本全国のご当地の活性化に貢献し、農家の野菜を、より多くのたくさんの人に広げることめざす。営業時間は、平日9時~21時。土曜日10時~21時、日祝は10時~18時。問い合わせは(電話)03-6435-3880
重要な記事
最新の記事
-
【特殊報】温州みかん(施設栽培)にワタミヒゲナガゾウムシ確認 静岡県2025年8月5日
-
【浜矩子が斬る! 日本経済】二つの中央銀行物語~目の前にある危機と負の遺産の重荷 不都合の尻ぬぐい役に2025年8月5日
-
【注意報】普通期水稲に紋枯病 県下全域で多発のおそれ 宮崎県2025年8月5日
-
【注意報】普通期水稲に斑点米カメムシ類 県内全域で多発のおそれ 大分県2025年8月5日
-
【注意報】大豆、野菜類などにハスモンヨトウ 県下全域で多発のおそれ 岐阜県2025年8月5日
-
【注意報】ダイズ、野菜類、花き類にシロイチモジヨトウ 県内全域で多発のおそれ 愛知県2025年8月5日
-
JA貯金残高 107兆5505億円 6月末 農林中金2025年8月5日
-
経営的視点で教育文化活動を 協同活動と総合事業の好循環を実現へ 家の光文化賞JAトップフォーラム2025年8月5日
-
随契米販売 キャンセル1割 2万9000t 配送遅れで2025年8月5日
-
米価10週ぶり上昇 40円プラスの5kg3625円 農水省2025年8月5日
-
主食用米の需給見通しとはいったい何なのか?【熊野孝文・米マーケット情報】2025年8月5日
-
AKB48が「ニッポンエール」商品を紹介 SNSショート動画配信開始 JA全農2025年8月5日
-
「人権方針」「役職員行動規範」を公開 サステナビリティ経営を深化 JA三井リース2025年8月5日
-
日本の伝統食品「麹」を応用 タンパク質増産技術を開発 農研機構2025年8月5日
-
植物は「危険サイン」で寄生線虫を察知 糸状菌や昆虫も同じ仕組みで認識か 理研×農研機構×JST2025年8月5日
-
【機構改革・役員人事】クボタ(9月1日付)2025年8月5日
-
オフィシャルストア3号店オープン 公式マスコットキャラクター新商品も発売 国際園芸博覧会協会2025年8月5日
-
アフリカとのビジネス交流促進「TICAD Business Expo&Conference」初出展 ヤンマー2025年8月5日
-
【訃報】マルトモ相談役 明関和雄氏 3日に96歳で死去2025年8月5日
-
毎年大好評「メイトーの北海道かぼちゃプリン」期間限定で発売 協同乳業2025年8月5日