10月の外食・中食レポート 市場売り上げは2019年と同水準まで回復 インフレによる客単価の大幅増が寄与2022年12月7日
外食・中食市場情報サービス「CREST」を提供するエヌピーディー・ジャパンは12月6日、外食・中食市場2022年10月の動向分析レポートを公表した。
同レポートによると、10月の外食・中食市場の売上は、2019年同月比0.3%減でコロナ前の2019年同月と同水準まで回復。客数は同7.5%減、客単価は同7.8%増だった。全業態計イートイン売上は10月に同12.2%減で、前月比11.6ポイント増。出前は、10月の売上が2019年同月比で145%増。
外食・中食市場全体の10月の2019年同月比で、売上(金額市場規模)は0.3%減、客数(食機会数)が7.5%減。コロナ禍以降最も回復し、客単価はインフレの影響で上昇した(同7.8%増)。感染拡大による影響のピークは、2020年4月で市場規模前年同月比41.9%減。2020年10月に9%減まで回復したが、その後2021年1月、4月、7月の緊急事態宣言で20~39%減の状態が続いた。2021年9月末に緊急事態宣言が解除、12月には10.7%減まで回復。2022年は、まん延防止等重点措置が適用され、2月は21.5%減まで落ち込んだ。3月に全地域でまん防が解除され、3年ぶりに規制のない大型連休で始まった5月は同7.7%減まで回復したが、感染拡大第7波で、7月は同7.9%減。8月は同13.0%減と後退、9月は同9.9%減。10月は全国旅行支援開始など、消費活動が活発化し、同0.3%と2019年同月と同水準まで回復した。
全業態計イートインは12.2%減で回復が進む
業態別・利用形態別の10月の売上2019年同月比は、外食・中食全体のイートインは同12.2%減で、前月より11.6ポイント回復。業態別では、ファミレスの売上が同2%増で、回復した。
出前(デリバリー)は2019年同月比145%増
外食業態計(レストラン計)の出前(デリバリー)売上2019年同月比は、プラス成長が続いている。デリバリー増加のピークは2020年5月の204%増だが、その後も2ケタ増が続き、10月は同145%と大幅に伸びた。
エヌピーディー・ジャパン フードサービスシニアアナリストの東さやか氏は今後の展望について、「10月以降、消費活動が活発しているが、12月から感染第8波に入り、さらに値上げの影響もあり、巣ごもり消費へ向かう可能性もある。年末年始で、忘年会・新年会の需要への影響が懸念されるが、前年よりは需要が回復する見込み。夜の大人数の宴会などの需要は、今後も戻りが鈍いと見込まれるが、少人数や昼の忘年会などは再開され、ホームパーティーの需要取り込みにも商機がある」としている。
重要な記事
最新の記事
-
集落営農「くまけん」逝く 農協協会副会長・熊谷健一氏を偲んで2025年10月21日
-
【サステナ防除のすすめ】水稲除草剤 草種、生態を見極め防除を(1)2025年10月21日
-
【サステナ防除のすすめ】水稲除草剤 草種、生態を見極め防除を(2)2025年10月21日
-
11月29日はノウフクの日「もっともっとノウフク2025」全国で農福連携イベント開催 農水省2025年10月21日
-
東京と大阪で"多収米"セミナー&交流会「業務用米推進プロジェクト」 グレイン・エス・ピー2025年10月21日
-
福井のお米「いちほまれ」など約80商品 11月末まで送料負担なし JAタウン2025年10月21日
-
上品な香りの福島県産シャインマスカット 100箱限定で販売 JAタウン2025年10月21日
-
「土のあるところ」都市農業シンポジウム 府中市で開催 JAマインズ2025年10月21日
-
コンセプト農機、コンセプトフォイリングセイルボートが「Red Dot Design Award 2025」を受賞 ヤンマー2025年10月21日
-
地域と未来をさつまいもでつなぐフェス「imo mamo FES 2025」福岡で開催2025年10月21日
-
茨城大学、HYKと産学連携 干し芋残渣で「米粉のまどれーぬ」共同開発 クラダシ2025年10月21日
-
まるまるひがしにほん 福井県「まるごと!敦賀若狭フェア」開催 さいたま市2025年10月21日
-
北〜東日本は暖冬傾向 西日本は平年並の寒さ「秋冬の小売需要傾向」ウェザーニューズ2025年10月21日
-
平田牧場の豚肉に丹精国鶏を加え肉感アップ 冷凍餃子がリニューアル 生活クラブ2025年10月21日
-
誰もが「つながり」持てる地域へ 新潟市でひきこもり理解広める全国キャラバン実施2025年10月21日
-
第三回「未来エッセイ2101」受賞ノミネート作品13件を選出 アグリフューチャージャパン2025年10月21日
-
千葉県香取市で農業ボランティア「第2回 香取市援農Day」開催2025年10月21日
-
食と農業を担う起業家を発掘「FOOD&AGRI FOODTECH Youth Summit 2025」初開催2025年10月21日
-
市場の食材グルメを堪能「横浜市場まつり2025」開催 横浜市2025年10月21日
-
我孫子市と地産地消の強靭化に向けた連携協定を締結 TOWING2025年10月21日