楽刈機能で作業を簡単に 2条刈りコンバインの新製品「XC217/220」 三菱マヒンドラ農機2025年7月30日
三菱マヒンドラ農機は今年12月、2条刈りコンバインの新製品「XC217/220」を発売する。メーカー希望小売価格(税込)は「XC217」が347万2000~353万1000円、「XC220」は409万2000~423万5000円。
「XC220」
小さな車体に作業でゆとりを実現する機能を装備し、三つの楽刈機能で収穫作業を簡単にする。操作性を追求した快適な運転席周りと、安全・安心で優れたメンテナンス性も備える。
大排気量・低燃費のE-TVCSクリーンディーゼルエンジンにより、高出力でねばり強く、ボリュームのある作物や湿田、倒伏作物などの悪条件でも刈取作業に余裕が生まれる。また、ロングこぎ胴とワイドサイズの揺動板で、高精度な脱穀と選別を行う。ロングアンローダー(XC220:3600mm、XC217:3100mm)と大容量グレンタンク(XC220:590L、XC217:430L)により、モミの排出回数が減り、作業効率が向上する。
楽刈機能では、「楽刈ボタン」でエンジン回転、脱こく・刈取クラッチ、自動こぎ深さが一度に操作可能。「刈取スライド装置」はスイッチ操作で刈取部が135mmスライドし、稲を踏むことなく周り刈りや中割作業も行える。「刈取フィット」は、地面にかかる刈取部の荷重を軽減し、刈取部下部のそりが地面の凹凸に応じて上下することで、地面への突っ込みを抑える。
運転席の「液晶パネル」は一目で作業状況が分かり、「パワステワンレバー」で旋回と刈取部の昇降がレバー1本で自由自在に操作できる。「刈取オートクラッチ」により、刈取部を上昇させると同部が自動停止するので、旋回時の作業クラッチ操作が不要となり、振動も低減し、刈刃等の摩耗も抑えられる。
安全装備では、「手こぎレバー」「フィードチェーン緊急停止&こぎ胴オープン」で、レバーを手こぎ位置にセットするとエンジン回転が低下し、安心して手こぎが行える。エンジン緊急停止ボタンを押すと、エンジンとフィードチェーンが停止し、こぎ胴もオープンするため、トラブルを回避できる。ニューフルアップこぎ胴は、こぎ胴と排ワラチェーン部もオープンし、脱こく内部と排ワラ部のメンテナンスが容易で、詰まりが生じても簡単に除去できる。
重要な記事
最新の記事
-
【注意報】ネギ軟腐病 県内全域で多発のおそれ 鳥取県2025年7月30日
-
【役員人事】JA共済連(7月30日付)2025年7月30日
-
日米交渉結果 主食用増えず 改めて強調 小泉農相2025年7月30日
-
ハナエチゼンの概算金、7000円引き上げ 一部買い取りも JA福井県2025年7月30日
-
【今川直人・農協の核心】全中再興(3)2025年7月30日
-
能登半島地震の支払い共済金 1519億円に 7月25日時点 JA共済連2025年7月30日
-
女性当選者過去最多を喜ぶのはまだ早い【小松泰信・地方の眼力】2025年7月30日
-
令和7年度3-R苗植え体験会開く JA全農広島県本部2025年7月30日
-
「岡山白桃フェア」岡山県内の直営飲食店舗で開催 JA全農2025年7月30日
-
「岡山県産夏野菜フェア」岡山県内の直営飲食2店舗で開催 JA全農2025年7月30日
-
JAたまな、夏芽アスパラガスの出荷順調 しっかりした食感と甘みが好評2025年7月30日
-
秋元真夏の「ゆるふわたいむ」兵庫県産「たじまピーマン」を収穫 JAタウン2025年7月30日
-
秋元真夏の「ゆるふわたいむ」JAたじまのあぐりキッズスクールに参加 JAタウン2025年7月30日
-
【スマート農業の風】(17)ドローンだけがスマート農業じゃない!水田用自動給水機とパワースーツの実力2025年7月30日
-
簡単操作とメンテナンス性で低コスト農業を支援 シンプル田植機「LD6」「LD8」発売 三菱マヒンドラ農機2025年7月30日
-
楽刈機能で作業を簡単に 2条刈りコンバインの新製品「XC217/220」 三菱マヒンドラ農機2025年7月30日
-
きれいに仕上がる植付、安心・安全機能も充実 使いやすさを追求した4条田植機「LD4」新発売 三菱マヒンドラ農機2025年7月30日
-
安全性検査クリアの農業機械 1機種1型式を公表 農研機構2025年7月30日
-
カンキツの階段畑用に改良 傾斜地向け「片側S.マルチ」開発 農研機構2025年7月30日
-
新安全性検査で初 安全性検査クリアの農業機械 2機種39型式を公表 農研機構2025年7月30日