2025人事バナー縦
JA全農人事情報
左カラム_病害虫情報2021
新聞購読申込 230901
農協研究会
左カラム_コラム_正義派の農政論_pc
左カラム_コラム_米マーケット情報_pc
左カラム_コラム_地方の眼力_pc
左カラム_コラム_食料・農業問題 本質と裏側
左カラム_コラム_昔の農村・今の世の中_pc
左カラム_コラム_花づくり_pc
左カラム_コラム_グローバルとローカル_pc
左カラム_コラム_TPPから見える風景_pc
左カラム_コラム_ムラの角から_pc
FMCベリマークSC:(SP)ヘッダー
FMCセンターPC:ベネビア®OD
FMCプレバソンSP

農家向け生成AI活用支援サービス「農業AI顧問」提供開始 農情人2025年9月18日

一覧へ

農業コンサルティング事業を展開する株式会社農情人(千葉県船橋市」は、農業コンサルタントがAI導入を成功に導く伴走型支援サービス「農業AI顧問」を正式にリリースした。申込期限は9月30日まで。

農家向け生成AI活用支援サービス「農業AI顧問」提供開始 農情人

同サービスは、「AIに興味はあるが、どのツールを選べば良いか分からない」「導入してみたが使いこなせない」など農家の悩みを解決するため、農業と新技術に精通したコンサルタントが、適したAIの選定から導入、日々の業務への活用定着までを月額5万円で一貫してサポートする伴走型支援サービス。サービスのローンチを記念し、3農家限定で「初月無料キャンペーン」を実施している。

「農業AI顧問」は、次の3つのサービスを軸に伴走型で生成AIの導入を支援する。

・【選定】あなたの農園に適した「生成AI」を選定
「ChatGPTが良いの? Geminiが良いの? Claudeが良いの?」といった悩みに対し、農業課題をヒアリング。そのうえで、あなたの農園に適した生成AIとその活用法を提案する。

・【導入】面倒な初期設定も伴走型で支援
アカウント登録や初期設定などAI活用における最初の最も面倒なハードルを、伴走型で一緒に乗り越える。

・【活用】日々の農業経営で「使える」まで二人三脚で支援
メルマガやSNSの文面作成、ECサイトのレビュー返信、事務作業の効率化や農業技術の調査など、日々の業務で生成AIを使いこなせるよう、月2回の定例相談とチャットサポートで、「生成AI活用の習慣化」を支援する。

重要な記事

240918・シンジェンタライブラリー:右上長方形SP

最新の記事

クミアイ化学右カラムSP

みどり戦略

Z-GIS 右正方形2 SP 230630

注目のテーマ

注目のテーマ

JA共済連:SP

JA人事

JAバンク:SP

注目のタグ

topへ戻る