2025人事バナー縦
JA全農人事情報
左カラム_病害虫情報2021
新聞購読申込 230901
農協研究会
左カラム_コラム_正義派の農政論_pc
左カラム_コラム_米マーケット情報_pc
左カラム_コラム_地方の眼力_pc
左カラム_コラム_食料・農業問題 本質と裏側
左カラム_コラム_昔の農村・今の世の中_pc
左カラム_コラム_花づくり_pc
左カラム_コラム_グローバルとローカル_pc
左カラム_コラム_TPPから見える風景_pc
左カラム_コラム_ムラの角から_pc
ヘッダー:FMC221007SP
日本曹達 231012 PC
FMCセンターSP:ベネビア®OD

埼玉県限定「肉みそおむすび」「すったてうどん」新登場 セブン‐イレブン2025年7月18日

一覧へ

セブン‐イレブン・ジャパンは7月15日、埼玉県にゆかりの深いこだわりの新商品「埼玉県ときがわ町産山椒使用 肉みそおむすび」と「埼玉県産小麦使用 すったてうどん」の2品を発売。セブン‐イレブンの埼玉県内の店舗で順次発売する。

「埼玉県ときがわ町産山椒使用 肉みそおむすび」「埼玉県ときがわ町産山椒使用 肉みそおむすび」

「埼玉県ときがわ町産山椒使用 肉みそおむすび」(180円)は、希少価値のある埼玉県ときがわ町産の実山椒を使った、爽やかな香りが特長。山椒のフレッシュな香りを損なわないよう、工場で製造直前に粉砕する製法にこだわった。定番の肉みそとの相性を追求し、ご飯にも刻んだ山椒を混ぜ込むことで、一口食べるごとに山椒の爽やかな香りがより一層立ち上がる。

「埼玉県産小麦使用 すったてうどん」「埼玉県産小麦使用 すったてうどん」

また、埼玉県川島町を中心とした地域で親しまれている郷土料理「埼玉県産小麦使用 すったてうどん」(480円)も新登場。すったてうどんは、すり合わせた味噌やごまを使った冷たいつけ汁と薬味や夏野菜で食べる。つゆは、ごまをベースに、豆味噌と米味噌をブレンドした赤だし味噌を加えることで、深いコクとまろやかな甘みを両立。麺は埼玉県産小麦を使い、口に入れた瞬間に広がる小麦の香りと、噛むほどに弾力を感じられる。

重要な記事

ナガセサンバイオ右上長方形SP 20230619

最新の記事

クミアイ化学右カラムSP

みどり戦略

Z-GIS 右正方形2 SP 230630

注目のテーマ

注目のテーマ

JA共済連:SP

JA人事

JAバンク:SP

注目のタグ

topへ戻る