ウエストランドが謎解きでパフェ完食 岡山の希少いちご「晴苺」発表会開催 岡山県2025年1月23日
岡山県は1月22日~2月2日、「晴苺」を使用したスイーツフェア「謎解きしないと食べられない ひみつのフルーツ『晴苺』」を東京・新橋にあるアンテナショップ「とっとり・おかやま新橋館」2階レストラン「ももてなし家」で開催。これに先がけて1月21日、岡山県出身のお笑い芸人・ウエストランドの二人をゲストに迎え、「晴苺」の魅力をPRする発表会を開いた。
岡山県の希少いちご「晴苺」をアピールするウエストランド
日本有数の日照時間を誇り、瀬戸内に面しているため風光明媚で穏やかな気候が特徴の岡山県は、高品質でおいしいフルーツが育つことでも有名な「くだもの王国」。発表会で岡山県 総合政策局 公聴広報課の中山課長は今回のフェアについて、「冬から春にかけて旬を迎える"新しい岡山の名物"として、2019年に誕生した"晴苺"。数量限定の晴苺スイーツフェアは、希少ないちごであることから、謎を解いた人だけが注文できるようになっています」と説明した。
また、岡山県農林水産部 農産課の森田副参事は、「くだもの王国おかやまとして果物専門店や百貨店に高品質なももやぶどうを出荷している岡山県が、そのブランド力を生かして生産している果物が"晴苺"。まだ生産量が少なく希少ですが、もも・ぶどうに次ぐ第三の柱となり、くだもの王国おかやまのブランド価値向上につながることを願っています」と、ブランド化の経緯や名前に込められた想いとともに、今後の目標を説明した。
続いて、スイーツフェアのコンセプトにちなみ、中山課長から謎を出されたウエストランドの二人。二つの謎を解き、それぞれの答えを繋ぎ合わせると岡山県からのメッセージ「東京で晴苺のPRをしっかりできなければ〇〇〇〇〇」が明らかになる。
「津山商業卒の僕たちなので、解けると思います!」とローカルネタを入れ込む河本さんに、「関係あるか!てか、"あるなしクイズ"を正面から初めて見たかもしれない」と、自身の漫才ネタ「あるなしクイズ」にちなんだ発言も飛び出し、時折ヒントを欲しがったり、小声で「めんどくさい...」とボヤキながらもコンビで協力して正解を導き出した。
謎解きの感想について聞かれた河本さんは「わかると簡単!スッキリしました。けど、ヒントがなかったら相当難しいですよ」とコメント。井口さんは「久しぶりに正面からいろいろなことをして楽しい。いつも悪口ばかり言っているので...」と、自虐交じりに感想を述べた。
謎を解いたご褒美の「晴苺パフェ2025」を味わうウエストランドの二人
終盤では、スイーツフェアで提供するメニューをウエストランドが試食。こだわりの卵を使った「晴苺ケーキ」や、小豆の甘さと「晴苺」の甘さの相乗効果がポイントの、和を意識した「晴苺パフェ2025」など、県産の食材を使ったメニューを提供している「ももてなし家」ならではのスイーツの紹介を熱心に聞いた二人は、謎解きの正解のご褒美として特別に提供された「晴苺パフェ2025」を完食した。
「晴苺」について聞かれると「色はもちろんきれい。味は甘味がある」、「大きいのに甘味と酸味のバランスがいい」と二人とも絶賛。また、スイーツフェアが謎解きと掛け合わされていることについて、「すごいイベントですね。早くスイーツが食べたいのに、謎を解かなきゃいけないなんて...。今謎解きが流行っていて、楽しいですからね!スイーツも本当においしいですから、ぜひ食べていただきたい」とアピールした。
重要な記事
最新の記事
-
「良き仲間」恵まれ感謝 「苦楽共に」経験が肥やし 元島根県農協中央会会長 萬代宣雄氏(2)【プレミアムトーク・人生一路】2025年4月30日
-
【農業倉庫保管管理強化月間特集】現地レポート:福島県JA夢みなみ岩瀬倉庫 主食用米確かな品質前面に(1)2025年4月30日
-
【農業倉庫保管管理強化月間特集】現地レポート:福島県JA夢みなみ岩瀬倉庫 主食用米確かな品質前面に(2)2025年4月30日
-
【人事異動】農水省(5月1日付)2025年4月30日
-
コメ卸は備蓄米で儲け過ぎなのか?【熊野孝文・米マーケット情報】2025年4月30日
-
米価格 5kg4220円 前週比プラス0.1%2025年4月30日
-
【農業倉庫保管管理強化月間にあたり】カビ防止対策徹底を 農業倉庫基金理事長 栗原竜也氏2025年4月30日
-
米の「民間輸入」急増 25年は6万トン超か 輸入依存には危うさ2025年4月30日
-
【JA人事】JAクレイン(山梨県)新組合長に藤波聡氏2025年4月30日
-
備蓄米 第3回は10万t放出 落札率99%2025年4月30日
-
「美杉清流米」の田植え体験で生産者と消費者をつなぐ JA全農みえ2025年4月30日
-
東北電力とトランジション・ローンの契約締結 農林中金2025年4月30日
-
【'25新組合長に聞く】JA新潟市(新潟) 長谷川富明氏(4/19就任) 生産者も消費者も納得できる米価に2025年4月30日
-
大阪万博「ウガンダ」パビリオンでバイオスティミュラント資材「スキーポン」紹介 米カリフォルニアで大規模実証試験も開始 アクプランタ2025年4月30日
-
鳥インフル 米デラウェア州など3州からの生きた家きん、家きん肉等 輸入停止措置を解除 農水省2025年4月30日
-
埼玉県幸手市で紙マルチ田植機の実演研修会 有機米栽培で地産ブランド強化へ 三菱マヒンドラ農機2025年4月30日
-
国内生産拠点で購入する電力 実質再生可能エネルギー由来に100%切り替え 森永乳業2025年4月30日
-
外食需要は堅調も、物価高騰で消費の選別進む 外食産業市場動向調査3月度 日本フードサービス協会2025年4月30日
-
キウイブラザーズ新CM「ラクに栄養アゲリシャス」篇公開 ゼスプリ2025年4月30日
-
インドの綿農家と子どもたちを支援「PEACE BY PEACE COTTON PROJECT」に協賛 日本生協連2025年4月30日