愛媛県産かんきつ5000円相当 100人にプレゼントキャンペーン 31日まで 愛媛県2022年12月22日
愛媛県は、愛媛県産かんきつ5000円相当をプレゼントするキャンペーンを12月31日まで実施中。「愛媛かんきつ部Instagram」をフォローし、愛媛の魅力や愛媛県産かんきつに関する写真や動画に「#えひめシトラスフライト」を付けてインスタグラムに投稿すると愛媛県オリジナル柑橘の「甘平」や「せとか」などを抽選で100人に当たる。
「えひめシトラスフライト」は、愛媛県が日本航空と全日空のコラボレーションで実施したキャンペーン。7月22日から松山空港発着の航空便を毎日1日ずつ「えひめシトラスフライト」と名付け、搭乗者全員に愛媛県産かんきつジュースをプレゼントし11月14日で終了した。愛媛県産かんきつインスタ投稿プレゼントキャンペーンは、ダブルチャンスとして12月31日まで延長して実施している。
愛媛県のかんきつ生産量は年間約21万トン。100年以上の歴史とその中で育まれた技術や研究により、国内トップクラスのシェアを占めている。中でも甘夏や伊予柑、八朔などをはじめとする中晩柑類の生産量は日本一。また、品目数も40種以上あり、周年供給体制を構築している。
同キャンペーンでプレゼントするかんきつは、愛媛県オリジナルの品種などから希望のものを選べる。愛媛県で一番多く栽培されている「温州みかん」をはじめ、ゼリーのような食感と甘い果汁、独特の香りが特徴の「紅まどんな」、内果皮が薄くて果肉がぎっしりの愛媛県オリジナル品種「甘平」、幾度の品種改良を重ねて生まれたいいとこどりの逸品「せとか」といずれも旬の果実が届く。
最新の記事
-
シンとんぼ(46)食の安全とは(4)毒性についての理解2023年6月3日
-
トマト病害虫雑草防除のネタ帳 施用法②【防除学習帖】第202回2023年6月3日
-
有機農業とは83 有機質資材を活用した施肥㉑【今さら聞けない営農情報】第202回2023年6月3日
-
「日本の農業高校とも交流したい」イタリアの農業専門学校 ローマ在住ジャーナリスト・茜ヶ久保徹郎【イタリア通信】2023年6月3日
-
メディアの「売れる記事」は間違った世論を誘導する【原田 康・目明き千人】2023年6月3日
-
農業理解に"つながり"大切 JA東京スマイル・眞利子伊知郎組合長(1)【未来視座 JAトップインタビュー】2023年6月2日
-
農業理解に"つながり"大切 JA東京スマイル・眞利子伊知郎組合長(2)【未来視座 JAトップインタビュー】2023年6月2日
-
農産物の大規模輸出産地づくり支援へ JAグループが初の合同説明会 全国から125団体参加2023年6月2日
-
【人事異動】農水省(6月5日付)2023年6月2日
-
「世界卓球選手権ダーバン大会」で活躍 日本代表10人が全農を訪問2023年6月2日
-
JR大阪駅でみのりみのるマルシェ「大阪の実り」10日に開催 JA全農2023年6月2日
-
ウクライナ危機で「水産物の安定供給脅かされるリスク顕在化」 「水産業の食料安保」を特集 水産白書2023年6月2日
-
国産練乳を使用「Panest×ニッポンエール練乳蒸しパン」新発売 JA全農2023年6月2日
-
【JA人事】JA八千代(千葉県)新組合長に鈴木秀昭氏(3月24日)2023年6月2日
-
【JA人事】JAかみはやし(新潟県)阿部元広組合長 を再任(5月27日)2023年6月2日
-
JAアクセラレーター第5期に採択「ISSA KITCHEN TOKYO」事業展開を加速 RelieFood2023年6月2日
-
(334)健康は「権利」?「義務」?【三石誠司・グローバルとローカル:世界は今】2023年6月2日
-
ヤマスイグループの株式を譲受 農林中金キャピタル2023年6月2日
-
農業の困りごとを相談「スーパー農家 トミさん/Agri-GPT」無料プラン提供2023年6月2日
-
旬のさくらんぼ「佐藤錦」のショートケーキなど期間限定で登場 銀座コージーコーナー2023年6月2日