レタス市場に本格参入 商談会 サカタフェア20172017年1月11日
(株)サカタのタネは1月11日、神奈川県横浜市で商談会「サカタフェア2017」を開いた。”みなとみらい”と”未来”をかけた「みらいにあつまるサカタフェア」がテーマで、資材メーカー130社が出店した。全国の種苗店など370社、約600人が訪れ、商談を行った。
◆レタス種子市場 2020年には20%目指す
野菜統括部次長の大塚達氏が、同社が力を入れているレタスについて発表。新品種「パワースイープ」についても説明した。
これまでレタスのマーケットでシェアや実績がなかったサカタのタネだが、サラダなどで消費者の需要が拡大し、出荷量が増加していることに着目。参入を決意した。
レタスは昨年、9月の記録的な長雨で不作になり価格が高騰。大田市場では平年の2倍の価格で取引され、飲食店の収益や一般家庭の家計を圧迫した。
同社はレタスの「出荷の安定性」をコンセプトに2014年度からレタスシリーズ「セレブレーション」を発表。「パワースイープ」をあわせた5品種の販売でリレー出荷の体制を確立し、さらに今後も新品種を追加する。
2020年には主要産地だけでなく全産地でのシェアを目指す。具体的な種子市場の推移では、2014年はほぼ0%だったものを、18年には10%、20年には20%のマーケット獲得を目標にする。
◆「農業はタネがなくては始まらない」
フェアの開催で、同社代表取締役社長の坂田宏氏が、「農業はタネがなくては何も始まりません。タネと園芸資材もあわせたフェアが種苗会社としての強みだと思う」と挨拶。さらには横浜市で3月から6月に開催される全国都市緑化よこはまフェアにもスポンサーとして協力することに触れ、「花と緑で横浜を埋めるということは地元企業にとっても念願」だと述べた。
取締役執行役員 国内営業本部長の本田秀逸氏は、「農業は後継者問題や高齢化など、非常に厳しい情勢にある。フェアでは、資材をただ"モノ"として販売するのではなく、花や野菜の種子の遺伝子とあわせて、ノウホウも含めたソリューションの位置づけで捉えていく」とし、日本の農業を応援する同社の姿勢を語った。
展示会場では同社の主力商品や開発中の品種、資材メーカーなどが展示された。ハロウィーンにヒマワリ「ビンセント」を取り入れた販売の紹介や葉ボタンを流行の寄せ植えとして提案するなど工夫を凝らした展開となった。
さらに同社の品種をつかったレシピサイト「サカタキッチン」では約200ほどのレシピを公開。昨年3月には書籍「サカタのタネの野菜レシピ」を販売するなど、販売だけでなく、販売品種の消費拡大に向けた取り組みにも力を入れている。
(写真)レタス新品種「パワースイープ」をPRする坂田社長、フェア会場、葉ボタンとパンジーの寄せ植え
重要な記事
最新の記事
-
国のプロパガンダで新米のスポット取引価格が反落?【熊野孝文・米マーケット情報】2025年9月16日
-
准組合員問題にどう向き合うか 11月15日に農協研究会開催 参加者を募集2025年9月16日
-
ファミリーマートと共同開発「メイトー×ニッポンエール 大分産和梨」新発売 JA全農2025年9月16日
-
秋元真夏の「ゆるふわたいむ」北海道訓子府町で じゃがいもの新品種「ゆめいころ」を収穫 JAタウン2025年9月16日
-
山形県産「シャインマスカット」品評会出品商品を数量限定で予約販売 JAタウン2025年9月16日
-
世界初 土壌団粒単位の微生物シングルセルゲノム解析に成功 農研機構2025年9月16日
-
「令和7年8月6日からの低気圧と前線による大雨に伴う災害」農業経営収入保険の支払い期限を延長(適用地域追加)NOSAI全国連2025年9月16日
-
農薬出荷数量は1.3%増、農薬出荷金額は3.8%増 2025年農薬年度7月末出荷実績 クロップライフジャパン2025年9月16日
-
林業の人手不足と腰痛課題解消へ 香川西部森林組合がアシストスーツを導入 イノフィス2025年9月16日
-
農業支援でネイチャーポジティブ サステナブルの成長領域を学ぶウェビナー開催2025年9月16日
-
生活協同組合ユーコープの宅配で無印良品の商品を供給開始 良品計画2025年9月16日
-
九州・沖縄の酪農の魅力を体感「らくのうマルシェ2025」博多で開催2025年9月16日
-
「アフガニスタン地震緊急支援募金」全店舗と宅配サービスで実施 コープデリ2025年9月16日
-
小学生がトラクタ遠隔操縦を体験 北大と共同でスマート農業体験イベント開催へ クボタ2025年9月16日
-
不在時のオートロックも玄関前まで配達「スマート置き配」開始 パルシステム千葉2025年9月16日
-
全国のうまいもの大集合「日本全国ふるさとマルシェ」東京国際フォーラムで開催2025年9月16日
-
産地とスーパーをつなぐプラットフォーム「みらいマルシェ」10月から米の取引開始2025年9月16日
-
3つの機能性「野菜一日これ一杯トリプルケア」大容量で新発売 カゴメ2025年9月16日
-
「国民一人ひとりの権利」九州大学教授招き学習会実施 パルシステム2025年9月16日
-
「フルーツの森 あお森」とコラボ第2弾 青森県産「生プルーン」贅沢スムージー発売 青木フルーツ2025年9月16日