目指せナンバーワン がんばれ世界のJA職員!2018年4月11日
今春、JAおよびJAグループに入られた新卒職員の皆さん、ご入組・ご入会おめでとうございます。皆さんの今後のご活躍を大いに期待しております。
JAグループも今、新しい時代を迎えています。時代変革の大きなうねりが日本全体に押し寄せ、私どもJAグループにとりましても、その影響度、荒波はとうてい無視できるものではありません。
グローバル化・新自由主義の進展・少子高齢化・資本主義の行き詰まり・経済成長の伸び悩み等により、世界的に格差・分断が拡大しつつある今日、私どもJAグループは協同組合としての原点に立ち、今こそJAグループの良さ、本来の力を発揮すべき時です。まさに、私たちの仕事は時代が求めており、時代の最先端を行く仕事であります。
そして世界の総人口が90億人を超える日が近いという将来予測のなか、安心・安全でおいしい食料を安定的に確保していくことは、人類の喫緊の課題であります。そのことに大きく寄与することも私たちJAグループの大きな使命であります。
そのような大きな使命を持つJAグループに、こころざしを高く持って入られた皆さんの活躍の舞台は整っています、皆さんの仕事は時代の最先端の仕事であり、世界ナンバーワンを目指せる仕事であります。日本の黒毛和牛の希少性と品質への評価が世界的に高まっているように、日本の食に対し、世界が注目しています。
まさに世界の食を日本が引っ張る時代も夢ではありません。そのときに日本の食の中核をなすのが、農家組合員が心を込めて大事に育てた農畜産物であります。
世界ナンバーワンの日本の食を実現するために、世界ナンバーワンの農畜産物が必要であり、それを作っていくのが私どもJAグループの農家組合員です。皆さんはそのようなナンバーワンを目指す農家組合員といっしょに仕事ができるナンバーワンのJA職員を目指してほしいのです。
全国津々浦々にJAがあり、それぞれに素晴らしい農家組合員がおられます。全国のJA・農家組合員がそれぞれに手を取り合い、「チームJA」として日本の食の向上に努めれば、必ずや世界ナンバーワンの日本の食が実現し、国内の人のみならず、世界の人々を幸せにすることができます。
そのときに農家組合員とともにがんばり、組合員の信頼のパートナーになってもらうのが、JA職員である皆さんです。
格差・分断がより拡大し、個々人の孤独感・孤立感がますます高まっていくことが懸念される今日、JAが連帯と信頼をベースに日本で、それぞれの地域で果たすべき役割はとても大きいものがあります。総合事業を営むJAだからこそ、組合員と地域の安心・安全の拠り所となることができ、さまざまな事業活動の成果を地元に還元しつづけることができます。
そうした大きな使命と役割を担うJAは、若い皆さんの大いなる力と情熱を求めていますし、間違いなく皆さんの活躍の場は、今後大きく拡がっていきます。
ナンバーワンを目指す皆さんの今後に大いに期待します。「がんばれ!世界のJA職員!」。
(写真)下小野田寛・JA鹿児島きもつき代表理事組合長
重要な記事
最新の記事
-
シンとんぼ(125) -改正食料・農業・農村基本法(11)-2025年1月18日
-
みどり戦略対策に向けたIPM防除の実践 (42) 【防除学習帖】第281回2025年1月18日
-
農薬の正しい使い方(15)【今さら聞けない営農情報】第281回2025年1月18日
-
イタリアはラーメンブーム【イタリア通信】2025年1月18日
-
「一揆は対立ではなく連携へののろし」 この機逃せば農村消える 山形県の農家・菅野芳秀さん2025年1月17日
-
鳥インフルエンザ続発 愛知で国内30例目、千葉で31例目2025年1月17日
-
米の作況指数 「農水省発表マイナス5が新潟の実感」 新潟大・伊藤助教が指摘2025年1月17日
-
鳥インフル 米デラウェア州からの生きた家きん、家きん肉等 輸入を一時停止 農水省2025年1月17日
-
令和6年度スマート農業アクセラレーションサミット開催 JA全農2025年1月17日
-
(418)日本初のグローバル化の功罪【三石誠司・グローバルとローカル:世界は今】2025年1月17日
-
【JAトップ提言2025】有機農業で次代に活路 JA常陸組合長 秋山豊氏2025年1月17日
-
【JAトップ提言2025】環境と農業の両立に的 JA秋田中央会会長 小松忠彦氏2025年1月17日
-
生産者にZ‐GIS活用講習会 JA全農2025年1月17日
-
JA広報大賞 JAふくしま未来に決定 JA全中2025年1月17日
-
農業界特化就活フェア「あぐりナビ就活FES.」東京、大阪で開催 アグリメディア2025年1月17日
-
「2024年度 GAPシンポジウム」開催 日本生産者GAP協会2025年1月17日
-
適用拡大情報 殺虫剤「ベリマークSC」 FMC2025年1月17日
-
適用拡大情報 殺虫剤「ベネビアOD」 FMC2025年1月17日
-
日本生協連「くらしと生協」包丁研ぎの魅力を伝えるアニメ動画を公開2025年1月17日
-
東大阪農業PR大使・シャンプーハットてつじ密着取材「ピカッと東大阪」で公開2025年1月17日