2025人事バナー縦
JA全農人事情報
左カラム_病害虫情報2021
新聞購読申込 230901
農協研究会
左カラム_コラム_正義派の農政論_pc
左カラム_コラム_米マーケット情報_pc
左カラム_コラム_地方の眼力_pc
左カラム_コラム_食料・農業問題 本質と裏側
左カラム_コラム_昔の農村・今の世の中_pc
左カラム_コラム_花づくり_pc
左カラム_コラム_グローバルとローカル_pc
左カラム_コラム_TPPから見える風景_pc
左カラム_コラム_ムラの角から_pc
FMCベリマークSC:(SP)ヘッダー
FMCセンターPC:ベネビア®OD
250425_ナブ普及会SP

商品の安全性を届ける品質保証レポート 2024年度報告公開 パルシステム連合会2025年7月29日

一覧へ

パルシステム生活協同組合連合会は、2024年度の品質保証の検査結果などを報告するレポートを公式サイトに公開した。

商品の安全性を届ける品質保証レポート 2024年度報告公開 パルシステム連合会

パルシステムは、食品添加物や遺伝子組換え表示など独自の基準を定め、商品づくりを行っている。品質保証部は、商品の仕様(原材料、製造工程など)や表示の確認、産直青果の栽培管理のほか、工場点検では製造現場の衛生管理などの点検を手順に沿って実施。商品検査でも、自主検査基準を設けて商品品質の検証と改善を進め、供給した商品に対する組合員からの申し出状況の分析を含め、商品の開発から供給後の改善まで、一連のサイクルを通して商品品質を確保している。

【報告項目】
・商品の設計図である「仕様書の点検」
・製造現場の状況を確認する「工場点検」
・利用者からの指摘「お申し出」への対応
・産直青果の品質保証「お申し出」と「品質状況」
・自前の「商品検査センター」検査実績
・家庭用品の品質保証

2024年度利用者の「お申し出」は微減

パルシステムでは、届けた商品への利用者からの指摘を「お申し出」として対応。申し出件数は、年々減っているが、産直青果は全国的かつ長期的な猛暑や頻発したゲリラ豪雨の影響で、品質の状況や数量確保ともに多数の指摘を受け厳しい状況だった。

「商品検査センター」は2024年度、2023年3月の食品表示基準一部改正でくるみが特定原材料に追加されたことを受け、検査精度を検証したうえ、くるみのアレルゲン検査を開始した。

重要な記事

日本曹達_ナブ乳剤_SP

最新の記事

クミアイ化学右カラムSP

みどり戦略

Z-GIS 右正方形2 SP 230630

注目のテーマ

注目のテーマ

JA共済連:SP

JA人事

JAバンク:SP

注目のタグ

topへ戻る