食品ロス削減と障がい者雇用拡大へ 地元農作物のクッキー発売2020年10月16日
障害者雇用を手掛けるパーソルサンクスが運営する「よこすか・みうら岬工房」と「よこはま夢工房」は、横須賀産の野菜・果物を使用したクッキーの製造・販売を開始。出荷できなかった農作物を有効活用し、地元の農作物の食品ロス削減と障害者雇用の拡大をめざす。第1弾は、バターナッツかぼちゃを生地に練り込んだクッキーで、10月19日から販売する。
 横須賀の地元産バターナッツかぼちゃを有効活用している
横須賀の地元産バターナッツかぼちゃを有効活用している
よこすか・みうら岬工房は、地元農家の労働力不足解消と、障害者雇用の拡大を同時実現させる農福連携をめざし、以前から「販売・出荷できなかった農作物を有効活用したい」という地元農家の声が集まっていた。
今年は新型コロナウイルスの影響により、収穫体験に訪れる観光客が激減、さつまいも、いちご、みかんなどが大量に残ってしまうことが想定されている。一方、同工房では、雨などの悪天候時には予定していた農作業が実施できないこともあり、天候に左右されない仕事の創出を考えていた。そこで、農作物をパウダー化すると、サイズや傷などは気にならず素材の味を楽しめることに注目。クッキーの原材料のミキシングから焼き上げ、包装に至るすべての工程を障害のある社員が分担して製造する「よこはま夢工房」と連携し、地元の農作物を活用したクッキーの製造を考えた。
この取り組みにより、「よこすか・みうら岬工房」は、室内でも作業が可能な農作物の受け入れ、選別、洗浄など新しい仕事を創出し、障害のある社員が活躍できる業務の多様化も同時に達成することをめざしている。
パーソルサンクス 事業本部 神奈川事業部 部長兼よこはま夢工房 マネージャーの小熊正樹さんは「障害のある社員の得意なことを掛け合わせて生まれた相乗効果によって、みんなを笑顔にできる。これを社員全員で体感できるように日々仕事に向き合っています」と話している。
第一弾は7月~8月に収穫された、地元産バターナッツかぼちゃを使ったクッキー。1か月間熟成させて糖度が25%(外部検査による)アップしたバターナッツかぼちゃをクッキーの材料として活用し、10月19日から販売する。販売は横浜市南区の「パーソルサンクスよこはま夢工房」のほか、電話やメールでのご注文も可能。
 バターナッツかぼちゃのクッキー
バターナッツかぼちゃのクッキー
重要な記事
最新の記事
- 
            
               酪農危機の打破に挑む 酪農家存続なくして酪農協なし 【広島県酪農協レポート・1】2025年10月31日 酪農危機の打破に挑む 酪農家存続なくして酪農協なし 【広島県酪農協レポート・1】2025年10月31日
- 
            
               国産飼料でコスト削減 TMRと耕畜連携で 【広島県酪農協レポート・2】2025年10月31日 国産飼料でコスト削減 TMRと耕畜連携で 【広島県酪農協レポート・2】2025年10月31日
- 
            
               【北海道酪肉近大詰め】440万トンも基盤維持に課題、道東で相次ぐ工場増設2025年10月31日 【北海道酪肉近大詰め】440万トンも基盤維持に課題、道東で相次ぐ工場増設2025年10月31日
- 
            
               米の1等比率は77.0% 9月30日現在2025年10月31日 米の1等比率は77.0% 9月30日現在2025年10月31日
- 
            
               2025肥料年度春肥 高度化成は4.3%値上げ2025年10月31日 2025肥料年度春肥 高度化成は4.3%値上げ2025年10月31日
- 
            
               クマ対策で機動隊派遣 自治体への財政支援など政府に申し入れ 自民PT2025年10月31日 クマ対策で機動隊派遣 自治体への財政支援など政府に申し入れ 自民PT2025年10月31日
- 
            
               (459)断食:修行から管理とビジネスへ【三石誠司・グローバルとローカル:世界は今】2025年10月31日 (459)断食:修行から管理とビジネスへ【三石誠司・グローバルとローカル:世界は今】2025年10月31日
- 
            
               石川佳純が国産食材使用の手作り弁当を披露 ランチ会で全農職員と交流2025年10月31日 石川佳純が国産食材使用の手作り弁当を披露 ランチ会で全農職員と交流2025年10月31日
- 
            
               秋の果実王 旬の柿を堪能 福岡県産「太秋・富有柿フェア」開催 JA全農2025年10月31日 秋の果実王 旬の柿を堪能 福岡県産「太秋・富有柿フェア」開催 JA全農2025年10月31日
- 
            
               「和歌山県産みかんフェア」全農直営飲食店舗で開催 JA全農2025年10月31日 「和歌山県産みかんフェア」全農直営飲食店舗で開催 JA全農2025年10月31日
- 
            
               カゴメ、旭化成とコラボ「秋はスープで野菜をとろう!Xキャンペーン」実施 JA全農2025年10月31日 カゴメ、旭化成とコラボ「秋はスープで野菜をとろう!Xキャンペーン」実施 JA全農2025年10月31日
- 
            
               食べて知って東北応援「東北六県絆米セット」プレゼント JAタウン2025年10月31日 食べて知って東北応援「東北六県絆米セット」プレゼント JAタウン2025年10月31日
- 
            
               11月28、29日に農機フェアを開催 実演・特価品販売コーナーを新設 JAグループ岡山2025年10月31日 11月28、29日に農機フェアを開催 実演・特価品販売コーナーを新設 JAグループ岡山2025年10月31日
- 
            
               組合員・利用者に安心と満足の提供を 共済事務インストラクター全国交流集会を開催 JA共済連2025年10月31日 組合員・利用者に安心と満足の提供を 共済事務インストラクター全国交流集会を開催 JA共済連2025年10月31日
- 
            
               JA全農と共同開発 オリジナル製菓・製パン用米粉「笑みたわわ」新発売 富澤商店2025年10月31日 JA全農と共同開発 オリジナル製菓・製パン用米粉「笑みたわわ」新発売 富澤商店2025年10月31日
- 
            
               【スマート農業の風】(20)GAP管理や農家の出荷管理も絡めて活用2025年10月31日 【スマート農業の風】(20)GAP管理や農家の出荷管理も絡めて活用2025年10月31日
- 
            
               農業経営効率化へ 青果市況情報アプリ「YAOYASAN」に分析機能追加 住友化学2025年10月31日 農業経営効率化へ 青果市況情報アプリ「YAOYASAN」に分析機能追加 住友化学2025年10月31日
- 
            
               「つるおか大産業まつり2025」開催 JA鶴岡2025年10月31日 「つるおか大産業まつり2025」開催 JA鶴岡2025年10月31日
- 
            
               兵庫県丹波篠山産 幻の「丹波黒枝豆」数量限定で販売開始 ケンミン食品2025年10月31日 兵庫県丹波篠山産 幻の「丹波黒枝豆」数量限定で販売開始 ケンミン食品2025年10月31日
- 
            
               鳥インフル ハンガリーからの生きた家きん、家きん肉等 輸入を一時停止 農水省2025年10月31日 鳥インフル ハンガリーからの生きた家きん、家きん肉等 輸入を一時停止 農水省2025年10月31日























 
      
     
      
     
      
    

 
      
     
      
     
      
     
      
    
 
                                   
                                  
 
      
     
      
     
      
     
      
    
 
      
     
      
     
      
     
      
     
      
     
      
     
      
     
      
     
      
     
      
     
      
     
      
     
      
     
      
     
      
    





 
      
     
      
     
      
     
      
     
      
     
      
    
