バラスト水の生物検査装置を新発売 サタケ2016年4月13日
サタケは、船のバラスト水中の生物個体数を簡単・迅速・高精度に推定する「バラスト水生物検査装置」の販売を、4月13日より開始した。
バラスト水は、船舶の安定性、復元性を保つための重しとして船底に蓄えられる水のことで、積荷が少ない場合は船内に取りいれ、積荷が多い場合は船外に排出される。
国際航路を運航する船舶のバラスト水については近年、有害水生生物や病原体が、本来の生息域外に運ばれ排出されることによる生態系への影響などの問題が、指摘されている。
そこで国際海事機関(IMO)は、2004年2月にバラスト水管理条約を採択し、バラスト水中の生物個体数について、排出基準を定めた。
バラスト水管理条約の発効要件は、30カ国以上の国が批准し、かつその合計商船船腹量が世界の全商船船腹量の35%以上となった日の12カ月後。2016年3月現在での批准国数は49カ国、商船船腹量は34.82%となっている。発効目前ということだ。
同条約の発効に伴い、寄港国検査を実施する各国官庁や船会社などで、「バラスト水生物検査装置」の需要が見込まれることから、サタケは同検査装置の開発に着手した。
2015年5月には独自に開発した分析手法が、IMO第68回海洋環境保護委員会で承認された。その後も製品化に取り組み「バラスト水生物検査装置」として、4月13日から販売を開始した。
同検査装置は、最小サイズが50マイクロメートル以上(Lサイズ)の生物個体数と、最小サイズが10マイクロメートル以上50マイクロメートル未満(Sサイズ)の生物個体数の両方を1台で推定できる。
サンプリングしたバラスト水に試薬を加え、装置にセットして開始ボタンを押すだけの簡単操作で、Lサイズ生物で約10分、Sサイズ生物で約30分で迅速に推定できる。コンパクト設計されており、持ち運びも容易だ。
同装置は4月13~15日の3日間、東京ビッグサイトで開催された「SEA JAPAN2016」に出展され、海事関係者から注目された。メーカー希望小売価格は250万円(税別)。海運会社や海事関係検査機関などへ、年間100台の販売を見込んでいる。
なお、同装置を無料で貸し出し、ユーザーに試用してもらう「無料モニターキャンペーン」を4月20日から実施する。貸出可能期間は最大3カ月だ。
同装置に関する問い合わせは、(株)サタケ産業システム部TEL:082-420-8558まで。
(写真)「バラスト水生物検査装置」
(関連記事)
・国際海事展にバラスト水生物検査装置を出展 サタケ (16.04.05)
・「高機能プラスチック展」に光選別機「ペレットソーターDS」を出展 サタケ (16.03.28)
・サタケ八重山ヤシ記念館 来館者が2万人を突破 (16.03.25)
・JA勝英の黒大豆枝豆選別出荷設備が竣工 サタケ (16.03.03)
・小型・低価格のフルカラー光選別機「ピカ選MASTER」 サタケ (15.11.20)
重要な記事
最新の記事
-
【注意報】カンキツ類に果樹カメムシ類 県内全域で多発のおそれ 高知県2025年10月17日
-
【国際協同組合年・特別座談会】いまなぜ二宮尊徳なのか 大日本報徳社鷲山社長×JAはだの宮永組合長×JAはが野猪野氏(1)2025年10月17日
-
【国際協同組合年・特別座談会】いまなぜ二宮尊徳なのか 大日本報徳社鷲山社長×JAはだの宮永組合長×JAはが野猪野氏(2)2025年10月17日
-
【国際協同組合年・特別座談会】いまなぜ二宮尊徳なのか 大日本報徳社鷲山社長×JAはだの宮永組合長×JAはが野猪野氏(3)2025年10月17日
-
25年度上期販売乳量 生産1.3%増も、受託戸数9500割れ2025年10月17日
-
(457)「人間は『入力する』葦か?」という教育現場からの問い【三石誠司・グローバルとローカル:世界は今】2025年10月17日
-
みのりカフェ 元気市広島店「季節野菜のグリーンスムージー」特別価格で提供 JA全農2025年10月17日
-
JA全農主催「WCBF少年野球教室」群馬県太田市で25日に開催2025年10月17日
-
【地域を診る】統計調査はどこまで地域の姿を明らかにできるのか 国勢調査と農林業センサス 京都橘大学学長 岡田知弘氏2025年10月17日
-
岐阜の飛騨牛や柿・栗など「飛騨・美濃うまいもん広場」で販売 JAタウン2025年10月17日
-
JA佐渡と連携したツアー「おけさ柿 収穫体験プラン」発売 佐渡汽船2025年10月17日
-
「乃木坂46と国消国産を学ぼう!」 クイズキャンペーン開始 JAグループ2025年10月17日
-
大阪・関西万博からGREEN×EXPO 2027へバトンタッチ 「次の万博は、横浜で」 2027年国際園芸博覧会協会2025年10月17日
-
農薬出荷数量は0.5%増、農薬出荷金額は3.5%増 2025年農薬年度8月末出荷実績 クロップライフジャパン2025年10月17日
-
鳥取県で一緒に農業をしよう!「第3回とっとり農業人フェア」開催2025年10月17日
-
ふるさと納税でこどもたちに食・体験を届ける「こどもふるさと便」 IMPACT STARTUP SUMMIT 2025で紹介 ネッスー2025年10月17日
-
全地形型プラットフォーム車両「KATR」、レッドドット・デザイン賞を受賞 クボタ2025年10月17日
-
農業分野初「マッスルスーツSoft-Power」と「COOL-VEST」を同時導入 イノフィス2025年10月17日
-
伝統のやぐら干し「産直大根ぬか漬けたくあん」がグッドデザイン賞受賞 パルシステム2025年10月17日
-
鳥インフル 米モンタナ州からの生きた家きん、家きん肉等 輸入を一時停止 農水省2025年10月17日