東京・大阪のBBQ施設で「ロングライフ牛乳」2万本 GWに無償配布 日本テトラパック2024年4月24日
日本テトラパックは4月27日~5月6日、常温で長期保存できるロングライフ牛乳の飲用シーン拡大と認知向上のため乳業メーカーと連携し、東京都内と大阪市内にある3か所のBBQ施設内で、ロングライフ牛乳(200ml)計2万本の無償配布を実施する。
BBQ施設内で配布される牛乳
同社はロングライフ牛乳の無償サンプリングを、2023年にも全国のキャンプ場で実施。冷蔵不要の手軽さやキャンプ料理の幅が広がるなどの点から、家族連れやキャンプ愛好家に好評だった。これを受け、今年は新たな層や牛乳のさらなる飲用シーン拡大に向け、気軽なアウトドア体験ができるBBQ施設でロングライフ牛乳を配布する。
対象となるBBQ施設は、THE BBQ BEACH in TOYOSU(東京都江東区)、鶴見緑地緑のせせらぎ東側バーベキュー広場(大阪市鶴見区)、THE BBQ BEACH in Marble Beach(大阪市泉南市)の3か所。ゴールデンウィーク中にBBQ施設を訪れ、気軽にアウトドアを楽しむ家族連れや若者に向けて、ロングライフ牛乳を案内チラシと共に配布する。
各BBQ施設で無償配布される牛乳製品は、九州乳業、熊本県酪農業協同組合連合会(らくのうマザーズ)、南日本酪農協同、明治、森永乳業、雪印メグミルク。また、ポッカサッポロフード&ビバレッジの「ポッカレモン100(70ml)」も同時配布し、ロングライフ牛乳と混ぜあわせたラッシー風ドリンクとして、BBQ施設でもロングライフ牛乳をおいしく楽しめるレシピを提案する。
さらに、ロングライフ牛乳をより身近に楽しんでもらおうと、キャンプ料理研究家のベランダ飯さんが簡単アウトドアレシピの考案に協力。レシピはベランダ飯さんの公式インスタグラムで公開される。
重要な記事
最新の記事
-
全中会長候補にJA長野中央会の神農佳人会長2025年11月12日 -
コスト着目の経営安定対策を ゲタ対策見直しも必要 全中が要請2025年11月12日 -
脆弱なインフラと戦略的財政出動【小松泰信・地方の眼力】2025年11月12日 -
「節水型乾田直播」は収量安定化が不可欠 超党派「農業の未来を創造する議員連盟」が農水省・農研機構からヒアリング(2)2025年11月12日 -
令和7年度「農作業安全ポスターデザインコンテスト」受賞作品を決定 農水省2025年11月12日 -
JA全農と越後薬草コラボ「新潟県産ル レクチエ・サワー」発売2025年11月12日 -
みのるダイニング札幌店で「JAさっぽろ札幌伝統野菜フェア」開催 JA全農2025年11月12日 -
北海道「ホクレン」約500点を送料負担なしで販売中 JAタウン2025年11月12日 -
宮城県の農家、JA新みやぎと協働 地域共生プロジェクト開始 魁力屋2025年11月12日 -
JAいずみのと連携 子どもたちがサツマイモ収穫体験に挑戦 泉大津市2025年11月12日 -
自然再興を世界に呼びかける COP30でセミナー 2027年国際園芸博覧会協会2025年11月12日 -
福井のブランド米を味わう「いちほまれフェス」開催 福井県あわら市2025年11月12日 -
鳥インフル 米国からの生きた家きん、家きん肉等 輸入を一時停止 農水省2025年11月12日 -
ユーグレナ育ち認定製品 水産・畜産分野で販売開始2025年11月12日 -
インパチェンス「サンパティオ スカーレット」限定販売 サカタのタネ2025年11月12日 -
常陸那珂事業所 新倉庫完成 東洋埠頭2025年11月12日 -
能登半島災害支援「能登フェア」グリーンコープ店舗で開催 グリーンコープ共同体2025年11月12日 -
千葉市初のワイン醸造所「千葉ワイナリー」誕生 トミオホールディングス2025年11月12日 -
若手花き生産者と連携「花の未来をつなぐブーケ」発売 ブルーミー2025年11月12日 -
甘いも、しょっぱいも1袋に「冬のつまみ種」期間限定で新発売 亀田製菓2025年11月12日


































